東海地方のニュース

テレニュース

 更新時間: 2011年05月28日18:11:02

医療事故調査の第三者機関を考えるシンポジウム開催

医療事故が起こったとき、事故調査のための第三者機関の創設を考えるシンポジウムが28日、名古屋市で開かれました。

このシンポジウムは、医療事故被害者の弁護士を支援する「医療事故情報センター」が主催したもので、弁護士や医療関係者ら約150人が参加しました。医療事故を調査する第三者機関は現在法制度がなく、モデル事業として試験的に一部運用されています。シンポジウムでは、モデル事業の報告や患者側の意見を交え、第三者機関と病院の調査体制との連携などについて議論されました。医療事故情報センターの堀康司弁護士は「主観の入らない、客観的な基準が必要」と、第三者機関の必要性を訴えていました。

ページの先頭に戻る
Windows Media Player 11

ムービーをご覧頂くにはWindows Media Playerが必要です。
プラグインをお持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。

投稿はコチラから
ANN 全国ニュース
asahi.com MY TOWN愛知
UP!