[ホーム]
愛と怒りと悲しみの発売延期スレ画像の奴は今月だったのが7月に・・・もう最初の発売日いつだったか忘れたよ
発売予定月なんてもうここ数年気にした事が無い予約だけしてあとは購入報告スレが立つまで放置
アルファマックスのクリスカは一気に8月まで延びた…毎月毎月ちまちま延ばされるよかいいけどさ
なんつか、人気アイテムは発売延期がデフォ逆に予定日に発売されてビビる事もあるwまぁ気長に待とうぜ、兄弟!楽しみは後に取っとく性質なんでな!
とは言うたモンの・・・他でフツーに入荷しとんのにヲレんトコだけ来ぇへんのはそれはナンボなんでも許されへんのとちゃう??? 尼の超合金ホイホイさん、まだ来ないとかどんだけ放置プレイやねん・・・orz
ディズィーとか絶対延期するって思われてたのに予定通り出たよな
>もう最初の発売日いつだったか忘れたよ予定されていた発売日は去年の10月で俺の注文したメールは日付が6月7日になってるね
またかああああッッッ延期が基本とは言うもののこれに至ってはもう1年近く延期だからな…5月もどうせ出るわけないと思ってたがねそして7月にも出ない そんな気がしているよ
スレ画はもう延期して良いから良いやまとであってくれと思ってしまう良くなってきたのか運なのかわからん
とはいえ予約開始期間とか考えるとどう考えても1年以上かけてるんだよねスレ画のフィギュア3、4回はゼロから作り直せるんじゃないかとデコマス以降の露出もないから本当に「いい品」として仕上がってくるのか不安だしかといって無駄に待たされてるから否応なしに期待値が上がってるのも事実「アルターくらいの出来にはなってるんだろうなあオイ?」とか思ってしまう
これは2年くらい延びたんだっけか
>これは2年くらい延びたんだっけかそれ秋葉の祖父アミュに飾ってあるけど脱がした時の分割線が一世代前の処理でちょっと買えない出来
>これは2年くらい延びたんだっけかはじめて見た。詳細を聞いてもよろしいか…\すりざりん/
クエスチョナーズでググルと出てくるよ。尼とかでも予約始まってる。しかし分割が残念か...悩むな
>分割線が一世代前の処理尼で予約してるんでkwsk
>クエスチョナーズでググルと出てくるよ。ありがとう。8月か…考えておくぜ。ラクエルというのはこの板でも見たが、同じところだったか。
また社長現れて見解を述べてくれないかのう
スレ画はなんで1年ものびてんのかねぇ
>>分割線が一世代前の処理>尼で予約してるんでkwsk 同じくこれみてちょっと気になってるので分割の情報kwsk
出すのか出さないのかもうはっきりしろよ
>出すのか出さないのかもうはっきりしろよワフェス2011冬でも展示されたから出す気0ではないみたいだけど、いつ発売することやら・・・
>クエスチョナーズこの画像や尼の画像見るとよさげなんだが、あみあみのサンプル画像見ると微妙なんだよなー
>出すのか出さないのかもうはっきりしろよ流石にオワコンだからな出ても空気だろうな…
>クエスチョナーズ今は良くなってるのかもしれないけど胴体のダボ穴はユルユルでまともに固定出来ないし乳首の塗りは適当だしであなたの知らない看護婦の仕上げの荒さに結構がっかりした記憶がある目の付け所はいいんだけど手が追いついてない印象
>クエスチョナーズこれ背中どうやって光ってるんだ?
ラクエルは6/11予定になってたけどほんとに出るんかね…あとブキヤマキシムそろそろだけど届くよな?
>出すのか出さないのかもうはっきりしろよぶっちゃけFateのアーチャーよりも絶望的だと思うぞ…まぁそのアーチャーもおそらく無理なんだけどな…ハハハ…
怒りて・・・そんなんなら自分でつくれば?
納期だけ守って泥出される位ならガンガン延期して良いもの作ってもらった方がいいよこっちは慣れっこだし
>ガンガン延期して良いもの作ってもらった方がいいよそうは思うのだが途中経過の情報一切なしで1年っつーとクオリティーアップのため、とかいうよりも発売中止、というのがまず脳内に浮かぶレベルになってくるというかね
>怒りて・・・>そんなんなら自分でつくれば?メシ屋に行って30分くらいで出来ますって言ってたけど2時間経っても出てこない自分で作れば?って指摘は見当違いだと思うけどね
>これ背中どうやって光ってるんだ? 普通に蓄光素材埋め込みじゃね?
>メシ屋に行って30分くらいで出来ますって言ってたけど>2時間経っても出てこない>自分で作れば?って指摘は見当違いだと思うけどいい例えで思わず唸った前払い食券制の定食屋だと暴動が起こるな
未だに発売日の発表されないフィグマイコーさんはやっぱり延期なのかなあと春予定のES合金もこっちはゲッターの件があるから来年まで延びてもあんま驚かんけど…
プチぷりちぃーの♯あいちゃんも7月に延期…
>自分で作れば?って指摘は見当違いだと思うけどね例えが間違ってるのに気付いてないから、見当違いに思えるのがちょお間違ってるメシ屋は30分前後で作れて当然の業種でも立体物、特に美少女フィギュアなんかは延期延長が普通の業種
>前払い食券制の定食屋だと暴動が起こるな某チェーン店に朝定食べに行ったら食券回収までに20分そこから出てくるまでに20分どんだけ手際悪いんだよと思ったことがあるスレチすまん
>ガンガン延期して良いもの作ってもらった方がいいよ…注文数が少なすぎて出せねいんじゃね?…
>でも立体物、特に美少女フィギュアなんかは延期延長が普通の業種延期にも限度があると思うけどね原型師は契約が月単位じゃなくて一体あたりの報酬だから修正複製で材料費が嵩む上に発売延期になってもおいそれと他の仕事入れられなくて泣いてるし逆に工場は生産用の資材の保管代や人件費なんかも無駄に支払う羽目になるわけで企業にとってもメリットなんか一つもない延期が当たり前になってることで色々無茶が生じてる業界だしそれをさしおいても買い手が怒るのは当然の成り行きだと思う
スレ画に至ってはよくある数ヶ月延期の範囲外だよなあどれくらい延期するのか?というよりは発売はするのか?という疑問にすり替わってきてるレベルいくら遠くてもこのくらいに発売しますよーて目安が分かれば気長に待とうとも思えるがね
>メシ屋に行って30分くらいで出来ますって言ってたけど>2時間経っても出てこない来週新メニューがでるから期待しててね、と言われてはや二週間立っても変わってない、というたとえのほうが適切だろ。
ミニカー業界と同じような状態になってきたな
>延期にも限度があると思うけどね思う思わないはそれぞれの自由だから知らない市場の規模と製造工程の複雑さが半比例してる世界では様々な理由でいくらでも延期せざるを得なくなるってのは単なる事実だし
個人的には延期が半年を越えたら公式サイトから現在この辺まで進行中みたいな報告がほしい大よその目安にもなるし待ってる方もイライラが減るはず
>来週新メニューがでるから期待しててね、と言われて>はや二週間立っても変わってない、というたとえのほうが適切だろ。書いた当人が言うのも何だけど喩えは所詮喩えだから各人それぞれの受け取り方があっていいと思うんだ別に怒ってる人間は怒ってない人間に同調を強制してるわけでもないし自分が怒ってるかどうかはよく判らんけど他の商材みたいにもうちっと進捗状況をブログなんかで報告したら待たされてる買い手の受け取り方も変わってくるんじゃないかなーって俺は思ってるだけよ
>某チェーン店に朝定食べに行ったら食券回収までに20分普通は20分もじっと待たずに店員さん呼ぶだろw
>他の商材みたいにもうちっと進捗状況をブログなんかで報告したら小説家なんかどうするんだ。報告無しで続きが出ないまま早ウン十年とか、最後描かずに死んじゃったとか。ブログ書いたら「そんなモン書いている暇があったら(ry」工業製品ではあるけれど生活必需品でない以上、モキモキしてても同情してくれる人とかあまりいない趣味だし、じっくり待つしかないわけだと思うわけよ。
>小説家なんかどうするんだ。個人事業主の小説家とイコールになるのは原型師であってフィギュア制作会社じゃない気がするがなあ
>じっくり待つしかないわけだと思うわけよ。だからスレたてながらじっくり待ってるんじゃないのか?誰もYAMATOが憎い!許さない!なんて言ってないだろ延期連絡ももう1回や2回じゃないから愚痴も出るだろうし予約取消できない類のものだし高額だし1年も待ってたのにこれで泥だったらとか思うのは当然だしここはフィギュア板だからフィギュアの発売日に関する書き込みするのは普通じゃないかな
>フィギュア制作会社じゃない気がするがなあだから下に「工業製品ではあるけれど生活必需品でない以上」ってあるんじゃね?
>だから下に>「工業製品ではあるけれど生活必需品でない以上」ってあるんじゃね?それを言うなら小説なんて工業製品でもない上(広義の工業製品であるとも思うけど)生活必需品じゃないからよけいに報告の必要性なんてなくなりそう
まあフィギュアなんて無いと困るなんてモノでも無いんで、多少遅れるのは構わないけど……なんで延期の連絡が発売日直前とかになっちゃうのかね?どう考えてももっと早く分かってそうなもんだけど
>生活必需品じゃないからよけいに報告の必要性なんてなくなりそうだから小説家の圧倒的大多数は報告なんかしてないんじゃね?しても日記の近況報告の中とかばっかしあと出版は原稿完成→即出版ってイメージを持ってる人が多いけど出版社側の都合で半年や一年お蔵入りする事もかなり多い映画もそうだけど、個人の特殊技能に寄る業種は何故か工業的部分が原因の延期もやたらと多いのね
>だから小説家の圧倒的大多数は報告なんかしてないんじゃね?完成品フィギュアに関しては原型師には報告する必要は必ずしもないと思うよ>出版社側の都合で半年や一年お蔵入りする事もかなり多い出版社側の都合、つまりはメーカーの都合が大半なんだからメーカーが進捗状況の報告くらい行ったほうがいいんじゃね?ってこと沖なんかは頻繁に進捗状況の報告も延期原因の報告もブログで公開してるじゃない?沖にやれてやまとにやれない理屈はないしやまと自身シールドライガーやマクロス関連なんかは頻繁にブログで取り上げるけどフィギュアに関しては最低限の報告もしてないような印象なんだな
あとまあ>出版社側の都合で半年や一年お蔵入りする事もかなり多いあらかじめ○月×日に発売って情報は大々的に流れてたのにお蔵入りや連続した延期に対しては小説の読者やフィギュアの買い手に限らず「何やってんの?」って疑問に思うのは当たり前じゃないかな
>疑問に思うのは当たり前じゃないかなうnそして、その疑問には回答がもう与えられてるその状況でまだあれこれ言わずにはいられない、ってのは当たり前じゃない
>その状況でまだあれこれ言わずにはいられない、ってのは当たり前じゃないそう思うかどうかは人それぞれって俺は思うけどね
海洋堂がリボルテックで発売日を固定したのはそういう延期が常態になってていつ出るかわからないなんて商品としても商売としてもオカシイ、という考えからだっけグッスマも最近は延期は重ねるが発売日は決まった具体的に○○日って告知するようになってるしなぁハセガワがプラモのマイザー延期した時みたいに、状況がやばいならやばいとはっきり言ってくれればいいとは思う
まあ、社会人が「〇〇日に出します」って宣言しておいて遅れたんなら理由と進捗状況を伝えるのは人間としてアタリマエのことだとは思うけどなそれが出来てないフィギュア業界とやらはDQNの巣窟ってことだ
>グッスマも最近は延期は重ねるが発売日は決まった具体的に○○日って告知するようになってるしなぁグッスマははあと↓をなおして欲しい>なんで延期の連絡が発売日直前とかになっちゃうのかね?>どう考えてももっと早く分かってそうなもんだけど
文句言わないオレって大人だなぁ・・・って思ってる人って実は怖くて文句言えない子供だったりするんだよね
匿名掲示板でクダまいてる時点で、まずそういう意味の大人ではない
フィギュアにうつつを抜かすような大人がいい大人である必要はないけどプリプリしながら文句言われてるうちが華だと思うし文句の一つも言いたくなるって事はそれほど楽しみにしてたって事じゃないのかな何も言われずにキャンセルされて以後全く期待もされなくなることの方がずっと怖い
>プリプリしながら文句言われてるうちが華だと思うたしかにhttp://www.yamato-toys.com/after/これを見ると如何に最近のやまとが言った通り出さないかという沖やグリ他は延期やら進捗状況は公式サイトブログでしっかりしてるし「このメーカーの品はもういいや」と思われたらおしまいだものね安い買物でもないしブログで延期の詫びいれるなりなんなりした方がいしないよりは全然印象いいよな
一番困るのは月毎のまとめ発送頼んでるのに予定が狂うこと。この前の黒桜やディズィーみたいな早まった場合とかも含めて、単品発送とかで送料が余計に取られる。
>尼で予約してるんでkwskと書いたが自分で見てきた。魔女娘の分割線ひどすぎる両足が太ももで直線状にぶった切られてる上に、腰から尻も縦に割れてる(良くわからんかも知れんが他に言いようが無い、尻たぶのみ別パーツ?)あのままだとキャンセルかもしれん・・・
延期って言うか未だ発売未定なもの早く欲しいよ
ブラックアウト…
>海洋堂がリボルテックで発売日を固定したのはそういう延期が常態になってていつ出るかわからないなんて商品としても商売としてもオカシイ、という考えからだっけ経緯はともかく、海洋は相当な余裕もってやってるのは明らかだね。早いと発売1ケ月前に倉庫にあるようだし。最近はその1ケ月前にならんと予約開始しないけどさ。ってか現地から送ってこっち来るまでに輸送だの税関だので1月近く経過するわけで、予告した月に出せるかどうかはその時点で分かってる筈なんだけどそれをやらないグッスマは正直どうよ?って気はする(5月発売予定なら上旬には来月以降に延期かどうか分かってる感じ)
>延期って言うか未だ発売未定なもの>早く欲しいよついでにマキシマとクーラもでないかのう
発売日を守るメーカーの商品しか買わないようにすればいいだけだろ無理に買わされてるわけじゃないんだから、消費者として「買わない権利」を行使すればいい皆がそうすれば気に食わない延期メーカーは全部潰れるって
画像整理してたら出てきたから貼るもう無理かなぁ流石に…
>もう無理かなぁ流石に…シリーズでそれが一番欲しかったのになぁ……
>それをやらないグッスマは正直どうよ?って気はする数量決めて作るだけ作る海洋堂とほぼ受注生産状態のグッスマを比べてもね音沙汰もなくポシャるのはあれだが、延期してもほしい人はほしいのだからそれでいいと思うがむしろそれが理由で出なくなることのデメリットは無視かよっていう
>皆がそうすれば気に食わない延期メーカーは全部潰れるって延期した時点で即キャンセルできればそうもなるができるのって尼くらいじゃないか
>シリーズでそれが一番欲しかったのになぁ…… 俺もだよあんちゃん……
風紀委員の笑顔パーツにしようと思ってたのに・・・(´・ω・`)
>魔女娘の分割線ひどすぎるなんじゃこら。マジでこのまま製品化なのか?酷いにもほどがあるだろ。色も合ってないし。
>ついでにマキシマとクーラもでないかのう妹(クーラ)嫁(マキシマ)、そして姉(セーラ)でしょッッッ
>なんじゃこら。マジでこのまま製品化なのか?>酷いにもほどがあるだろ。色も合ってないし。ここの社長、vispo原型のやつで傾き対策についてで叩かれまくってたな。こんな糞い商品出してるようじゃ潰れるのも時間の問題だろ。全てに共通して言えることだけど原型の素材は良いのに製品化されると駄目になる。
謎の輪っかを使わないから
maxの天使長門とかもあったなぁ
>なんじゃこら。マジでこのまま製品化なのか?分割もだけど剥いた後の体の造形が歪過ぎる5年くらい前だったらこれでも売れたかもしれんが沖やネイティブが剥いても自然な体の造形のをバンバン出してる今になってこんなの出されても…
>延期って言うか未だ発売未定なもの一応冬のWFだと「春予定」になってたんだけどね…未だに雑誌等に情報出ないあたり下手したら来年の春になりそうだ
俺が予約してるので順調に延期してるのがこれだけかな2月予定だったのが現在6月予定延びるのはかまわんが、金の要る時に発売されないことを願う6,7月は大丈夫だが、8月は勘弁して欲しいw
ありゃ、画像貼り忘れた
>魔女娘の分割線ひどすぎる予想以上に酷すぎて噴いたw網子に頼んじゃってお金も渡してしまったから勉強代として諦める。
このスレの効果なのか・・・http://www.yamato-toys.com/blog/index.php?logid=324
お前等凄いなぁ
こいつに6万払ったというのに…延期の繰り返しでもう届く気がしない
>このスレの効果なのか・・・カスタマーに延期多すぎるから進捗状況をブログかなんかで教えて欲しいと昨日メールしたからかもここ見てるメーカーの人間は多そうだけどねあとクエスチョナーズ社長がここ見てるのは確定だから魔女娘単体でスレ建てでもすれば製品仕様であの分割なのか教えてもらえるかもね台座が仮のものっぽいし製品になったら仕様変わるんじゃないかと俺は思ってるんだが沖のエルフも見本写真だと腕ぶつ切りだったのが製品だと変なわっかつけてたし
>こいつに6万払ったというのに…>延期の繰り返しでもう届く気がしないそれ遊戯王の?異様な価格すぎて手がでなかったわ
>魔女娘単体でスレ建てでもすれば製品仕様であの分割なのか>教えてもらえるかもねラクエルロリータ&ゴシックが発売されたらそのスレが立つだろうから(立たなきゃおいらが立てる)、ちょっと話を振ってみるかな。脇や足の付け根ではごまかしようが無いと思うんだけど。
>脇や足の付け根ではごまかしようが無いと思うんだけど。袖の一部とか謎の足輪をつければごまかせないだろうか あと首輪とかでも「この全裸の体に文様が浮かび上がる、これがいいんですよ」とか言って譲らなさそうな社長ではあるが……正直個人的にはこの尻の分割ならパンツはいてた方がいいな
>パッケージデザインも出来上がりパッケージデザインって段階的には最後の方なのか?
>こいつに6万払ったというのに…>延期の繰り返しでもう届く気がしない自分もだ・・・・・慣れていないから販売中止にならないかヒヤヒヤしてる。
ブルーアイズとレッドアイズって12月末→1月→3月→4月→5月で今月末発売になってたけどまた延期したの?
真紅眼と青眼は網子から6月未定に発売予定ってメールが来てたよ…最初は11月25日に発売予定だった気がするそして段々延期になって発売予定すら未定に
>分割もだけど剥いた後の体の造形が歪過ぎる原型はキヌコレの人だから体型も顔のラインも個性がきついと思う濱崎体型嫌いじゃないが個性より元絵の忠実再現して欲しかった
一応現時点では6/22出荷になってるな3月にも確定してたけど結局延期だったからあんまり当てにしないほうがいい気はするけど
青眼3月に日付まで確定→延期とか、予約者からかって遊んでる様にしか見えない。現状この有様なのに、3月時点で発売できる見込みは全く無かっただろ。
>パッケージデザインって段階的には最後の方なのか?工場やら輸送やらで本体のコストが安定しないのだからどうしても最後の方になるべ
コストよりサイズとかじゃないの?パッケージにどうやって入れるか決めないと箱のサイズも決まらないし、パッケージの納まり具合で「ここは透明で商品を見せる」とか「ここは商品名入れる」とかも決められないだろうし。
沖のブログのネタで良くパッケージデザインとか扱われてるけど全行程の折り返し過ぎたあたりからやってるって印象だな最後の最後って作業じゃなかったと思う
魔女娘いきなり延期のメールが来て笑ってしまった。大丈夫か?
>魔女娘いきなり延期のメールが来て笑ってしまった。マジかい 社長がこのスレ見て分割を見直すのでは、と無駄に期待かけとく
やまとの件といい、このスレすげえないや偶然なんだろうけど
分割見直しっていったら、金型作り直しにはならん?普通にあることなのかな。
>パッケージデザインって段階的には最後の方なのか?ちょうど沖の十文字たまきのパッケージの色校がブログにアップされてるけど、これの発売も7月だから時期的には間違ってないんじゃないかな
回天堂とほぼ同じ時期になってしまったよそれはそれで楽しみだけど!
『 涼宮ハルヒの憂鬱 長門有希 (1/8スケールPVC塗装済み完成品) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B000O54HW8?tag=futabachannel-22Max Factory形式:おもちゃ&ホビー価格:¥ 6,199