東京中日スポーツ 55周年企画
55周年イヤーの記念事業や紙面企画をご紹介します
トップ > 中日スポーツ > プロ野球 > 紙面から一覧 > 記事
【プロ野球】巨人 今度は2点地獄2011年5月31日 紙面から ◆ロッテ2−2巨人2試合続けて2得点止まり。4試合連続1得点で4連敗という貧打の苦境から抜け出したはずなのに、その先へ進めない。6試合でわずか8得点。打線の活力が戻らないまま、延長11回の末に引き分けた巨人の原監督は嘆いた。 「もう少し打者が執念を持つべきだね。技術はあるに越したことないけど、簡単には身に着かない。もっと執念を出さないと」。声色は静かながらも隠しきれない怒りがにじむ。「コーチもノホホンとやっているんじゃないか。もっとピリッとしてやらないとね。このチームの良さは若さなんだから」。珍しく吉村、江藤の両打撃コーチにまで批判の矛先を向けた。 1回、坂本の先頭打者アーチで先制したまでは良かった。本塁打が出るのは8試合ぶり。この日もスタンドインがなければ、1990年5月以来となる8試合連続ノーアーチという不名誉が待っていた。22歳がそれを振り払ったのに、打線に勢いが出ない。9回は無死一、三塁を生かせなかった。矢野が前進守備を敷いた遊撃手の正面に転がし、三塁走者が本塁へ突っ込めないまま遊−二−一の併殺打。何もかもがかみ合わなかった。 指揮官の厳しい言葉に、岡崎ヘッドコーチは「監督、怒ってた? 反省します。いい方向にいけるように知恵を出すしかない」としょげ返った。31日からは交流戦8勝2敗と好調の西武戦。先行きはまだまだ険しい。 (永山陽平) PR情報
おすすめサイトads by adingo
|