ゆるキャラ
復興に向け頑張っておられる東北の皆さまには敬意を表します
又 捜索活動やボランティアの方々
原発鎮静化の作業に従事している方々
疲れているとは思いますが
安全を確認しながら頑張って頂きたいと思います
そして 未だ 安否の確認がされて居ない大勢の方が居られます
早く安否確認が出来ます様 お祈り申し上げます
震災から2ヶ月の今日
風評被害で魚価安を少しでも回復しようとしたのか?????
我が漁協直営店の「ゆるキャラ」を撮影する事に成功^^
中身は安全な可愛い子
携帯ストラップは今制作途中
(見本)
着グルミの中身に声掛けられ思わず注文を
安全な可愛い子には弱〜い(^。^)y-.。o○
子供用Tシャツ
名前は「知床鮮隊ラウフィッシャー」
職員が考えた名前だそうで・・・・・
思わず安易な名前つけたな!
僕一生懸命考えたんですよ〜
まァ〜ゆるキャラだから仕方ないか(笑)
ゆるキャラで今年の魚価の安定を(祈)
|
「せんたい」って響きだと5種類とか5カラーあるのかな?なんて思っちゃいました∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
後姿も見てみたです!!
頑張れ!!ラウフィッシャー(*´∀`)ノ凸ポチッ
MKさんの周りには「危険なおばさん」が多そうですね∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
2011/5/11(水) 午後 8:50
おかあちゃまこんばんは〜
安易な名前の付け方でしょう^m^
海鮮にかけたんだと思います^^
中身は女の子後ろ姿は・・・・・・
中身はオバチャンでは無く
うら若き乙女が入っているんですよ(^。^)y-.。o○
2011/5/11(水) 午後 9:47
こんばんわ〜
あら〜かわいい!!
ラウフィッシャー君でお客様が
たくさん来られるといいですね〜♪ポチ!
ラウフィッシャー!風評をやっつけろ!!
2011/5/11(水) 午後 11:02
おスエさんおはようございます!
可愛いでしょう^^
中身の子をキャンペンガールにしたらもっと売れるのにね(笑)
職員の方々一生懸命です!
風評被害やっつけて欲しいです(●^o^●)
2011/5/12(木) 午前 4:01
おはようございます
知床鮮隊 豊漁と漁業界 又や知床全体の観光を含めたPR活動に大活躍してくれそうですね
携帯ストラップも 観光土産にも最適 地域発展の力に成ると思います (応援してま〜す)
2011/5/12(木) 午前 5:40 [ しょう語録 ]
mkさん、おはようございます。
羅臼漁港のマスコット?
中にいるのは女性?なるほどです。
顔を見たいな〜せっかくの美人なのに・・・
2011/5/12(木) 午前 7:48
しょう語録さんこんばんは〜
チョット留守にしてました 返コメ遅れて<m(__)m>
今日漁協の最高責任者や理事さんと昼食の時
鮮度の良い我が町の魚が飛ぶように売れてくれると希望を離し会い
ストラップ観光発展の役に立ってくれればと・・・・・
しょう語録さんのおっしゃる通りの話題になりましたよ^^
2011/5/13(金) 午後 4:23
QKoさんこんばんは〜
マスコットキャラにしようと工房の職員が考えたそうです
昆布もぶら下げて欲しかった〜(笑)
中は可愛い子ちゃんですよ〜デレ〜(*^_^*)
2011/5/13(金) 午後 4:26