基本動作 メニュー 流覚修練 屍獣図鑑 スキル サブイベント
基本動作の解説をします。
(キーボードでの説明になります)
フィールド | 選択画面 | |
方向キー(↑↓→←) | キャラクターをその方向へ移動させます。 | カーソルを移動させます。 |
決定キー(Enter) | NPCに話しかけます。宝箱を開けます。 | 選択します。 |
キャンセルキー(X) | メニューを開きます。 | キャンセル、一つ前の画面に戻ります。 |
ページ切り替え(Q、W) | 使用しません。 | 装備画面などでキャラクターを切り替えます。 |
オプション(F1) | オプションを開きます。 | |
リセット(F12) | タイトルに戻ります。 |
流術 | 流術の確認、使用します。 | |
装備 | キャラクターの装備を変更します。 | |
アイテム | アイテムの確認、使用します。 | |
ステータス | キャラクターのステータスを確認します。 | |
スキル | スキルをセットします。 | |
流覚修練 | 流術を修得します。 | |
バイオレクト | 開発中。 | |
屍獣図鑑 | 屍獣図鑑を確認します。 | |
セーブ | セーブします。 | |
ゲーム終了 | ゲームを終了します。 |
左上のアイコンが並んでいる部分に注目してください。
これは所持している9種のレスタルの数を表しています。
(レスタルは主に屍獣を倒して手に入れることが出来ます。
レスタルは屍獣が必ず一つ以上落とします。)
次に右の流術が並んでいるウィンドウに注目してください。
これは修得できる流術のリストです。
流術名の右側は修得に必要なレスタルの数を表しています。
レスタルが足りないと修得できません。
流術を修得すると成長ボーナスが入ります。
LP、流感力はLvアップでは覚えないので注意。
また、修得すると新たに修得可能な
流術が増えることがあります。
また、修得可能な流術はLvアップ時や、イベントで増える場合があります。
*ゲーム中でも説明が入ります。
屍獣図鑑の解説をします。
屍獣図鑑を見ることでいろいろな情報が確認できます。
入手できるアイテムやレスタル、
経験地、お金、弱点など。
主人公による解説も入ります。
スキルの解説をします。
装備型称号のようなもので、セットすると効果が発揮します。
一度にセットできるスキルは3つまで。
修得条件を満たすと自動で入手します。
強制イベントとサブイベントの解説をします。
強制イベントかサブイベントがある場合、このような魔方陣が表示されます。
強制イベントはこの魔方陣に触れるだけでイベントが発生し、
サブイベントはこの魔方陣を調べるとイベントが発生します。
強制イベントは触れなければストーリーが進みません。
また、サブイベントの発生には条件があるものもあります。
-‐''''"´ ̄``ヽ、 ____
/ _
ヽ //´ __,,>、
/  ̄ ̄ { /::/ / ̄:::::::::::::::\
l _ィニニア二二二ニヽ、j._ /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
| 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
レ:r、/ イ゚テ ピト`|::| l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::|
l:lヘ '" ,j '"/ノ |::lヘ!j ´ ,j !;:::/
ヽヽ、 r‐-, /'
レリー 、 ,...., lノ/
lヽ、  ̄ / `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
_,r┴‐-`v´-‐j-、__ , -‐-、_r┴─'ー‐チト <この人痴漢です
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/ ,':.:.:.:.:.l l
l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r, 、 ',
|:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,.
-‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ',
l:.:.:.:.:.:.l | l:.:.:l / 人〈〈〈〈
' ' ' /っ l l
l:.:.:.:.:.:.! ! l:.:.:.ト/ / ```´-ァ‐'''"
/ l
、__/:.:.:.:.:.:l | |:.:.:ヽヘ l // / _ ィノ
/:.:.:.:.:.:.:! l |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.| l |:.:.:.:.:! |_ ( ( ) )_〕| l
l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ /  ̄ `‐‐'´ ヽ |
戻る