秋ということで、娘と一緒に、近所のイベントに出かけてます。
その際、ローカルな着ぐるみ達を見かけたので、紹介しますね。
本日、近所の公園のイベントで見かけた『はばタン』(左)と『北歩くん』(右)です。
『はばたん』は、のじぎく兵庫国体(2006年開催)のマスコットです。兵庫県内では人気があったみたいで、国体後も生き残ってて、いろんなイベント見かけることがしばしば。県外でも、そこそこの有名人だと思ってますが、さて…。
『北歩くん』は、兵庫県の北播磨地域のマスコットのようです。今回、初めて知りました。
次に、9月に道の駅のフリマで見かけた『でんくる』です。
『でんくる』は、道の駅・北はりま田園空間博物館(兵庫県西脇市)のマスコットです。道の駅にも専属マスコットがいるんやね。(O_O) もちろん、この時が初見でした。
『でんくる』は、娘と一緒に写真を撮らせてもらえたこともあり、好印象。(ォィ
以上、最近、近所で見かけた、ローカルな着ぐるみ達でした。
追伸)
『北○くん』は、抜け殻も見てしまいました。というわけで、小さく写真をup。(^^;)
コメント