話題

文字サイズ変更

君が代起立条例案:大阪府教育長は「義務付け必要なし」

 首長政党「大阪維新の会」府議団が提案した公立学校の教職員に君が代の起立斉唱を義務付ける条例案について、大阪府の中西正人教育長は27日の府議会本会議で「条例による義務付けは必要ない」と述べ、あくまで職務命令などで対応すべきだとの考えを示した。

 中西教育長は見解を問われ、「校長と力を合わせて(不起立教員に)対応していくので、条例による義務付けは必要ない」と答弁。今春の府立高校入学式で不起立教員が38人いたことについては「府教委の取り組みが不十分だとの指摘もあり、真摯(しんし)に受け止めなければならない」と述べた。

 これに対し、橋下徹知事は本会議後、記者団に「不起立教員がいなければ(条例は)必要なかった。(起立を徹底)できないならしょうがない」と必要性を強調した。【堀文彦】

毎日新聞 2011年5月27日 23時38分

 
Follow Me!

おすすめ情報

注目ブランド

毎日jp共同企画