ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1463431584 ↑この質問...

ryuga_famさん

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1463431584
↑この質問の続きです。

要するに、新キャラだけで強弱をつけるならー。

バランスブレイカー:ヴァン
(理由:ブレイブは当てやすいが、ガード弾きが多く、ガードブレイクも多い、対フリオならまだしも、対人戦では非常に不愉快、気分が悪い。HP攻撃も当てにくい訳ではなく、牽制やアシストを連発で当てやすくなるので、最もバランスが悪いキャラクター。)

一位:ライトニング
(理由:HP攻撃、ブレイブ、共に当てやすい、隙が多いが他に述べるキャラクターに比べれば明らかに強く、最も操作はし易いと思うが、それでも隙が多い事には変わらない。)

二位:ユウナ
(理由:ライトニング同様、攻撃は当てやすい、だが相手を見失いがちになり、不意を衝かれ易いのでそこまで強くない、あくまで新キャラの内の格付けと言う意味で-。)

三位:ギルガメッシュ
(理由:ブレイブの攻撃力は変わるが、当たり前だが『所持ブレイブ』は変わらない、ブレイブ攻撃はおまけと考え、HP攻撃を当てる事をベストすれば、そこまで弱くはない。)

四位:プリッシュ
(理由:ユウナ達と同様、攻撃は当てやすいのが多いが、攻撃力が低いので貧弱すぎる、コンボを使用しても大ダメージは与えられない、劣化ジェクト。)

プリッシュも問題外キャラに入ると思いますけどね、どうでしょうか?此処からは『問題外キャラ』での格付け。

五位:カイン
(理由:操作はし難いが、ラグナと比較すると操作はし易く、ティファに比べると強いキャラクター、それでも操作し難い事は変わりない、『ポジションメイカー』の名の元、『ポジション』が無ければ意味がないため、足場が無いマップは全く意味が無く、魔列車が相手ならば最弱に近い。何の恨みがあるのやら?)

六位:ラグナ
(理由:タクティカルの名の元、考えて行動しないといけないキャラクター、しかも攻撃力も貧弱で操作し難い、最低に近いキャラクター、それでも中には操作し易い技もある為、そこまで酷くはないがー。
全体的に見ると、最低に近い。)

七位:ティファ
(理由:操作はし易いが、ガードされがちの隙だらけ。フェイントも使用しても、先に記載した通りに回避狩りや、ガードをされたら一瞬の終わり、しかもフェイントを使用しても弱いので最弱に近い、何の恨みがあるのやら?)

何の恨みがあるのやら?スタッフは、ヴァンしか愛していないんだろうな、って思いますね。
バランスブレイカーを設計して、面白く無いな、このゲームってー。

旧キャラだけ操作しやすいなら、前作をやった方がまだマシ!

違反報告

この質問に回答する

回答

(2件中1〜2件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

barufrea00さん

http://nico.xii.jp/comment/?url=sm14561168
このチキン野郎が。

mafine_loさん

結局あなたが思っているだけの評価であってバランスブレイカーの明確な定義がないです。多数のプレイヤーが対戦しあってその勝率から新キャラが弱いとかいうと思ってたのですが、あなたが使ってみて使えなかったから弱いと言っているに過ぎません。当てやすいギルガメッシュのブレイブ攻撃をおまけと判断しているあたりから既におかしいです。カインが問題外に弱いとありますが、全国大会の優勝者は決勝戦2試合目をカインで勝利しています。問題外に弱いのであればそもそも使用しないはずです。つまり使いこなそうと思って使い続ければ結果は出せるはずです。弱いというならこんなところでわざわざ愚痴を書くよりも、一生懸命研究して勝てるような使い方を探した方がかなり有意義だと思います。回答しておいて言うのもあれですが、知恵袋は日記を書くところではありません。単純にレビューをやりたいなら個人のホームページやブログでどうぞ。

この質問に回答する

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

話題のキーワード

[カテゴリ:プレイステーション・ポータブル]

違いがわかる知恵袋

[カテゴリ:プレイステーション・ポータブル]

ただいまの回答者

23時02分現在

5620
人が回答!!

1時間以内に11,254件の回答が寄せられています。

>>回答ひろばに行く