|
生活情報 | ||
でもそれって大変ですよ。 私も以前OCRソフトに過度な期待をしていた時期があってOCRソフトを使っていた時期がありましたが、あれって誤字が必ず出るのでそれを修正するのにも時間がかかるんですよね。 たとえ英文字であってもmnruvあたりの文字が絡むとかなりの確率で誤字がでます。 とにかく50ページもある説明書を画像にしてOCRにかけるなんて話になりません。 しかし、粘って探したらありました。 こいつはコピープロテクトのかかったPDFファイルを「PDF Unlocker」のアイコンにドラッグ&ドロップするだけでプロテクトがかかっていないPDFファイルを作成してくれます。
|
||
ダウンロード方法 | ||
任意の場所に保存する。 |
||
インストール方法 | ||
FreewarePDFUnlocker.msiをダブルクリック 実行 Next Next Install Finish デスクトップにDrop EPS here PNG outとPDF unlocker, drop PDF files hereアイコンが現れる 試しにコピープロテクトのかかったファイルをドロップすると Dos窓が開いてファイルを変換する そして変換元のフォルダーに「_noPW.pdf」を語尾に追加したファイルを作成してくれます。 お試しあれ! 変換元ファイルがデスクトップ上にない場合は変換がうまくいかないことがあるようです。 |
||