- [PR]
[政治]ニュース トピック:名言か迷言か
【名言か迷言か】菅さん、もう、何が何だかわからないのよ
◇…先週の永田町語録…◇
(23日)
▽世界でも重要
菅直人首相 化石燃料と原子力の二つの柱に加え、自然エネルギー、省エネを進めることが、わが国だけでなく世界にとっても重要だ。(主要国首脳会議での発信内容について衆院東日本大震災復興特別委員会で)
▽信頼喪失
谷垣禎一自民党総裁 正直に事実を出しているのか、かなり疑問が生じているから流言飛語が飛び交う。信頼感の喪失がある。(福島第1原発事故をめぐる政府の情報開示について記者団に)
(24日)
▽げっぷ出るほど
仙谷由人官房副長官 果たして執行能力があるのか心配だ。げっぷが出るほど予算をつけても、来年に積み残したというおかしな話になりかねない。(平成23年度第2次補正予算案の早期編成について記者会見で)
▽コイが包丁
小池百合子自民党総務会長 菅直人首相が失敗の本質そのものだ。まな板に載っているコイが包丁を持つことは、全く意味がない。(原発の事故調査・検証委員会設置について記者会見で)
(25日)
▽切るべきは切る
亀井静香国民新党代表 首相は切るべきものをすぱっと切り、切ってはならない人たちの協力は徹底的に求めるべきだ。(原子力安全委員会の班目春樹委員長更迭を主張し党議員総会で)
▽ついていく馬も
谷垣禎一自民党総裁 急流で馬を乗り換えるなというが、菅直人首相は上に乗った総大将。総大将が方向を間違って突っ走れば、ついていく馬も別の方向に行ってしまう。(党本部での会合で政権運営を批判し)
(27日)
▽教えて
輿石東民主党参院議員会長 「考えてほしくない」と言っても提出するかもしれないし、「出してください」と言っても出さない場合もある。動きがあるなら教えてください。(内閣不信任決議案について記者会見で)
▽東条内閣末期
谷垣禎一自民党総裁 「このままでは何ともならん」と思っている人が「何か道はないか」と模索している。東条内閣末期のような状況だ。(超党派議連乱立について記者会見で)
(27日)
▽慌てて報告
枝野幸男官房長官 (原発事故から)既に2カ月以上。注水がさまざまな問題になり、慌てて報告してきたとしか受け取れない。(東京電力のモニタリングデータ未公表について記者会見で)
▽恥さらし
渡辺喜美みんなの党代表 菅直人首相が主要国首脳会議へ行っている間に、恥さらしの話だ。日本の大混乱を見て国際風評被害はしばらく収まらない。(原発事故をめぐる情報混乱に関し記者会見で)
関連ニュース
- [PR]
- [PR]