2011-05-04 17:53:19
くまもんの妹
テーマ:ブログ私はくまもんの妹。
説明しよう。
私のお兄である梓(22)
熊大の大学院生。
今年の夏は先生とふたり台湾と韓国に勉強に行くんだと意気揚々に語っていた。
週に2回はお酒を飲まないと始まらないと意気揚々に語っていた。
どこまでも出費がかかる奴だとしか思ってなかった。
がしかーし
昨日久しぶりに会うなり
「おまえさあ、くまもんて知ってる?」
「うん」
「俺この前イベントでくまもんやった」
やりました兄。熊本のイベントでくまもんの着ぐるみを着て、子供をだっこ、街を徘徊するなど、趣味ではなく公務としてくまもんを務めたらしいしたらしい。
・・・・
私をくまもんの妹にしてくれた!ひゃーい!
「よっしゃみんなに自慢しよう」
って言ったら
「結構楽しかったからまたやるかもしれないからまだ広めないで」
なになに?それ(笑)
くまもんの中身はくまもんだよってこと?子供の夢を壊さないようにってこと?
どこに幸せが広がっているか分からないものです。ね?
昨日は家族4人で福岡行ってきたー♪
父が行きたがっていた九州国立博物館行き
大きすぎて写しきれない。
なかなか熱いとこだったよ!
大宰府天満宮にも行き
梅ヶ枝餅食べながら、ちゃっかり御参りしながらルンルン
久留米ラーメン食べ
真夜中に帰ってきました。
家族4人で旅行するのは久しぶりだったような・・・
やっぱり家族は落ち着きます。
いいホリデーだった。
感謝感謝
それにしてもお父さんとくまもんの土地勘には脱帽。
2人ともろくにカーナビも地図も見ずに、目的地に着けるし、「あの建物はあれだこれだ」と語り出す。
いいですね、土地勘
まさか私が鹿児島のフレスポに行く途中道に迷ってタクシーを使ったという話はできなかった。
今日までバイト休み。しあわせ。
朝起きるなり、カナダにいる板ちゃんからメールがきていた。
コメディのような生活を送っていることが判明した。
あと三回はメール読もっと。元気だそっと。
1 ■おかえりんご
素敵な旅!
素敵な家族!
明日も仕事だ、がんばろ。