【日米首脳会談】 菅首相、TPP先送り一転「早期判断」口約束 推進派・与謝野氏でさえ東北の農業復興に配慮し慎重姿勢示すが…
- 1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/05/28(土) 05:12:58.97 ID:???0
-
【ドービル(フランス北西部)=柿内公輔】環太平洋経済連携協定(TPP)交渉への参加判断を
先送りした菅直人首相が、26日の日米首脳会談で、オバマ大統領に「早期の判断」を約束した。
もっとも国内では東日本大震災で深刻な被害を受けた農業への打撃を懸念し、参加反対論が台頭。
「反菅」の政局もからみ、政府・民主党内を参加でまとめるめどは立っておらず、米国にすり寄る
“リップサービス”の域を出ないのが実情だ。
「改めて総合的に検討し、判断したい」。菅首相は、報道陣もいる会談の冒頭で、いきなりTPP
問題を切り出した。
日本政府は今月17日に、当初は「6月」としていた参加判断の先送りすることを決めたばかり。
時期については、TPP推進派の与謝野馨経済財政担当相ですら、「11月まで」と東北地方の
農業復興に配慮し、慎重な姿勢を示していた。
だが、菅首相の発言は、「外交上、9月の訪米前の判断を約束したと受け止められかねない」
(政府関係者)。
11月の実質合意を目指す米国は「(TPPに)駆り立てるのは人の弱みにつけ込むようなもの」
(カーク米通商代表部代表)と震災に配慮しながらも、自由貿易体制を強化し中国を牽制(けんせい)
する上でも、日本の参加に強く期待している。日本の産業界も「交渉参加の遅れは国益を損なう」と、
早期の判断を求めている。
だが、菅首相が国内の反対派を説得できる保証はどこにもない。鹿野道彦農林水産相は27日の
閣議後会見で、「『9月の訪米と参加判断は切り離されている』と聞いている」述べ、強く牽制した。
国内での十分な調整や説明を欠いた“口約束”で、国内議論がさらに混乱するのは必至だ。
▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110527/fnc11052723100016-n1.htm
- 2 :\______________/:2011/05/28(土) 05:14:37.27 ID:eC5pGNEw0
- ○
○
。
..,,,,,,..,,,,,,
,r'´ ,.!、:::::::::::::::\ うわぁ…
|:::::::| `゛''‐‐-;;::::゙i
|:::::::|. 。 |:::| .ノ´⌒ヽ,, またロクでもない
|::::,r' ヽ,, ,,ノ i:| r⌒´ ヽ, 妄想してるお…
|:::| .___, ,___. | //"⌒⌒ゝ、 )
|´ ー'._ ゙i'ー | i / ⌒ ⌒ ヽ )
| (__人_) | !゙ (・ )` ´(・ ) i/
ヽ uー'丿 … | (_人__) u |
丶_ _/ \ `ー' /
- 3 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:15:31.89 ID:FtwWO9+n0
- 菅を辞めさせた後に、こいつが居た期間に布告された法律を一時全部停止にできないの?
- 4 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:15:45.71 ID:xIT8vd/e0
- 【東京電力福島原発事故後に産まれた耳なし子うさぎ】
http://www.youtube.com/watch?v=UqVY9azhH3U
- 5 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:16:30.07 ID:xfQ4z3PO0
- やっぱ速攻辞めさせんとあかんようだな
- 6 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:17:16.81 ID:wYwrbjoK0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) こいつが海外に出ると思いつきで勝手な事ばかり言って、
i / ⌒ ⌒ ヽ ) 国内を混乱させてるよな
!゙ (・ )` ´( ・) i/ ________
| (__人_) |⌒ヽ/⌒\ . .|| |
(''ヽ `ー' / 〉 〉 ,、 ) || |
/ / (__ノ └‐ー<. || |
〈_/\_________ノ || |
- 7 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:17:38.92 ID:Wl/hW+fcP
- 日本更地計画キタコレ
さぁ!全部潰すぞ!w
- 8 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:17:43.57 ID:xz2Q2rk70
- またトラスト・ミーかよ
- 9 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:18:05.18 ID:gO7myrLP0
- またやらかしたのか
口から出まかせ思いつき
- 10 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:18:15.97 ID:opNV4+do0
- 馬鹿がポロポロ口走るんだよな
- 11 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:19:49.25 ID:IUfM2T8n0
- 管は日本のこと全く考えてないから
マジで殺されないかなぁ
- 12 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 !:2011/05/28(土) 05:20:11.39 ID:840jYiS+0
- アメリカも管直人の言う事は話し半分で聞いてるから問題ないだろ
- 13 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:20:25.84 ID:zS8T7dT10
- 普天間はわざとグダグダにしてこじらせてるのに、なんでこっちはそんなに急ぐ?
原発推進といい、ほんとに日本のためにならんことには一生懸命になるんだね。
- 14 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:20:28.92 ID:+VSObJkY0
- ダメリカが陰に陽に原発爆発させたのに
「何が人の弱みだ」。。。w
- 15 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:20:44.53 ID:0VDJhu+70
- 禁治産者認定されたらOK
- 16 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:21:00.87 ID:QeGydAGc0
- 殺 伐 と し た 日 本 に 高 額 な 電 気 料 金 の 支 払 い が !
\ /| | / /
\ / | | / /
\ | 値│ | / / _,,−''
‐、、 \ | 上│ / _,,−''
`−、 | げ│ _,,−''
`−、、 | / ハーイ
` |/ ________
\ | |
─────── \| ┃ ┃ │ ───────‐
│ ┃ ┃ │
│ │
_,, −'' │ ┃ | `−、、
_ ,,−'' │ ┃ | `−、、
,'´\ / ─┴───┸───┴─ \ /`i
! \ _,,-┐ 東 京 電 力 r‐-、、 / !
゙、 `ー--<´ / / | ヽ ゙、 >−一'′ ,'
y' U `ヽ/ / | ヾ ヽ '´ U イ
- 17 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:21:07.32 ID:o9rOd8o80
- また菅か…
政局とか抜きに不信任決議通ってくれないと困る
- 18 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:21:11.02 ID:aop5RNme0
- 菅一味は日本は壊滅させる気だな。
首都圏なんか地価が暴落してるじゃん。
フクイチの影響は想像以上かもしれん。
- 19 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:23:05.76 ID:KSJ2qZJ+0
- 鳩山は独裁者だったが、菅も独裁者だな
左翼ってこういう人間を輩出する思想なんだな
よく覚えておこう
- 20 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:23:28.51 ID:Wl/hW+fcP
- >>13
急いでることはもう一件あるぞ、人権擁護法
もう日本に日本国民は要らないんだよw
- 21 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:23:30.54 ID:5r8PYEOp0
- [TPP反対 ふるさと危機キャンペーン TPP“主導国”] 米国外交公文から読む 本音と現実 上 (05月19日)
http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=6738
ニュージーランド外交貿易省のマーク・シンクレアTPP首席交渉官は
「TPPが将来のアジア太平洋の通商統合に向けた基盤である。
もし、当初のTPP交渉8カ国でゴールド・スタンダード(絶対標準)に
合意できれば、日本、韓国その他の国を押しつぶすことができる。それが
長期的な目標だ」と語った。(米国大使館公電から)
- 22 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:25:20.06 ID:n8q3fuNx0
- 国産品って、電力料金の上昇や各種増税で競争力を失いかけてるのに
本気で日本潰しに入りやがった
- 23 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:27:47.21 ID:0Q7+5ePJO
- 日本潰しは楽しいですか?
- 24 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:28:20.26 ID:aop5RNme0
- 孫の電田計画は日本に対する憎しみみたいなものが感じられる。
稲作に対する国民感情を逆なでする気なんだろう。
孫と菅は放逐すべし。
- 25 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:28:25.21 ID:qSKvQBtM0
- >>1
何で、こいつをサミットに出席させた?
参院議長が、こいつをサミットに出すなって警告してたじゃないか
決断力の無い谷垣執行部しね
民主党議員なんて、天罰に遭え
いい加減にも程がある
- 26 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:28:29.15 ID:UAYctWRs0
- 売国奴
ミンスに入れた奴は鼻血が止まらなくな〜れ
- 27 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:28:42.79 ID:FlUECfg80
- TPPに成ると、外資の土建屋も入り込んで来ますよ。農業と同じで、巨大農業
株式会社が残るだけです。同様に地方の中小の建設会社等、あっと言う間に、
消されてしまうのですよ。例えば、昔は、電気街と言うのが有りましたが、現
在では、大手の3社位に統一されてしまう様な事が、土建屋の世界でも起こる
だけです。アホ菅と大企業は自民党よりくっついてしまって居るのが、現状で
す。景気対策より、大企業中心政治を止める声が、民主党も自民党も、みんな
の党からも出ない事が悲しい日本の現状です。大企業の為には、戻し税が有り
、しかも法人税率を下げると言う状態では、どんな世界でも、大手3社位しか
生き残れませんよ。 世界中でダンピング出来た商品しか売れないと言う事は、
それが出来る大企業だけが残ると言うのがTPPの世界です。 関税が少し安く成
っても、震災後の円高を見たら解るでしょう、円は米国の思いのままで、TPPの
メリットなど日本には存在しません。
- 28 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:30:26.01 ID:5AyqXurg0
- まるで、クラスの注目を集めたくて法螺ばっかり吹いてる消防だね・・・
- 29 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:33:03.18 ID:Y867JBda0
- 自分の仕事に酔っぱらっている菅
- 30 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:34:17.99 ID:FlUECfg80
- アホ菅が言って居る医療法人以外の法人が医療法人を巻き込む形で医業に参
入して良い、ということは、おそらく米国からの圧力であり、国内でも一部
大企業からの強い要望がある事は想像に難くない。そして、万が一、この閣
議決定が大震災のどさくさ紛れに国会で可決されたら、医療はゼニ儲けとば
かりにいろいろな大企業がなかば買収のような形で医業に参入してくるであ
ろう。国民生活のインフラであり、国民の生命を守るための重要な社会的財
産であるはずの医療が、新自由主義者、市場主義者の餌食にされようとして
いる。この流れはTPPをやる為だけに延命されて居るアホ菅政権が医療まで
、米国に差し出し市場原理主義まっしぐらに進むと言う事です。震災で疲労
困憊の日本で少子高齢化でも米国の6分の1以下に抑えて居る医療費が、病院
が営利産業に加わり、米国の資本家の元に多額の医療費が流れて、貧乏人が
医療にかかれない世界にまっしぐらに進む事です。
TPPの主目的は農業では無く、日本の医療費をごっそり米国が持って行こうと
して居ると言う事です。あほ菅のお陰で、郵貯の450兆円も殆ど米国の物に成
りつつ有り、簡保の宿を格安で手に入れ様とした同じ手段で、公的病院をご
っそり持って行こうと言うのが、株式会社を作って、医療に営利目的の守銭
奴の役員を入れて、病院を乗っ取ろうとして居る米国のやり方です。
- 31 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:34:37.31 ID:jH1z2evf0
- TPPなどせんでもアメリカとFTAすればいいじゃん。
何故に欧州のEUみたいになりたがってるんだ??
過度の自由化は農業、産業、金融、富、権力の一極集中による国内業種全廃を
早める危ない薬だぞ。分配とは全く相容れない事だ。一部の金豚と貧困の
すばらしい国を作りたいのか??欧州みたいに
移民を受け入れて、スラムと失業者と犯罪の国を作りたいのか?
- 32 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:36:28.64 ID:J3W6sWDv0
- 菅は百害あって一利なし
- 33 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:40:51.31 ID:0ToCtuiw0
- こいつ、9月に日本人の首を手土産に訪米する気かよ
- 34 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:41:02.79 ID:Ue+N/AFz0
- 民主党崩壊を見越した駆け込み売国。
- 35 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:41:29.02 ID:O3j7UdVeO
- >>27
メリットは消費者に安く提供できることじゃないか?
なんで他の企業がしのぎ合うなか農家だけ保護されてんの?
- 36 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:43:47.18 ID:xiqismcx0
- ウィキリークスが米外交文書を暴露
「当初のTPP交渉8カ国でゴールド・スタンダード(絶対標準)に合意できれば、
日本、韓国その他の国を押しつぶすことができる。」
- 37 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:44:40.17 ID:E1VbmVY60
- 不信任まだなのかよ
はやくしろよ糞自民
- 38 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:46:00.58 ID:OEjghlxh0
- 完全に浮かれて暴走してるな
やっぱり各国首脳から注目されたことが嬉しかったんだろうな…
- 39 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:46:53.52 ID:K5wo9xpn0
- 震災でむしろ保護しなきゃいけないのに、なんでTPPなんだよ。
本当に調子がいいな。
菅は政治家に向いてないよ。
八方美人は国がつぶれる。
- 40 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:49:28.73 ID:iMxeym5eO
- 政権維持のため外国に土下座しまくった赤鼻の売国奴!
- 41 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:51:02.55 ID:m9f0zwbS0
- どうせ日本に戻ったら、そんな事は言ってないとか言い始めるんだろ。
- 42 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:51:40.42 ID:FlUECfg80
- _____
./ ゙ \
/ _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
| ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: | TPPを行ったカナダの農業は米国の支配下に成って、農民は
|::/::::-―::::::―-::丶::| こき使われて居るし、農家のメリット等は無いし、得するのは大企業のみ
( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´) でも、菅政権は米国様のお陰で、維持して居るのでTPP推進して居るのです
).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(
(ノ| トェ`=´ェイ .|_)
.ヽ \ェェェェ/ ./
//\__⌒__//\
/ > |/ < ∧
_.,,,,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| TPP TPP TPP〜
ヾ.| ヽ-----ノ /
|\  ̄二´ / for米国様、to米国様、by米国様 〜〜♪
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
- 43 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:51:42.45 ID:1AOEqcBl0
- はぁ?マジ氏ね。
これで共産も社民も不信任案に賛成するだろ。
- 44 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:52:42.70 ID:m534SAND0
- もう頭が回ってないな。
- 45 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:53:38.19 ID:zjjy8hQ40
- 元から頭なんて回ってないよ
- 46 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:54:45.30 ID:RWW6nGzf0
- コイツ引きずり下ろさないとマジで日本ヤバいよ
全然TPPの議論されてねーじゃん
農業だけ注目されてるけどあらゆる分野だろ
- 47 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:55:36.31 ID:FlUECfg80
- 停電にしやがって _.,,,,,,.....,,,
.____ /::::::::::::::::"ヘヽ
/ \ /:::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/ノし u; \ . /:::::;;;;...-‐'" |::;|;
| ⌒ ) |::::::/ 。 |:::|;
| 、 ); .. ,|:/ \ / . |;ノ;
| ^ | l -・= ‐・= .i ;
| | . l; (__人_) u |; 枝野に言えよ・・・
| ;j | / :\-^^n`ー' ./、゚,
\ / ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ;
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/;
関東の計画停電で、信号まで消して、交通事故が起きたり、病院まで
停電を起こして、朝鮮玉入れのパチンコを存続させる事を言う政治家
はこの世から駆逐し無いと、この国の未来は無い。震災のどさくさに
パチンコ屋の献金を返すような糞菅は一刻も早く辞めてくれ。
- 48 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:55:43.10 ID:WRypCRQt0
- 本当に言ったなら太陽光発電の件といい
民主党内でも見限られる公算が強いだろう
- 49 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:56:01.88 ID:Wl/hW+fcP
- >>35
いや食料自給率0%でも当面は食っていけると思いますがね。
それでええか〜ええのんか〜と言われればどうですかね?
- 50 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:57:43.69 ID:m534SAND0
- 原発の影響でブランド価値も落ちただろうに
- 51 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:57:57.04 ID:FlUECfg80
- ( ;;⌒`))
人 ( ;;) ;;"( )
(()) ;;( ;;;⌒`)
,i (;; ( ) ( )
ロロロロロロロロロ| ̄ ̄ ̄|\ | ̄ ̄ ̄ ̄|
|(_o.〉 (_o >1|:::〈._o)2|  ̄ 3| 4|
| 〈. . |...〉丶;| .゚゚.j,゚゚ |`;ω;´|
|; }王王ヲ |:_王{ | `ヒi. |`;ω;´|
| \;|__ / | r-ヽ |`;ω;´|
/ /
/ / 10シーベルト
/ /
/ / 1シーベルト
/ ./
___A___ ___A__,/ / 100ミリシーベルト
.(::::::::::::::) .(::::::::::::::) ./
)::::::::( ,):::::::( /
/::::::::::::;\ イ:::::::::::; \ / 500マイクロシーベルト
// |:::::::::::: l | ///'|:::::::::::: l | ./
| | .|:::::::::::: | | / // .|:::::::::::: | | ./
| | /:::::::::::/| | / .// ../:::::::::::/| |/
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ .| |
|::::||:::|/| |∧_∧.| | |::::||:::| ,U
|::::||:::| |(゜Д゜ii|l) |::::||:::|./
, .| /.|: | / / .| / | |
/ // | | //| / .// .| |
U .U TPP U .U
- 52 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:57:59.97 ID:O3j7UdVeO
- これで消費者も安く手に入るから助かるだろ。
- 53 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:58:12.81 ID:SkUNwtYZ0
- 鳩山の25%温室ガス削減宣言といい民主の奴等ってこんなのばっか
- 54 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:59:20.38 ID:m8nSwpMj0
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 いつの間に・・・
- 55 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:00:08.81 ID:O3j7UdVeO
- >>49
本当にヤバくなったらアスファルトひっぱがしてでもお芋さん植えますて。
- 56 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:01:07.80 ID:FlUECfg80
- 電チョン\<ヽ`∧´>/
\<ヽ`ε´>/テロ朝
\<ヽ`ν´>/日テロ
ザイニーチョンBS\<ヽ`∀´>/
蛆虫\<ヽ`γ´>/
犬HK\(`八´)/
\<`д´>/ゴミ売
゜ 。 ,∧,,,_∧ ゜。
゜ ・く゜`∀´゜;><チョンマスコミは、スポンサーの大企業の味方なのでTPP推進ニダ
(つ ⊃
ヾ(⌒ノ
` J ≡=−
- 57 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:02:00.90 ID:O8ytM/qb0
- あのバカ、マジでドアホウな事をしでかしやがった!
ルーピーをはるかに超える大馬鹿じゃないか!?
正直、外国人参政権が通らないうちにとにかく民主を潰さなきゃと思っているが、
もう日本は取り返しのつかないところまで来ていないか?
- 58 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:02:06.20 ID:YkxASCAr0
- あの売国奴はどうしても日本国民を奴隷として売り渡したいみたいだな。
そもそもアメリカやニュージーランドなんかと貿易、金融、農産物、サービスを
自由化して、日本が得るものなんぞほとんど無い。郵貯・簡保の340兆円が吸い
取られて消えてしまい、暴力団よりもたちの悪いアメリカの弁護士どもが
乗り込んできて、モンサントの毒入り食品を食わされる。
- 59 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:02:37.24 ID:XYEzl8sj0
- 中野剛志さんの出番かw
- 60 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:02:42.51 ID:b5KP7o3c0
- 東日本大震災の傷が癒えぬままTPPに参加したりしたら、
日本国内のあらゆる産業が潰滅してしまうな・・・
- 61 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:02:52.97 ID:Fx/4IWxT0
- 菅は橋下と手法が同じだよな
まず大きいアドバルーンあげて徐々に妥協していくっていう
- 62 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:02:55.68 ID:Grf/5WYG0
- こんな時期にTPPなんかまた持ち出して、絶対、許せない!!
早く潰そう菅政権。
- 63 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 !:2011/05/28(土) 06:03:43.97 ID:840jYiS+0
- ふざけんな!管直人!
所でTPPってなに?
- 64 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:04:14.55 ID:1Trvax0x0
-
じゃあ東北産野菜を民主党で買い取って
頑張って海外に売り込んでくれ 下野した後でな
- 65 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:04:15.41 ID:jH8lP9y40
- 自分の選挙が第一の管総理
TPPが何かも知らないけど選挙の争点に出来そうだからって口約束
- 66 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:04:20.64 ID:YkxASCAr0
- 工業製品をもっと売る?バカか!アメリカは破綻寸前だ。数年前から連邦準備制度が
巨額の使途不明金を隠しているのがばれて、Ron Paulという非常にまともな
議員が中心となって連邦準備制度の監査を可能にする法律を準備している。
使途不明金の額は、9兆ドルから14兆ドル。約1000兆円。これが消えてしまったと
いう事になると、ドルは紙くず以下になる。ドルが紙くず以下になって、
どうやってアメリカに物を売るんだ?日本人が必死に働いて稼いだ金は
アメリカ国債になってアメリカ人の懐に入り、今、それがもくずの泡に
なって消えようとしている。TPPというのは、それを正当化して更に将来に
渡って継続する為の条約だ。
- 67 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:04:20.47 ID:EwMP6mGo0
- ホントに死んだ方がいいバカだな
日本の癌チョクト
- 68 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:05:38.68 ID:FlUECfg80
- ゛" "''" "゛" ゛"/::ヽ____ ヽ゛"
゛" ゛" " ゛"'' ゛" |ヽ/:: に T ヽ゛''"
゛" ゛'" "゛" ゛" .|:: |::: 入 P | ゛ "
゛" ゛ ゛" ゛"'' |:: l: れ P |
゛" ゛" "゛" ゛"|: :|: る を | ''゛"
゛" ゛" ゛""'"Wv,_|:: l な 日 |、wW"゛"
゛" ゛"''" ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::__本___:.|::\W/ ゛"゛''"
"'' ゛"''"゛" V/Wヽ`―――――――――lV/W "'
゛""' ゛"''" "゛"WW''―――――――wwww' ゛
- 69 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:06:23.72 ID:Wfzzv/cv0
- >>61
外国の首脳に表明しちゃったんだから、政治手法の観測気球とは違うんじゃないの
- 70 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:06:23.56 ID:1Trvax0x0
- 震災復興に関して、経団連が菅を批判してるから
慌ててご機嫌取りしてるんだろうな
- 71 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:07:55.22 ID:zYnlr0JsO
- こいつ、既に脳みそ被曝してんじゃねーの?
あのベント邪魔しに行った時
- 72 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:08:08.73 ID:qpyuM6yO0
- 政権交代で処刑台送り
- 73 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:08:34.53 ID:SVDdJylH0
- ルーピー「トラストミー!」
チョクト「 !」
- 74 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:09:09.61 ID:FlUECfg80
-
) (.ヽ' .\ / . ̄
⌒_ .\/
.ノし~|
∵ ・ : ; ゙ ゚ ∴ ・ ∴ ・ ::∴
∵ ・ : ; ゙ ゚ ∴ ・ ∴ ・ ::∴
∵ ・ : ; ゙ ゚ ∴ ・ ∴ ・ ::∴
∵ ・ : ; ゙ ゚ ∴ ・ ∴ ・ ::∴
∵ ・ : ∵∵∵∵∵∵ ∴ ・ ::∴
._ ∵ ・ : ; ゙ ゚ ∴ ・ ∴ ・ ::∴
.l ∵; ∵∵∵∵北斗の拳∵∵∵∵∵゚ :
.,,____ ,.ノ∵ ・ : ; ゙ ゚ ∴ ・ ∴ ・ ::∴
_,,. -‐'´ 'ー┘∵ ・ : ; ゙ ゚ ∴ ・ ∴ ・ ::∴
__!.,,__ ,,__,.,..__,...,_ _∵ ・ : ; ゙ ゚ ∴ ・ ∴ ・ ::∴
震災、原発事故、TPPで日本は死んでしまう。この国には、愛国政治家は居ないのか?
- 75 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:09:10.44 ID:fty+gg9w0
- どうせアメリカ政府も菅や民主の言ってる事なんかまともに信じてないから、大丈夫だろ
アメリカもこいつらから言質なんかとってもまるで意味が無い事を
普天間事件などで理解してる。
発言を翌日には平気で撤回させる連中だからな
- 76 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:09:19.95 ID:0/MPG8Vn0
- これ以上菅を野放しにするのは危険ジャマイカ
- 77 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:09:31.57 ID:nuvSCpm30
- 自分のためだけに国民殺す気満々
- 78 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:10:19.68 ID:za2R7Fzo0
- 次の各党の選挙公約で、菅直人の処刑をあげろよ。
全力で一票投じるぞ
- 79 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:12:51.24 ID:8gaWY8Dr0
- オ〜イ 民主の良識派、見てる〜?
バカほっとくと、次、落ちるよ〜
- 80 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:13:42.53 ID:i+7ipG9f0
- TPP参加した方いいって
日本の工場が全て韓国に造られてしまうんだぞ
- 81 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:14:27.11 ID:jS8Rc2WZ0
- >>43
それどころか与党内の国新や民主党内部からも不信任に賛成する奴出てくるぞこれ
菅わかってんのかな。
- 82 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:14:44.48 ID:KKxzFRfi0
- 菅は狂ってる。
責任能力喪失。
国民投票で罷免できないのかな
- 83 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:16:41.33 ID:H9C9S6Tl0
-
みなさーん
菅直人は嘘つきですよぉおおおおおお
- 84 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:17:01.78 ID:Mai0PKRv0
- これで平然とtppキックしたらちょっとは見直すんだけど
- 85 : ̄ ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/05/28(土) 06:17:11.07 ID:TwGUBmVU0
- 管のアホは自分にリーダーシップがあると勘違いしてるところが問題なんだよね。
- 86 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:17:15.36 ID:zYnlr0JsO
- 歴史にならえば
ウィルソンが、旧国連にアメリカを参加させられなかったように
みんなで、直ちに、菅政権をやっつけるしか道はない。
- 87 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:17:30.04 ID:FlUECfg80
- 韓国経済、三星、タックスヘブンに系列会社38社…国内グループの中で1位
[スポーツソウルドットコム|ファン・ジュンソン記者]最近、
国税庁と政府が企業の脱税および秘密資金に対する追跡を強化した中で、
国内30大財閥グループが経済開発協力会の(OECD)が指定したタックスヘブン国家に
何と200社を越える231社の海外系列会社を設立していたことが分かった。
これは30大グループの全体の海外系列会社1,831社の12.7%に該当するもので、
グループあたり平均7〜8社の海外系列会社がタックスヘブンに根拠地を置いているわけだ。
実際にタックスヘブンは、企業や個人の所得に対する税金が殆どなく、
会社の設立または、外国為替業務に対する規制もなく、
多国籍企業のマネーロンダリングあるいは秘密資金の隠し場所としてたびたび利用されている。
経済開発協力会の(OECD)は、去る2002年にケイマン、バミューダ、マーシャル群島など35の地域をタックスヘブンで指定し、
税金賦課水準により免税国、低税率国、税金避難国、税金優待国などに分類した。
国内30大グループ中では、1位は断然三星だった。 三星は国内大企業の中では、
タックスヘブンに最も多い系列会社を置いていた。
香港とマレーシアに各々12社の系列会社を、シンガポールに8社、オランダに5社、
パナマに1社など総38社の三星海外系列の会社がタックスヘブンに分類された地域に所在していた。
2位はロッテだった。 ロッテは香港に18社をはじめとしてバージンアイランドに8社、
オランダに3社など総32社の系列会社がタックスヘブンにあった。
事実、三星の韓国内における規模は縮小傾向で、
韓国人の雇用や韓国政府の歳入に占める三星の法人税収入は年々減少している。
あらら、頼みのサムスン散々、税金注入して貰ってるのにこんな事してるんだね!
大企業が日本の為にと考えると、馬鹿を見るよ。
- 88 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:17:38.00 ID:7p7GwT8L0
- あーあ、どんどん日本が売られていく
- 89 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:18:11.99 ID:7xTaAvKf0
- な?だから二ヶ月前に言っただろ。
反政府デモしろってwwwwwwwwwwwwwwww
- 90 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:19:07.07 ID:xGJINaHq0
- >>1
民主党は売国政策だけは進めるな
- 91 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:19:39.00 ID:4nTbgkaG0
- >>35
消費者=日本企業にお勤めの日本人だとしたら
消費するための円が稼げなくなるんじゃないの?
国内企業も淘汰されて、日本に税金払わないAmazonみたいな会社だらけになって、
雇用は英語の出来る優秀な(笑)外人優先で、日本人は終わりでしょ
- 92 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:20:03.30 ID:/kHfa38A0
- だれか菅を始末してくれよ
- 93 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:21:39.67 ID:zvxiazkAO
- 姦直人 改め CAN NOT
- 94 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:22:48.46 ID:Z4qh+lHA0
- こいつ日本にトドメさす気か
- 95 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:23:08.36 ID:zYnlr0JsO
- >>93
世論はすでに、菅アウト
- 96 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:23:53.72 ID:FlUECfg80
- 韓国経済
鵜飼い経済
韓国は外国から資源を輸入し、それを組み立てて輸出するという日本と同じ加工貿易の国です。
ところが韓国は日本と違い、資源だけでなく日本などから重要な部品等も輸入しています。
韓国が強い製品と言えば携帯電話や半導体。これを作るための部材や工作機械のほとんどは実は
日本などの外国より輸入。韓国の携帯電話の半分以上の部品は外国製と言われています。
韓国はせっせと組上げ、部材費や知的財産財産権をせっせと日本などに上納します。
この状態が鵜飼における鵜と漁師の関係に似ていることから、鵜飼い経済と呼びます。
サンドイッチコリア
もともと安い人件費を売りに経済を成り立てていた韓国。ところが人件費の部分で
中国や東南アジアに勝てなくなってきました。では高度な製品で勝負できるかというと、
到底、日本には勝てない。この様に韓国の立ち位置が脅かされている。
この苦しい韓国の状態をサンドイッチコリアと呼びます。
劣悪な労使関係
韓国は企業においてしょっちゅうストライキが起きます。これは、
法律でスト中でも企業は労働者に賃金を払わなくてはならないためです。
特に有名なのが現代自動車のストで、一年のうち一ヶ月はストで生産が止まります。
これでは外資が投資して工場を建てようという気にもなりませんね・・・。
六つ子の赤字
韓国は「経常収支」「資本収支」「財政収支」「家計収支」「企業」「中央銀行」
と六つ子の赤字を抱えています。これは非常に異常な状態。中でも中央銀行の赤字
というのは世界史上に類を見ない空前絶後の現象。本来、貨幣を刷れる中央銀行が
赤字になるということはありえません。ところが、韓国は中央銀行に外国から借金をさせています・・・。
- 97 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:27:51.49 ID:ZwrROfq+0
- アメリカだけに都合のいいルールにならなければいいが。
- 98 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:27:58.48 ID:Fx/4IWxT0
- >>95
それはないな
各社世論庁舎見てみろ
この非常時に総理退陣なんてとんでもないって意見が大半だぞ
- 99 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:28:18.79 ID:/5i/mMFxO
- >自由貿易体制を強化し中国を牽制(けんせい)
する上でも、日本の参加に強く期待している。
笑った。理屈になってないw
- 100 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:28:41.07 ID:KfxxtuCT0
-
帰りの飛行機が墜落すればいいのに。。。
- 101 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:28:56.24 ID:zKoZGV2e0
- 先の日中韓FTA推進合意については反対の声一つ上げなかった勢力が
TPPについては異常に反対するというのはおかしい。
TPPはダメだが日中韓FTAは良い?
国内のTPP反対派=親中売国派と呼ばれても仕方がないのではないか?
中国の核はきれいな核と同じメンタリティなのか?
- 102 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:30:16.39 ID:/kHfa38A0
- >>101
日本語でおk
- 103 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:30:38.54 ID:cOG0WfbZP
- どうせ口約束w韓国産と中国産は人気ないね。ばばあどもが避けてるよw
昨日台湾産の刺身食べたけどおいしかった。
- 104 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:31:08.20 ID:fND8njUr0
- 菅がこんな状態だと、どんな不利な条件でも飛びつきかねないということだね
本当にとても危険だ
- 105 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:32:38.39 ID:KVLyK7/60
- こいつの息子を見れば良くわかるが
社会に馴染めず恨みを積もらせた無能だけあるわ
日本国の主権者たる日本人の敵それが菅直人
- 106 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:33:04.42 ID:zKoZGV2e0
- >>102
引っ込めよ。工作員
原子力利権と同じだな。
口先保守の腐った奴め。
- 107 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:33:06.45 ID:FlUECfg80
- TPPは米国が自国に有利に作った物で、日本が変更する事は不可能なので、TPPはお断りすべきです。
クルッ
. ハ,,ハ ミ _ ドスッ
. ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
* * * \ / つ お断りし / ハ,,ハ
* * \ 〜′ /´ └―─┬/ ( ゚ω゚ ) お断りします
* ハ,,ハ * \ ∪ ∪ / / \
* ( ゚ω゚ ) * .\ / ((⊂ ) ノ\つ))
* お断りします *. . \∧∧∧∧/ (_⌒ヽ
* * < > ヽ ヘ }
* * * < の し お > ε≡Ξ ノノ `J
────────────< 予 ま 断 >────────────
. オコトワリ < 感 す り >
ハ,,ハ ハ,,ハ .ハ,,ハ <. !! > ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) /∨∨∨∨\ ( ゚ω゚ )<お断り .ハ,,ハ
│ │ │ / .\ します>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /. \
/ ♪お断りします♪ \
/ ハ,,ハ ハ,,ハ .ハ,,ハ ハ,,ハ\
. ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
- 108 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:33:52.75 ID:C3fnJPsj0
- 一昔なら、こういう政治家殺しにいく気概のあるやつおったんだけどな
バイク盗んだり、先生しばいたり、他校と喧嘩したりしてるガキは
こういうやつらやりにいけばDQNとか言われないですむかもしれんと思ったり
してみる、けどやるのは自己責任な。少年法でどうにかなるだろしなー。
- 109 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:34:01.97 ID:nIN8K3hr0
- >>53
>鳩山の25%温室ガス削減宣言
とっくにいろいろ削減努力やってる日本に比べて
無駄遣いや努力してない中国やインドのCO2削減コストなんて日本の300とか400分の1で済むんだってな
ば菅といい、検討せずに口だけアピールが好きだな
- 110 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:35:53.87 ID:+I/m/B4L0
- 民主党は、日本の信用を落とすことが仕事
- 111 :名無しさん:2011/05/28(土) 06:36:23.00 ID:hVKeCxVb0
- その場限りの口から出まかせ。
もう管の発言などは報道するなよ。
言ったそばから忘れている。誰も信じないわね。
- 112 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:37:09.32 ID:fty+gg9w0
- >>101
FTAとTPPの違いくらい勉強しとけ
そもそも、いつ日中韓のFTAが進んだんだよ。
- 113 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:38:23.79 ID:3R7pgoNyO
- いまTPPやったら東北終わるぜ?
- 114 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:38:34.44 ID:+JrrHtZf0
- 普天間基地問題では、「先送りを決断しました」ってのもあった民主だからな。
「早期決断」って言っても何のことやら。
- 115 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:38:37.62 ID:/kHfa38A0
- >>106
なんで日中FTAは親中売国になるわけ?
- 116 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:38:47.12 ID:Fi1k3mb+0
- 売国しまくってG8では満面の笑みだったな
- 117 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:39:09.21 ID:jH1z2evf0
- >>101医療、金融、保険、法律、人材、各種日本の資格試験の英語化
役所などの英語化、公務員の外国人化。
最初10キロ50円の米も。農業独占で日本農業全廃きれば、
10キロ50万円でも売れる。値段は自由に変えられる。医療も金融も
全産業同じ。全業種独占目指せ!
- 118 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:39:34.39 ID:zYnlr0JsO
- 空き缶を ガンガン叩き
みんなで叫ぼう 菅アウト!
空き缶を ガンガン叩き
みんなで叫ぼう 菅アウト!!
- 119 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:39:41.02 ID:zKoZGV2e0
- >>112
お前 本当にバカだろ。
つい数日前 中国と韓国のトップが来日しただろうが。
その時の報道で来年に向けての日中韓FTA推進に合意したと報道されているだろうが。
お前 日本人か?日本に住んでいるのか?ニュースを見ていないのか?
お前はバカすぎる。
- 120 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:42:54.49 ID:FlUECfg80
-
_| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄|
|_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄|
r┘└へ| |二コ ┌’| |二コ ┌| |二コ ┌’| |二コ ┌┘
〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ | | o ヽ | | o └「 ̄\
ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/ |_|、_ハ/`⊇.ノ
_.,,,,,,.....,,,,,_ _.,,,,,,.....,,,,,_ _.,,,,,,.....,,,,,_
/:::iヘ:::::::::::::::゙ヽ /::iヘ:::::::::::::::゙ヽ /:::iヘ:::::::::::::::゙ヽ
/::::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ /:::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ /::::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ
/:::::::| ´´""'‐...;;;i /::::::| ´´""'‐...;;;i /:::::::| ´´""'‐...;;;i
|:::::::| 。 |;ノ |::::::| 。 |;ノ |:::::::| 。 |;ノ
|:::::::| ⌒ ⌒ | |:::::::| ⌒ ⌒ | | :::::::| ⌒ ⌒ |
,ヘ;;| ,-・‐ ‐・‐,=| ,ヘ;;| ,-・‐ ‐・‐,=| ,ヘ;;;| ,-・‐ ‐・‐,=|
ヽ,,,,o゚ ー'._ ゙i'ー ゚o| ヽ,,,,.o゚ ー'._ ゙i'ー ゚o| ヽ,,,,.o゚ ー'._ ゙i'ー ゚o|
ヾ| (__人_) .| ヾ| (__人_) .| ヾ| (__人_) .| TPPで苦しめwwwww
, -‐ (_) |::::::| | , -‐ (_) |::::::| | , -‐ (_) |::::::| |
l_j_j_j と). l;;;;;;l / l_j_j_j と). l;;;;;;l / l_j_j_j と). l;;;;;;l /
- 121 : 【東電 58.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/28(土) 06:43:36.40 ID:L6/4BLKw0
- 口から出まかせを言うだけだから
外国の首脳も信じてないだろ
- 122 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:43:59.90 ID:lQi3Dmha0
- トウデンガー残念だのう。
君達がいくら東電だけを悪者にして政権をかばおうとこいつはお構い無しにどんどん馬鹿なことをやってくれるよ。
さ、TPP加入を擁護してみな。トウデンガー。
- 123 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:44:09.18 ID:pj8AAmbk0
- ::|ミ|
:: ::|ミ|
:: ::|ミ| ::::::::
::::: .::|ミ| ::::
:: /:::::::::::::::::::::`ヽ、|ミ| ::::
:: /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ ::
:: レ´ ミミ:::::::::::::\ ::
:: ,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、
:: i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、
:: |∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l
:: '、:i(゚`ノ 、 |::| ::
:: 'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l ::
:: \ />-ヽ .::: ∨ ::
:: 丶 (´,,ノ‐U ..:::: l_ ::
:: 丶´ `U.::.::: __,,;.----i-'ハ\::
:: \ __;;-_'"--''"ニニヽ三ミ\ 日本のチャウシェスク
: : i三彡--''"´./ /三三三三ミヽ、 ┼ヽ -|r‐、. レ |
:: /|\::_/ /三三三〉三三三 d⌒) ./| _ノ __ノ
- 124 : 【東電 58.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/28(土) 06:44:47.95 ID:L6/4BLKw0
- >>3
このバカは、思い付きを喋るだけで法律なんて殆ど通して無い
辞めたらそれで尾張
- 125 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:45:08.30 ID:97qrO7en0
- >>98
小沢氏が倒閣宣言したとか・・・。
- 126 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:45:11.03 ID:FlUECfg80
-
―福島風林火山の極意―
狼狽すること風の如し 呆然すること林の如し 怒ること火の如し 避難所で不貞寝すること山の如し
/,_ ┴─/ ヽ ノ)ノ,(ノi _,,..,,,,_
(・_.,》.'(・_,》)ミ ヽ ∧∧ .∫ ( (ノし / ⊃ヽ-、__
/ ,,__,ニ、、 | /⌒ヽ)─┛ .┐) ∧,∧ ノ l / ヽ
| Y~~/~y} `, | 〜(___) ..|( ( ....:::::::) アリエナス! /`'ー-/____/
| .,k.,.,!,.,.,r| ,!く ''" ""''"" "''  ̄⊂/ ̄ ̄7 )
日本のGNPから見れば、東北は数%しか無く、こんな地域を復興するのに無駄な国費を費やしても、肝心の農、畜産漁業は放射能
で壊滅状態で復活の見通しも無く、もはや無駄。むしろ円高で、トヨタの様な大企業が国外に移動が始まって居る状況です。国
は一刻も早く、関西に遷都する方向性を出さないと、日本は経済的に沈没する。
- 127 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:46:02.81 ID:fty+gg9w0
- >>119
だから、そこで何で文句が野党にいくんだよ。本気で馬鹿だろ
何でも野党に文句言うだけか、民主信者は。
そもそもTPPとFTAを、親米VS親中とか安直に対立させる所が
もうね…、
- 128 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:46:42.96 ID:dz1vKMJq0
- こいつなんで現状触れなくてもいいことにわざわざ突っ込むの?
できそうになってからできるかもしんないって言えばいいのに
- 129 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:46:54.19 ID:Wl/hW+fcP
- >>119
これのこと?
>日中韓FTA産官学共同研究
韓国を仲裁役に「日中韓FTA」締結実現を!
【コラム】 2011/05/25(水)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0525&f=column_0525_010.shtml
サーチナソースという俺も無謀だなw
- 130 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:48:49.89 ID:zJPC3fo60
- >>82
>国民投票で罷免できないのかな
出来ません。
国の未来に重大な影響を及ぼす事であっても、国民の出番はありません。
次の選挙まで耐えましょう。
- 131 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:48:50.52 ID:250wF+fHO
- 口から先に生まれた思いつきだけ男で生粋の売国奴が内閣総理大臣とか
- 132 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:51:44.65 ID:yq+8xsHY0
- >>126 無駄とか馬鹿なことをいうな。
金なんて刷ればいいんだよ。必要なだけな。そうすれば円高も解消する。
- 133 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:52:03.97 ID:/zcCXeSHO
- 中国の安かろう悪かろうな商品が世界中に広がってる以上
いずれTPPには入らんといかんだろうな
けど、まだ中国産は「悪かろう」の方が先に立ってるから、市場を席巻するには時間かかるし
震災復興の今やるこっちゃ無いわな
- 134 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:53:45.80 ID:gfl42CGR0
- ロンパリマザコン鳩とかば姦とか、こんな馬鹿白痴としか思えない
人材しかいない民主党って・・・・()嘲笑
- 135 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:54:15.93 ID:VacjBNcd0
- おれ喫水の日本人だけど福一の事故以来、日本人というものに大変疑問を
持っている
ロボット大国? 全然クソの役にもたってないじゃないか
工業先進国? どこが 原子力の仕組みや怖さ、事前に予防策
制御できなかった
書くのめんどくせい
とにかく言えるのはもう日本は終わりってこと
- 136 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:54:55.68 ID:250wF+fHO
- 食糧の話ばっかしてるが、日本の文化と価値観の完全破壊だろこれ
- 137 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:54:59.41 ID:3HeVxD4e0
- もう辞めるからって暴走するな
- 138 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:55:24.25 ID:zKoZGV2e0
- >>127
じゃあ お前は日中韓FTAにはもろ手を挙げて賛成なんだな?
中国に進出した日本企業が中国の武器生産に関わっているのに?
中国空母の鋼材は日本資本企業によるものだぞ?他にもたくさんある。
お前は保守でも愛国者でもない。ただの中国人工作員だ。
- 139 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:56:16.13 ID:GOi/KKKH0
- こうこいつ国家反逆者だろ
- 140 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:56:54.80 ID:+JrrHtZf0
- >>128
自分ひとりの手柄にして、リーダーシップを見せたいんじゃないの。
- 141 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:57:53.48 ID:250wF+fHO
- >>140
典型的なプロ市民だよな
- 142 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:58:32.42 ID:nsmRKopd0
- >>1
早期の「判断」であって早期の「参加決定」じゃないからな。
不参加を早期に決定する場合もあるんだよ。
産経バカすぎw
- 143 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:58:52.68 ID:9KLWK4ZJ0
- 国の金を湯水のように出すだけしか脳が無いのぉ。抵抗の一つも出来ないのか。
- 144 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:59:38.87 ID:wiT5+sb/0
- 奴隷国家がこれ以上奴隷増やしてどうするんだ?
日本人は抵抗より死を選ぶ性質
みんな首吊って国民が居なくなる
- 145 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:59:47.04 ID:iv1NkNjZO
- で
- 146 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 07:01:11.96 ID:G9LaY/aJ0
- wanted
http://aug.2chan.net/dec/53/src/1306365065383.jpg
- 147 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 07:05:12.31 ID:Wl/hW+fcP
- >>142
まぁ今急いでやるようなコトじゃないわな。
- 148 :名無しさん@十一周年 :2011/05/28(土) 07:05:19.79 ID:rmp5DlIH0
-
戦前、戦中の政治を見たらわかるが、
ガチガチの共産党員以外の、中途半端な左翼ほど
国家滅亡に突っ走りやすいってのは歴史が証明している。
- 149 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 07:06:21.73 ID:QluSObZH0
- TTPはあらゆるサービスの例外なき障害の撤廃も含むから、
放送局、電話局が100%韓国系資本になることもできる。
- 150 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 07:06:37.35 ID:nsmRKopd0
- 【在日米軍再編】 日本負担2.6倍に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306478817/
アメリカの会計検査院は、在日アメリカ軍の再編計画にかかる費用について、日本側の負担が、
これまで公表されていた額の2.6倍にあたる日本円でおよそ1兆3000億円に上るという
見通しを明らかにしました。
アメリカの会計検査院が25日、議会に提出した報告書によりますと、沖縄の普天間基地の
移設や海兵隊8000人のグアムへの移転など、在日アメリカ軍の再編計画にかかる費用の
総額は291億ドル(日本円でおよそ2兆4000億円)だとしています。このうち、日本側の
負担は、沖縄にある基地の返還などにかかる費用が新たに明らかになった結果、これまで
公表されていた額の2.6倍にあたる159億ドル(日本円でおよそ1兆3000億円)に上る
見通しです。一方、アメリカ側の負担も、これまでに明らかになっていた額よりも90億ドル増える
うえ、国防総省がいまだ明らかにしていない部分を加えればさらに経費がかさむとして、会計検査院は
国防総省に対し、速やかに詳細を明らかにするよう求めています。アメリカ政府が軍事費の
大幅な削減を迫られているなかで、在日アメリカ軍の再編計画を巡る費用がさらに膨らむ見通し
が示されたことで、国内の批判が強まれば、今後の計画の行方に影響を与えることも予想されます。
ソース:NHK http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110527/k10013152761000.html
- 151 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 07:09:03.13 ID:OmqJXm/c0
- FTAより数倍過激なTPP参加など許されない
TPPなんかに参加することになったら日本が日本でなくなる
各国とFTAを結べばいい
- 152 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 07:09:53.16 ID:f9LD+gnL0
- 意外と良い決断かも... 今まではTPP反対だったが ここまで来ると農水の未来よりも基礎体力が先という考えが良いかも...
農作物を自由に間口を広げて輸入できるようにしないと 食いもんがなくなる ただ農水・厚生省は忙しくなるだろうな
- 153 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 07:10:48.80 ID:DR5sCEneO
- >>135
名ばかり追いかけてきて
実学を大事にしなかったからね
こんな技術もあります
あれも出来ます
でも実務をやらせてみると…?
タレント化する日本国
- 154 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/28(土) 07:10:52.67 ID:dRNvtpwW0
- 今更だけど、菅ってサイテー。
強い相手には本当に弱い。さすが第四列の男、真価を発揮したなorz。
- 155 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 07:11:33.96 ID:zKoZGV2e0
- >>149
バカも休み休みに言えよ。
中国、韓国、インドネシア、タイ、インドなどは参加表明していない。
http://jp.wsj.com/Business-Companies/node_171031
むしろTPPに参加せず韓国中心のFTA推進によって
国内の放送・通信が韓国資本に乗っ取られる危機感を外務省の資料は指摘している。
- 156 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 07:11:49.74 ID:D6ExaeOk0
- その場しのぎで適当に対応しよって、この無能激劣バカ。ドーヴィルで氏ね!!
- 157 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 07:12:32.44 ID:qoR78wDp0
-
菅直人よ。うつ病で自殺して下さい。
- 158 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/28(土) 07:13:15.97 ID:dRNvtpwW0
- >>152
TPPに参加しても輸出は増えないらしいよ。
米国の関税率なんて、自動車2.5%、電化製品5%らしいから、んなもんまけて
もらったところで、為替が5%動いたらチャラ。
- 159 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 07:14:09.88 ID:zS8T7dT10
- >>155
韓国がこの先どうなるかを見てから判断すればいい。
韓国に「毒見」をさせよう。
- 160 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 07:14:15.99 ID:OmqJXm/c0
- FTAとTPPは、両国にメリットのある貿易協定を結びたいのかそれとも日本を他国に売りたいのかの違いだ
金融やサービス、政府調達にいたるまで束縛されるTPPなど絶対阻止だ
- 161 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 07:18:04.82 ID:fty+gg9w0
- >>152
TPPは農業だけの問題じゃすまないから
そもそも、円高の今関税フリーにして、どの産業が有利になるってんだ。
後、食い物の心配するなら、むしろTPP反対しろよ。
自給率が減るほうがよほど問題だ
- 162 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 07:18:17.83 ID:r1M1PcHj0
- >1
東電を怒鳴りつけて支持率を少し揚げたけど、これでもう支持できなくなった。
原発以後ではもうTPPありえないだろ。
前なら有り得たけど。
- 163 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 07:21:10.58 ID:9KLWK4ZJ0
- >>161
その通りですな
- 164 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 07:22:07.87 ID:/3EPeHclO
- アメリカンに断りきれないTPPを、なんとか「締結やむなし」な世論に
向かうようにわざと原発悪化させて、農作物壊滅→食べるもんがない!
な状態にしてるんじゃね?>>ミンス
- 165 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 07:25:35.80 ID:zS8T7dT10
- >>162
工場が震災でダメージ受け輸出力が弱ってる今、農産品を一方的に輸入するだけになるだろうからな。
逆に「今TPP参加すれば確実に日本を潰せる」からこそ民主党は一層積極的になったのだろうがね。
ちなみに↓の「反日デモ」に参加した岡崎は今や「民主党の副代表」だ。
【政治】 岡崎公安委員長「(反日デモ参加は)国益にかなう」 民主は自民・稲田氏の質問取り下げ求める★5
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287823547/
岡崎トミ子国家公安委員長は22日の衆院法務委員会で、自身が通常国会の会期中の
平成15年2月、ソウルの在韓日本大使館前で韓国の慰安婦問題支援団体主催の反日デモに
参加したことについて、「私は国益にかなうという思いを持っている」と強調した。菅直人
首相はこれまで「本人は過去の言動に配慮に欠けた面があり、誤解を招いたことを深く反省
している」(6日の衆院代表質問)と答弁しており、閣内不一致の様相を呈している。
岡崎氏はデモで韓国人参加者と大使館に向かってこぶしを振り上げた。現場には日の丸に
「×印」をつけた看板も並べられていた。
岡崎氏は「私の活動が『反日』だといわれたことが誤解だ」と主張。「×印」付きの日の丸に
ついては「後方にあったので気付かなかった。日本の国旗国歌を尊重することは大事だと
考えている」と弁明。デモで訴えた内容については「人間の尊厳回復を訴えた」と述べた。
質問した自民党の稲田朋美氏は「日本の国会議員として適切ではない。(岡崎氏が)日本の
治安のトップにいることは不適切だ」と厳しく批判した。
これに先立つ法務委理事会では、民主党側が稲田氏の岡崎氏への質問通告の内容が
「法務委になじまない」として質問取り下げを求めた。自民党側は「国政にかかわる重要な話だ」
と反論。稲田氏に質問させないなら委員会を流会にすべきだと主張し、最終的には民主党側が
折れた。
▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101022/plc1010222036022-n1.htm
- 166 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 07:25:54.19 ID:fty+gg9w0
- そういや、アメさんの高官が「TPPは日本と韓国を潰す為にある」って
ニュージランド高官あてだかに公電うった事が、ウィキリークスで暴露された
ってニュースあったね
- 167 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 07:26:24.39 ID:zKoZGV2e0
- 米軍は軍務の民間委託外注化における選定基準をコストだけでなく
総合的なベスト・バリューに対する達成基準で判断するようになっている。
今の日本は安ければ良いだけの選定基準で 結果として日本をだめにした。
日中韓FTAの推進はさらにこの傾向を拍車をかける。
TPP参加に当たって上記のアメリカ国内と同じ基準で自由化できるか?ポイントになると思う。
- 168 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 07:26:46.07 ID:OmqJXm/c0
- 食べるものがないのなら、日本の外国農作物にかけてる関税を一時的に低くすればいいだけだろ
TPPに参加したからと言って食べ物がより入ってくるわけじゃあるまいに
- 169 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 07:26:55.68 ID:5r8PYEOp0
- >>166
>>21
- 170 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 07:28:05.95 ID:IwpvRLv40
- TPP+EPAで全方位ノーガード経済で日本をぶち壊す気満々すぎる。
- 171 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 07:30:19.85 ID:r1M1PcHj0
- >>133
そうなの?TPPで中国をつぶせるの?なぜ?
教えて
- 172 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 07:31:18.12 ID:9KLWK4ZJ0
- 結局菅は自分が叩かれないように言いなりになってる。ロシアからも
来てねと要請があるらしいがこれもおいしい金を払って貰うためだろう。
- 173 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 07:33:10.27 ID:5r8PYEOp0
- アメリカから安価な農作物が大量に流れ込み悲惨な事になったメキシコ
[TPP反対 ふるさと危機キャンペーン 第3部] 自由化の果てに 1 関税撤廃 誇り奪う NAFTA締結後のメキシコ (05月02日)
ttp://www.twitlonger.com/show/a74j1v
ttp://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=6404
- 174 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 07:35:16.19 ID:mD/KE3ur0
- 正直TPPはメリット・デメリットどちらも大きすぎて、やっていのかどうかオレには分からん
でも菅が推してるってことはデメリットの方が大きいってことか?
- 175 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 07:35:32.25 ID:Hf8EZK0L0
- TPPで法曹の自由化とかしたら日本の数十倍居るアメリカの弁護士の皆様が流れ込んでくるの
止められない訳で今の過払い金返還訴訟祭りよりもっと阿漕なアメリカ流の訴訟祭りで大変だろうな。
陪審員制度は既に始まってるからで素人が感情のままに企業から金吐き出させてしまえって
判決出すようになりかねんし
- 176 : 【東電 60.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/28(土) 07:37:26.71 ID:ooHS0mVf0
- 滅茶苦茶じゃんこの人
- 177 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 07:37:59.81 ID:0X889rMO0
- 辞任のいい口実になってよかったじゃないか
原発問題の不始末で辞めたとなったら世界に恥さらしだもんな
- 178 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 07:39:29.33 ID:XzR04jYV0
- 逆に民主党にできることを教えてほしいわ
- 179 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 07:39:57.61 ID:9SBfrxET0
- 菅。何も考えて無いよ、コイツ。政治思想も哲学も何一つ持ってないんだから。
その場に流されてチョーシの良い事を、その場その場で言うだけ。
- 180 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 07:40:02.15 ID:fty+gg9w0
- >>174
メリットが小さいことははっきりしてるよ
経済効果はGDPにして年率0.2%。これのどこがメリット大きいんだ
- 181 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 07:40:05.34 ID:5r8PYEOp0
- >>174
メリットが大きいとか言ってるのはお前みたいな馬鹿か売国奴だけ
なぜなら日本の経済は内需に依存するところが大きいから
関税撤廃で国内産業の受けるダメージ>>>>>輸出産業の儲け
なのは誰の目にも明らかなわけ
- 182 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 07:40:38.11 ID:9KLWK4ZJ0
- >>177
それもあるかもね。シナリオがあるのかも。でも菅災害は一生ついて回る。
- 183 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 07:46:02.16 ID:TOhTsVCi0
-
>だが、菅首相が国内のTPP反対派を説得できる保証はどこにもない
菅の場当たり主義がかろうじて阻止されてる構図だな。20%を自然エネルギーにする・・これも場当たり。
浜松停止も場当たりだった。これは脱原発へ大きく舵をきることになった。菅にはそんな思惑はなかった
はずだ。菅はまもなく辞めさせられることになるが、日本はこれからどうなるのかねぇ。
- 184 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 07:48:21.72 ID:zKoZGV2e0
- >>169
その記事のポイントはニュージーランドがそう考えているということで
アメリカの考えはまた別ということだ。アメリカも同じと断定はできない。
アメリカ議会のTPP報告書を見ると ニュージーランドの牛肉と乳製品との摩擦が
一番大きいと繰り返し指摘されている。いろいろと複雑なようだ。
- 185 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 07:50:55.55 ID:An10yABY0
- まあ何とかなるだろうと思ってしまった
感覚がマヒし始めてる
- 186 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 07:51:35.81 ID:msq5G50s0
- イラ菅:「安倍さんはおぼっちゃんで、格差社会の痛みなんてわからない
安倍総理のまわりにはセフレが多い」
国民の前で発した菅直人の「セフレ」発言
その後いいくら取り繕っても
普段から思っていることがポロっと出てしまうものだ
セレブを「セフレ」と云ってしまったイラ菅の頭ん中は
常日頃、今日明日の「セフレ」でいっぱいだったのだろう
- 187 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 07:52:05.32 ID:Ttjd74FWO
- 覆すフラグ立っただけ
気にするな
- 188 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 07:52:21.57 ID:OhZgV5Oq0
- >>140
典型的なサラリーマンの子、町民感覚。
- 189 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 07:55:23.80 ID:U2FVM/+2O
- 鳩山の発言は本人はよく考えたような気がしただけ
管の発言は考えに考えた結果が最低クラスの一手になっただけ
頑張って考えただけ偉いぞ管、でももうそろっと辞めろや
- 190 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:02:59.54 ID:5QAg9AQc0
- 無能どころか日本にとってマイナスでしかない
まだそのへんのスーパーのおばさんのほうがまし
- 191 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:06:13.34 ID:gSdDFiHO0
- >>189
>管の発言は考えに考えた結果が最低クラスの一手になっただけ
違うよ
管も考えたつもりで発言して最低クラスになってるんだよ
自分で考えたつもりになって、周りに相談せずに発言して
「よくやった!」
って褒められると妄想してるのは何度目だよ
- 192 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:07:59.23 ID:9KLWK4ZJ0
- すでにテロの対象レベルだよ
今の日本では起きないけどね
あ、西岡に会ったら殺されるとでも妄想して
会わなかったのかな?
- 193 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:09:21.86 ID:f6GLtRGE0
- TPPはやるべきだが遅すぎなんだよ。
もう日本の終わりの始まりは始まってる
- 194 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:09:23.28 ID:XQj22JBB0
- 昭一さん。
僕達はまだまだ、頑張ります!
売国奴から日本を守るために、頑張ります!
どんなに追い詰められても、最後まで絶対に諦めません!
見てろよ、売国クソサヨク#
- 195 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:11:52.59 ID:Wl/hW+fcP
- >>194
小沢?
- 196 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:17:36.62 ID:+ctl5LEL0
- あと何日首相でいられるかわからないのに、
何で次々に国際公約をばらまいているんだよ
- 197 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:22:56.84 ID:jPrcWbNLO
- これ参加したらお終い。
- 198 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:23:04.93 ID:Lx08UQ2H0
- TPP先送りを止めるのか
【政治】菅首相、社会保障と税の一体改革やTPPを先送りする考え[11/03/30]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301415773/
☆中野.剛志先生のよ.くわかるTP.P解説―日本はTPPで輸出を拡大できっこない!
出演:中野剛志 西部邁 秋山祐徳太子
http://www.youtube.com/watch?v=RlyluxDfjMo
☆降って沸いた「TPP」の謎?! 10/11/06
出演:福島伸亨 田中康夫
http://www.youtube.com/watch?v=JvBhl7rt4rU
☆TPPアメリカの真の狙いは!? 10/11/13
出演:小野寺五典 田中康夫
http://www.youtube.com/watch?v=aV4fmGVP3kw
【TPP】マスコミ論調の嘘、パフォーマンスに走る民主党[桜H23/2/25]
http://www.youtube.com/watch?v=hkIzxGg_9r8
【討論!】TPP問題と日本の行方[桜H23/2/26] 1〜3
http://www.youtube.com/watch?v=gE_Bqxr0RsA
http://www.youtube.com/watch?v=8P23rTqvGgk
http://www.youtube.com/watch?v=TU1nEPkcIMA
- 199 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:24:32.76 ID:+I3eS3Br0
- 余計な事に関しては本当に素早いな
- 200 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:24:42.89 ID:5DJVV5KF0
- アジテータは人を貶める発想しかできない
そんな奴が首相になって何にもできないことが明らかになっただけ
- 201 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:26:54.98 ID:Lx08UQ2H0
- 平成の開国=TPPの実体
http://blogs.yahoo.co.jp/mythical_kotodama/2233533.html
http://www.youtube.com/watch?v=tEZsq52nCnk
http://www.youtube.com/watch?v=RlyluxDfjMo
東日本大震災の復興を妨げるTPP推進に反対する請願
http://www.sns-freejapan.jp/2011/04/07/tpp/
日経ビジネスオンライン 三橋貴明のTPP亡国論−暴走する「尊農開国」 (全八回)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110201/218239/?rt=nocnt
TPPに参加すると日本のテレビは外資に乗っ取られる
【社会】「韓国政府は広告代理店使いK-POPが人気のように工作している」と木村太郎が暴露!→ネットで韓国非難する声★9
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298857442/
821 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/02/28(月) 22:15:30.26 ID:2VNGzXEW0
>>801
> 放送法によると、テレビ局が総務省の認可を受ける条件として、
> 議決権を有する株式の外国人の保有率は20%以内と定められているようです。
> これは外国によるテレビ局支配を防ぐための規定です
それは現行法であって、ホリエモンも放送利権に手を出してパクられたと
本人も言ってるが、ニコ動で上杉も言ってるように TPP が施行されると
同国人待遇で、外国人保有率の規制は、TPP違反として訴訟をおこされ
完全撤廃される。
(既に、カナダの公共インフラが米の投資会社に訴訟され、多額の賠償を払わされてる)
TBSがサムソンの子会社になり、テロ朝がヒュンダイの子会社に成る事もリアルにありえる。
それが TPP
- 202 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:30:29.86 ID:n3+dnzNN0
- 1. TPP参加国のGDPの90%以上が米(67%)と日(24%)。
2. オバマは貿易赤字を減らし、5年間で輸出をを2倍にすると宣言。
3. 1&2より、TPP締結による、米のターゲットは日。
I. 既に進行中だったTPPに、米が新たに提案したのが金融・投資。
II. NAFTAにある様な安全保障を無視する内国民待遇で、日本国民の財産を投資対象に。
III. I&IIより、日本は米の奴隷州へ。
A. 関税撤廃がもたらす安価な商品と労働力の輸入。
B. 消費者は安い商品、経営者は安い労働者を選択。
C. A&Bより、日本国内のデフレ、賃金低下、失業が促進。
よって、3、III、Cより、TPPへの不参加を支持します。
ソースは中野氏と、三橋氏の動画。
- 203 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:31:06.00 ID:4u1QK8pv0
- また場当たり的発言か
- 204 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:31:27.19 ID:b4G6HZtnO
- TPPはアメリカさえ人の弱みに付け込むなんて言ってる程のシロモノだよ。
参加したら内需型の産業は完全に外資に食われるばかりか
労働の自由化で外国人労働者が大量に流入して日本人の雇用は無くなるよ。
- 205 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:33:26.24 ID:73VO9rZz0
- マジで国民殺すきか。右も左も言ってられない時に殺すきか。人殺し
- 206 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:33:41.50 ID:K0mY1SQF0
- まあこれくらいほのめかすのは問題ないでしょ
早期判断の結果断ることになるかもしれないし
- 207 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:39:39.38 ID:DKlK6Zz30
- > 11月の実質合意を目指す米国は「(TPPに)駆り立てるのは人の弱みにつけ込むようなもの」
>(カーク米通商代表部代表)と震災に配慮しながらも、
アメリカなどにもフェアプレーの精神があり、日本の武士道と合い通じるものを感じるが
中国、朝鮮人にはまったくこういう考え方は無いことを日本人は肝に銘じておく必要がある。
- 208 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:41:04.83 ID:1arBp+5p0
- TPPとは?
2006年にAPEC参加国であるニュージーランド、シンガポール、チリ、ブルネイの
4ヵ国が発効させた、貿易自由化を目指す経済的枠組み。工業製品や農産品、
金融サービスなどをはじめとする、加盟国間で取引される全品目について関税を
原則的に100%撤廃しようというもの。2015年をめどに関税全廃を実現するべく
協議が行われている。
2010年11月現在、すでに米国、オーストラリア、ペルー、ベトナム、マレーシアの
5ヵ国がTPPへ参加、次いでコロンビアやカナダも参加の意向を表明している。
日本はこれまでTPPに対する姿勢を明らかにしていなかったが、2010年10月に
開かれた「新成長戦略実現会議」で、菅直人首相がTPPへの参加検討を表明した。
しかしながら、TPPが原則として例外を認めない貿易自由化の協定で
あることから、コメをはじめ国内の農業・漁業は壊滅的な打撃を受けるとして
反発する声も上がっている。
2010年11月9日の閣議決定ではTPPへの参加は決定されなかったものの、
下記の通り「関係国との協議を開始する」との決定が下された。
- 209 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:43:51.19 ID:zS8T7dT10
- 民主政権になってからというもの、全てが悪い方向へ悪い方向へと向かってるね。
何故だと思う?
ちなみに↓の岡崎は今や「民主党の副代表」だ。
【政治】 岡崎公安委員長「(反日デモ参加は)国益にかなう」 民主は自民・稲田氏の質問取り下げ求める★5
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287823547/
岡崎トミ子国家公安委員長は22日の衆院法務委員会で、自身が通常国会の会期中の
平成15年2月、ソウルの在韓日本大使館前で韓国の慰安婦問題支援団体主催の反日デモに
参加したことについて、「私は国益にかなうという思いを持っている」と強調した。菅直人
首相はこれまで「本人は過去の言動に配慮に欠けた面があり、誤解を招いたことを深く反省
している」(6日の衆院代表質問)と答弁しており、閣内不一致の様相を呈している。
岡崎氏はデモで韓国人参加者と大使館に向かってこぶしを振り上げた。現場には日の丸に
「×印」をつけた看板も並べられていた。
岡崎氏は「私の活動が『反日』だといわれたことが誤解だ」と主張。「×印」付きの日の丸に
ついては「後方にあったので気付かなかった。日本の国旗国歌を尊重することは大事だと
考えている」と弁明。デモで訴えた内容については「人間の尊厳回復を訴えた」と述べた。
質問した自民党の稲田朋美氏は「日本の国会議員として適切ではない。(岡崎氏が)日本の
治安のトップにいることは不適切だ」と厳しく批判した。
これに先立つ法務委理事会では、民主党側が稲田氏の岡崎氏への質問通告の内容が
「法務委になじまない」として質問取り下げを求めた。自民党側は「国政にかかわる重要な話だ」
と反論。稲田氏に質問させないなら委員会を流会にすべきだと主張し、最終的には民主党側が
折れた。
▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101022/plc1010222036022-n1.htm
- 210 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:47:13.80 ID:Inj89Ov60
- 原発事故あったからTPP参加して欲しい。
放射能入りを食わせようとしてる農業や漁業よりは外国産の方が安心して食えるんじゃね?
もちろん中国産は論外だけど。
- 211 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:48:52.13 ID:8rwg0bZt0
- 震災発生で政権延命したことに味をしめ
日本を常に危機的状況にしておくことで倒閣牽制するつもりだろう。
北の将軍様と同じ手法。
- 212 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:49:11.78 ID:XZv4X0m50
- 菅直人は
・虚言癖
・実行力無し
だから、間違いなくリップサービスです
- 213 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:49:43.78 ID:1arBp+5p0
- >>210
食い物だけじゃないぞ。雇用までも全て日本から消える可能性がある。
参加してる国は資源持ちや攻撃性のある国がほとんど。
- 214 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:50:33.47 ID:OWGj4KwTP
- 菅に交渉なんか無理だろ
TPPは参加止めた方がいい
日本に有利な条件つける所か
外国にいい顔してたらいつの間にか不利な条件抱え込んでる、ってのがオチだ
- 215 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:52:55.03 ID:65vk532gO
- もう滅茶苦茶
・円高放置
・株安推進
・景気対策皆無
・思いつき浜岡停止
・思いつきTPP
・思いつき太陽光発電
・統治能力皆無
・場当たり対応
マジで日本終わる…
- 216 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:56:14.35 ID:INd2UjKj0
- もう世界で最も信用できない国になってるな
- 217 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:56:47.37 ID:JGws/o2RO
- 毎日がエブリディだな
気仙沼の被災者は全員救助できたの?
- 218 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:57:40.65 ID:4nTbgkaG0
- 入ってくるのは輸入食品だけじゃなく、それを手に入れる仕事も円も奪われるんだよ。
貧しくなって、汚染野菜を弾くどころか、食べ物自体を手に入れられなくなるかもね
- 219 : 【東電 64.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/28(土) 08:58:08.64 ID:ooHS0mVf0
- >>215
【政治】菅首相 内閣不信任決議案、否決に自信…「わが党としてしっかりとまとまって対応できると信じている」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306537661/
> 「今回の外交によるいろいろな成果
- 220 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:58:56.50 ID:wiT5+sb/0
- 当然だけど日本人じゃ奴隷労働力合戦勝てないからな?w
- 221 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:59:15.08 ID:MM31XNHo0
- せめて食料の自給率はあげないと。いざとなったら途絶えるからな。
水の豊富な日本でさえ被災地で一番必要だったのが水というし。
今は金をもってるから良いけど、TPPで貧乏になったら目も当てられない。
菅は駄目だ。まじで終ってる。
- 222 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 09:00:50.61 ID:P5xd1R+p0
- ニュース速報板の方は馬鹿がいっぱいで賛成が多い。なんで+板と違って馬鹿が多いんだ。。
全国農業委員会「TPPには絶対参加するなよ。あと原発被害は全額国が負担しろ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306512105/
- 223 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 09:03:21.62 ID:XdehcaWy0
- >>218
その奪われる分の仕事の非効率分は、奪われない仕事してる人たちが世界と伍しながら
血反吐いてカバーしてるんですが。
乞食みたいなことして満足ならかまわないがインディアン保護区みたいな
扱いだぜ? 農業もそうなりつつある。その非効率分はどこかのリーマンが
穴埋めするのかね
- 224 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 09:04:58.55 ID:DMThdGo1O
- 今拙速にTPPをすすめると、復興財政支出が非関税障壁扱いされかねない。
東北を見捨てることになる。
- 225 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 09:05:36.72 ID:4nTbgkaG0
- >>223
そう血反吐吐いてる人も、いずれはもっと安い労働力に取って代わられるだけだろうね
文句言ってまで働かなくていいよ、日本人はwってなる
- 226 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 09:06:10.72 ID:2IhnlOIc0
- メリケン以外にも経済国が参加しないなら
TPPに参加なんかする必要ないわな
- 227 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 09:06:56.45 ID:deKsdgMZ0
- 菅さんは本当に優秀な工作員だなw
- 228 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 09:09:05.09 ID:zS8T7dT10
-
今一度よく考えてみて欲しい。
「韓流」マスコミの主張するままに自衛隊を廃止し米軍を追い出し土建屋を潰していたら
今頃一体どうなっていただろうかということを。
逆に「韓流」マスコミが猛プッシュしていた民主党に政権とらせたらどうなってしまったかということを。
そして「韓流」マスコミの言うとおり、TPPに参加したらどうなってしまうのかということを。
- 229 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 09:09:39.36 ID:RwvdbhRs0
- アメリカ人でさえ嫌がるTPPに参加する必要はないだろ
- 230 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 09:10:47.60 ID:tyAGD08z0
- これほど生きる価値のない人間がいるとはな
- 231 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 09:10:54.48 ID:OrhJehsj0
- ,ィ __
,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、 , -‐、/./.- 、 思いつきを口走ること『風』の如く
/ | | ヽ l l ( 火◇風 ノ
/o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、 ノ ◇ ◇ ( 見通し無きこと『林』の如し
/o O / l´ ノ 。 ヽ lo ',ヽ ( 山◇ 林 }
\___/. ト、 ,-・‐ ‐・= ハ ∧ `⌒/7へ‐´ 責任転嫁すること『火』の如く
/ ,イ レ_ .(__人_) ミl~T--‐彡 /./
/ ̄ ̄l. 彡、 |∀| ノ'l l::::::::::彡ー7⌒つ、 .何もせざること『山』の如し
彡:::::::::::l ト、___ヽノ /| l::::::::::::ミ {,_.イニノ
彡ソ/ノハ ト、 \ / ,イ 川ハ ヾー
カン チョクト(1946 - 2011)
仙谷時代の武将。戦の天災と恐れられた。
虚言をもって味方を窮地に陥れる知障でもあった。
- 232 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 09:11:44.06 ID:JfBU1qjiO
- コノ カントイウオトコハ ユキヲト オナジ スメル ガ スルネ バイ バラク
- 233 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 09:12:54.56 ID:x5Z35fbt0
- 放射能まみれのものを食わせるな
- 234 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 09:15:18.66 ID:MM31XNHo0
- 放射能を心配するなら国産を買わずに支那産でも買えば良い事。
TPPは別問題。その選択肢さえなくなるのは大問題。
- 235 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 09:15:34.14 ID:BbfqCXhW0
- また、独断で・・・・・・・。また一人、支持閣僚を失ってしまった。
- 236 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 09:17:57.00 ID:3l48mZWN0
- ほんと、ソトヅラだけはいいな。
で、周りが引いているの図
- 237 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 09:19:10.58 ID:0Dyu+9Pd0
- 相変わらずやるといったことは全くやらず
やると言ってなかった余計なことにはやたら力入れるなこいつ
さっさと死ね
- 238 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 09:21:07.54 ID:MiVd8jUj0
- 小沢さんに任しとけばよかったのに今ごろクリーンな政治で原発もどうにかなってる
- 239 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 09:22:47.20 ID:mJ1qRgUZ0
-
その場の雰囲気で勝手に日本の政策変更するってアホか・・・
- 240 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 09:25:51.63 ID:PdoGleeg0
- >>231
素晴らしい
- 241 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 09:26:42.78 ID:jIX7Metp0
- 6月から小麦粉が値上げするよ。今の内にしこたま買っとけ。
原発汚染水処理に何十兆も要求されている件もそうだが
自分たちで何とかできないと、ふっかけられるんだよね。
食い物なんて買わないとどうしようもないから、ボラれても買うしかないが、限界来たらエジプトみたいに反乱起こるよね。
それにしてもわかったことは菅は東北の農業漁業製造業を見捨てたってこと。
そんな菅が指揮する原発処理なんておざなりそうで怖いわ。
- 242 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 09:27:04.63 ID:RwvdbhRs0
- ハルノート受け入れ
- 243 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 09:28:24.93 ID:bR33OMN/0
- 一揆だな
- 244 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 09:28:37.53 ID:qunLcJAc0
- 9月になれば
もう総理じゃないからお気楽発言だな
- 245 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 09:30:51.44 ID:qLp2z7nP0
- 議論の積み重ねじゃなくて
いい加減なことを口約束して
事態を混乱させる
まさに民主党政治そのもの・・・
- 246 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 09:38:56.95 ID:TNVAMXgUP
- はやくなんとかしないと
- 247 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 10:21:19.07 ID:NU25MAgm0
- 政治家は外国からの侵略を阻止し、国を豊かにし国民を幸せにするのが使命。
今することは、軍を強化して侵略の憂いを無くし、
海洋資源を採掘したり、藻で石油を生産して太平洋戦争の二の舞を防ぎ、
他国並みの輸入障壁を構築して国内産業を再構成して国民に仕事を与える。
これでおかねが国内で循環し再び高度成長を始める。
「日本の物を買って下さい」ではなく、「日本の物を売って下さい」と言わせないと。
輸出産業の為に輸入を譲歩しなければと言う理論は止めよう。
輸出産業はすでに相手国に行って相手国の人々を雇って生産してる。
何の譲歩も要らない。日本の技術、物が外国に渡らなければ数年で世界は停滞し退化していく。
ぜひ我々に売って下さいと来るはず。
- 248 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 10:30:47.52 ID:uzs9iZNs0
- まあ農産物がやばいのは当然だが、
金融商品が更にやばい。郵政民営化の総仕上げが始まるな。
国富の流出と国債暴落フラグが建っちゃった…
- 249 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 10:31:09.81 ID:ovB8/NtF0
- 最初から、東日本を破壊して農産物を輸入しなきゃならない状態にする気だったんだろ
- 250 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 10:32:54.40 ID:tjEgeeCA0
- 放射能汚染食材いやだからさっさとTPPで食料輸入しろっていってた
ネラーのいうとおりになったな
ネラー全戦全勝
- 251 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 10:34:36.40 ID:IQkmqWxg0
- コイツと重要な約束交わす国なんか無いだろw
- 252 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 10:53:42.30 ID:FWiKIUX70
- ほんと、思いつきで適当なことを言う奴だなぁ
- 253 :名無しさん@十一周年 :2011/05/28(土) 11:10:26.35 ID:BhAS/pNn0
- >>252
> ほんと、思いつきで適当なことを言う奴だなぁ
いや、「適当」ではなく、「やばい」ことばかり言ってる恐ろしい状況だと思う。
- 254 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 11:29:09.49 ID:5nNTwgtE0
- 外交の場で思いつきで発言するのだけは止めて欲しい
結果を積算せずに出鱈目やるばかりだから民主の政治はおかしい
- 255 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 11:30:12.02 ID:/BrH0tJC0
- センセーショナルな発言をしたらみんな付いてくる。
これが民主党の言う政治主導
- 256 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 11:45:16.09 ID:OrhJehsj0
- 衆議院の任期満了まで、あと2年3ヶ月。
まだ折り返し地点にも到達していないんだよな・・・。
真珠湾攻撃が1941年12月、終戦が1945年8月。この間、3年8ヶ月。
中韓露の連合軍は2013年8月を見据えて総攻撃を仕掛けてくるぞ。
ミンスが政権にいるうちにケリをつけようとしてくることは目に見えている。
政権運営の経験が浅いミンスじゃ仮に首相が菅から変わっていても、
連中の攻勢にとても耐えることはできまいな。
- 257 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 11:50:49.98 ID:3UJVOOvm0
- >>248
そうそう
農産物ばっかり指摘されてるが、金融サービス、特に保険
それから法律サービスも自由化されるって分かってんのかな?
ネットを含む通信サービス、報道関係では記者クラブや再販制度まで
自由化の嵐ですよw
- 258 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 11:51:42.81 ID:hH/6dOaeO
- 鳩といい、缶といい、なんで民主系の首相は、大舞台で思い付きを言うんだろうな。
目立ちたがりなのか、見栄っ張りなのか、独裁政権だとでも思ってるのだろうか?
- 259 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 11:55:57.38 ID:ZErnbwMh0
- >>255
そりゃ他の国の首脳からは褒められるわ
自分達は何の苦労もなく、いい事があるような話なんだから
ところが実現の可能性は愚か、今夏の電力供給の見込みすら立てておらず
自分が混乱もたらしたのに、電力会社のせいにするのがオチ
- 260 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 11:57:31.37 ID:CJQYf6FHO
- >>258
まがりにも国のトップという立場から自らの発言で全てが動くと思い込んでる短絡思考なんだろ?
ルーピーが退陣する際「国民が聞き入れなかった」とぬかしたのがいい例。
- 261 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 11:57:59.73 ID:Hf8EZK0L0
- 平成の開国(キリッ
って言った手前、まだ諦められないんだなこのバ菅・・・
- 262 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 12:11:07.69 ID:CDPmwk120
- 信念があってやった政策じゃないから、菅にとっては正直どっちでも良いんじゃない?
- 263 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 12:11:48.20 ID:OrhJehsj0
- | 米国 | 中国 | 韓国 | ロシア | 株価 | 景気
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鳩山| 1 | 5 | 4 | 3 | 2 | 2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
菅 | 3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1
鳩菅の成績を5段階で評価した。
菅の成果は日米関係を若干修正できただけ。後はご覧の通りのていたらく。
史上最低首相は菅だな。鳩山をもう抜いたと言っていいと思う。
- 264 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 12:17:24.08 ID:m3wWl+X00
- アホじゃ。こいつはアホじゃ。
はよ辞めんかい、疫病神の臆病者の無能!
- 265 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 12:26:31.97 ID:1AOEqcBl0
- もうTPP反対、脱原発の共産に政権取らせろよ。
思想は偏っているが売国三昧の民主よりマシだろ。
- 266 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 12:29:40.73 ID:nzQRh2LN0
-
いきあたりばったり
- 267 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 14:16:04.72 ID:aT3DrCI90
- >>184
ここ重要だよな。
元記事のタイトルの所為で、アメリカの考えとミスリード(誤誘導)させてしまっている。
TPPの主導国がアメリカってのも、大嘘も良いところ。
ニュージーランドは加盟国。アメリカは加盟に向けた交渉国。
ニュージーランドには、アメリカの加盟を認めない権利があるのになw
- 268 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 14:30:12.00 ID:aT3DrCI90
- >>202
悪いが、中野と三橋は、TPPについては素人だ。
メッキがはげた中野は、メディア露出を師匠の藤井聡にシフトして、信者と引きこもっている。
三橋は薬中疑惑もある中、離婚調停と借金返済のために、代わり映えのない本を信者に売りさばいている。
で、いつ、アメリカと日本がTPP参加国になったんだ??
ソース? 中野と三橋じゃあなあ。
- 269 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 15:00:24.08 ID:8gaWY8Dr0
- >>268
論に対し僕の人物評で返すバカ
参加要請の狙いを勝手に”参加国”に置き換え噛み付くバカ
- 270 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 15:10:29.31 ID:/ijFPqhN0
- TPP反対っていうと
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも朝鮮人丸出しのIDが発狂してネトウヨレンコしてきて賛成掲げて
~~~~~~~ ~~~~~~~~ ~~~~
メリットは実質皆無なのにメリットにもならない嘘メリットを誇張して
明らかに数が多いデメリットを一切無視して議論してくる
何度もそういう姿を目撃してるのだが
仕様なのか
~~~~~~~~~
- 271 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 15:23:06.16 ID:UAYctWRs0
- >>270
左様です 仕様です
- 272 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 15:39:00.66 ID:9LIrjSlm0
- 一次産業はさあ、でも後継者問題とかいろいろ詰んでるしね
広大な土地があっても活かせる成り手がいない
農家なんて今の子には一番敬遠されてるしね
先細りが見えてる業界なのに無策でTPP反対だけ騒いでも無駄
国産作物は自動的にそこらの土地にできてるわけじゃない
- 273 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 15:40:11.83 ID:aT3DrCI90
- >>269
アメリカがTPPに加盟できなかったら、「そのTPP」は、
>>202 の 3. III. には当てはまらなくなるが、いかがかな?
それでも C. により反対というのであれば、
そもそも、3. III. は取るに足らない些細な事であり、
問題の本質ではないという事だ。
- 274 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 15:52:41.76 ID:Y6DsxKwr0
- ポッポはお花畑の宇宙人だったけどバ菅は口先だけで中身空っぽの空き菅
2代続いてこんなのが首相って終わってる;;
たまたまこの二人がクズだったの?民主党がクズの集団で必然的にこうなったの?
- 275 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 15:52:53.65 ID:n3+dnzNN0
- >>268
>で、いつ、アメリカと日本がTPP参加国になったんだ??
>1の記事の1行目に、
「環太平洋経済連携協定(TPP)交渉への参加判断を先送りした菅直人首相が...」
8行目に、
「日本政府は今月17日に、当初は「6月」としていた参加判断の先送りすることを決めたばかり」
とある様に、もちろん現段階では、
日本はTPP加盟国ではありませんよ?
スレに居る皆が記事を読み、理解しているのを前提に、
「もし日本がTPP参加国になると...」等の条件をを省略した
2ch用の端折った書き込みです。
ところで、貴方の、次の意見
>中野と三橋は、TPPについては素人
の理由は以下ですか?
>メッキがはげた中野は...
>三橋は薬中疑惑もある中、離婚調停と借金返済のために...
中野氏について、
TPPに関する主張のメッキが剥がれたロジックについて教えてください。
三橋氏について、
プライバシーの評判と、TPP関連の意見の信用度はリンクするのですか?
もしそうなら、詳しく教えて頂けますか?
先に忠告しますが、
事実に基づかない誹謗中傷は、
例え2chの書き込みでも、
貴方を危険に晒しますよ?
- 276 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 15:54:26.48 ID:jUUIfylA0
-
大嘘つき野郎の
戦後、最低最悪の大バカヤローの菅か?
福島原発事故は、お前のせいで深刻な放射能被害を拡大させた「人災」だぞ
「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと
メルトダウンは防げんことは明々白々だわな 大バカヤロー
冷却機能喪失状態で放置して
原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ、バーカ
http://www.youtube.com/watch?v=GiknAvHTD1g&feature=player_embedded#at=11
- 277 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 15:55:34.24 ID:4lcFiDPoP
- また、思いつき菅
- 278 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 15:56:35.83 ID:vjGUN5ZR0
- 左翼って無能だから結局アメリカの奴隷になるんだよな
交渉すら出来ないから
- 279 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 15:56:50.02 ID:28wOspVj0
- 二カ国間のFTA・EPAを推進したほうが
ルールメイキングで有利なのに
それだと批判してきた自民政策のパクリになるので
わざわざTPPという付利なルールメイクにする民主党
もちろん貿易調整支援のことなど全く頭にない
- 280 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 15:58:08.15 ID:RwvdbhRs0
- 全方位売国
- 281 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 15:58:13.37 ID:3L6vbEs50
- 管さぁ。。。
お前経済音痴どころか何も知らないんだから
頼むからこの分野に口出すなよ
今TPP実施したら東北死亡どころの騒ぎじゃないぞ
- 282 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 16:05:02.80 ID:Pyep3McYi
- 全てが行き当たりばったり、その場しのぎ
- 283 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 16:19:12.48 ID:tyAGD08z0
- もう政権も終わりだからTPPだけは決めといてくれと、とある政府から命じられたんだな
この在日糞野郎
- 284 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 16:23:32.24 ID:bGFTKORw0
- 明らかに意図的に日本経済を破壊する気だな。
市川房江もちゃんと祟れよ。
- 285 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 16:29:52.77 ID:Q+JF4MhjO
- 管ってさー売国するのもまともに出来ない無能過ぎるだろ
- 286 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 16:31:53.65 ID:O8ytM/qb0
- ついこの間も、ODAを何倍にもするって言ったアホだよ。
考えもせずに、口から出まかせを公の場で言い過ぎ。
- 287 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 16:32:59.50 ID:D6+ArqX/0
- トラスト・ミーの馬鹿のおかげでこういう発言は信用されなくなってるのがある意味ありがたい
- 288 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 16:34:35.19 ID:m3wWl+X00
- >>1
TPPは絶対に反対だから。人災を起こした上、まだ日本を痛めつけるか。
はよ韓国帰れ。
- 289 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 16:35:51.04 ID:UsR08Kjp0
- 東北死亡どころか日本中の農業・漁業間違いなく死亡するよ
- 290 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 16:36:03.52 ID:tyAGD08z0
- 政権も終わりだからもんじゅを破壊しろと、とある政府から命令さ
おや、誰か来たようだ
- 291 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 16:36:26.37 ID:CGB1wGxpO
- こいつの自分の地位にしがみつく為なら何だろうと平気で犠牲にしちまうところが本当に恐ろしい
今までの人生でどんだけの人間を犠牲にしてここまで成り上がったんだろう
- 292 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 16:37:31.18 ID:rZygUw6rO
- 菅の外交能力を認めない人は例えTPPに賛成でも条件付きならと持論ある方でも反対すべきだよw
国民が圧倒的反対を示す方が参加避けられない場合でも牽制出来るからな
賛成多数なら参加決まり一方的に破棄出来ない状況で良いようにやられるだけ
菅に回避する策略有ると思ってる人だけが支持しりゃいい
- 293 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 16:38:21.93 ID:4sH5LXLc0
- 菅にしてみれば
日本の農業は地震津波原発の3重苦で瀕死中で
この絶好の機会を逃す手は無い
ということか
- 294 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 16:38:28.50 ID:u0MV5fHC0
- 菅という人は決断をするのがトップのあり方と思ってる節があるな
前後の脈略考えずに
- 295 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 16:38:50.88 ID:rE0rq6uM0
- キャバクラで会話に困ってでまかせ言ってるノリになってるんだが
- 296 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 16:39:13.36 ID:RJctxRUnO
- ところで
「政権交代で株価3倍!!」
はどうなったんだ?
- 297 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 16:40:36.13 ID:N1GxI25i0
- 処理能力が高くてバリバリ仕事をこなせる人ならいいが、菅じゃなあ…
- 298 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 16:42:00.64 ID:SmiWOxb6O
- やだやだ、ええカッコウしいの極みが首相とな。
こいつが帰ってきたらみんなで総口撃してやれ。
口撃な。
- 299 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 16:43:00.65 ID:NCqUKMJP0
-
あっちでペロペロ、こっち向いてもペロペロ、背中向けたと思ったらまたペロペロ。
その場凌ぎ、思いつきでペロペロ、頭の中身は空っぽ。
何をどうしていいかさっぱり分からない。とにかくペロペロしておけば
この場は収まる、という「ペロペロ外交」
「ペロペロ外交」「ペロペロ外交」「ペロペロ外交」「ペロペロ外交」
「ペロペロ外交」「ペロペロ外交」「ペロペロ外交」「ペロペロ外交」
「ペロペロ外交」「ペロペロ外交」「ペロペロ外交」「ペロペロ外交」
「ペロペロ外交」「ペロペロ外交」「ペロペロ外交」「ペロペロ外交」
「ペロペロ外交」「ペロペロ外交」「ペロペロ外交」「ペロペロ外交」
- 300 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 16:47:00.06 ID:tWl1z9m60
- まず福島県民が犠牲になるんだけどね
- 301 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 16:47:24.54 ID:QhpE8lfR0
- >>297
「先送り」「バックレ」という
処理能力ならピカイチですw
- 302 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 16:49:27.62 ID:3OpBUY7v0
- >>294
俺に決断させるな by菅直人
- 303 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 16:50:42.19 ID:n3+dnzNN0
- >>273
横レスにて失礼。
>アメリカがTPPに加盟できなかったら、「そのTPP」は、>>202 の
>3. III. には当てはまらなくなるが、いかがかな?
日本がTPP参加を検討する限り、
米も参加を表明するはず。
TPP参加国&参加検討国の総GDP比較で御分かりと思いますが、
TPP締結による米の摂取源は日本。
FTAでは出来ないような不利益な協定を日本と結ぶ為に、
米はTPPを利用して各国と多数派工作を画策するだろう。
つまり、貴方の言う、「アメリカがTPPに加盟できなかったら」は、
条件としては有り得ないが、もし考慮するなら、
米とも他のアジア諸国とも、
柔軟に利害関係を突き詰めて、
個別にFTAを結べば良い。
- 304 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 16:52:11.77 ID:s3TfL0JP0
- 日本の作物はどこの国も買わないから、日本が一方的に買わされ
日本の第一産業壊滅で民主党ニンマリ
- 305 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 16:54:51.51 ID:yT51UJoh0
- 鳩の末期と同じだな
- 306 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 16:55:08.12 ID:X/dtWvKS0
- 農業だけが矢面に立たされているが、TPPの全部の内容を知ると、誰もが反対するはずだ。
- 307 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 16:57:16.61 ID:X/dtWvKS0
- >>272
お前は米国の画策するTPPの実態を知らないだろう
- 308 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 16:57:20.07 ID:otmISsqK0
- もうなりふり構わずだな。
中国と戦争おっぱじめるんじゃねえのかww
- 309 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 16:57:54.05 ID:Z91Fzv0k0
- フン!くだらんなあ〜〜国益なんてなあ〜〜〜〜っ
この菅の目的はあくまでも「権力」!あくまでも「総理大臣」でいること!!
鳩山の様に辞任するつもりもなければ、ロマンチストでもない……
どんな手をつかおうが……最終的に…勝てばよかろうなのだァァァァッ!!
- 310 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 16:59:57.35 ID:ZuxNU7Rv0
- いくらなんでも場当たり的すぎるだろ
はじめての外交(おつかい)レベル
- 311 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 17:00:32.89 ID:F4c+ZXPS0
- APECでいいカッコをしたかっただけの空き菅はバカ
- 312 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 17:09:53.35 ID:Iifw0vt80
- とにかく評価されたくて仕方ないんだろうなあ…
俺いま何すればいい?
何て言えばオオッて言われる?
世界の桧舞台で目立ちたいよぉぉぉ
- 313 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 17:12:33.93 ID:vzHtwMF30
- 日本は原発事故で安全な農産物を生産するための農地を喪失したわけ
安全な食料輸入を増やすことこそが国益であり必然
目の前に、EPA参加の話があるんだから、さっさと進めるべき
条件を引き出すのにFTAからやれという主張もあるけど、それができるならもう既に取り組んでいるはず
反対派がEPAをやらないための言い訳としか思えない
- 314 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 17:13:36.23 ID:Muwane7L0
- 何をねじ込まれたんだろ・・・
- 315 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 17:14:32.58 ID:C4U4XPQ70
- 米国は郵貯マネーが欲しい
菅は日本経済を壊滅させたい
利害が一致してるから早期参加は当たり前の話
- 316 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 17:14:40.71 ID:eY86MJNU0
- 日本と交渉するなら今がチャンス
- 317 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 17:15:13.73 ID:6ckDqXeW0
- さすが馬菅
- 318 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 17:16:42.67 ID:aT3DrCI90
- >>275
なんだか必死ですねえ…。
>>中野と三橋は、TPPについては素人
>の理由は以下ですか?
違いますよ。
> 中野氏について、
> TPPに関する主張のメッキが剥がれたロジックについて教えてください。
氏の「TPP亡国論」を読まれていればお分かりかと思いますが、
あの本は「アメリカの陰謀」などの「結論ありきのシナリオに基づいたお話」で、
TPPそのものについての解説は、ほとんどありません。
書かなかったのではなく、書けなかった。
なぜなら、TPPの条文全文に自ら目を通さずに、断片的な資料でしか知らなかったから。
そして、フェードアウト。
> 三橋氏について、
> プライバシーの評判と、TPP関連の意見の信用度はリンクするのですか?
前述の通り、素人の理由はプライバシーではありませんよ。
> 事実に基づかない誹謗中傷は、
> 例え2chの書き込みでも、
> 貴方を危険に晒しますよ?
ご忠告ありがとうございます。
事実でした場合、名誉毀損罪にあたります。
事実でない場合、信用毀損罪にあたります。
名誉毀損で自ら事実と認めるよりは、ネットの噂と気にしない方が賢いですねえ___
- 319 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 17:20:07.09 ID:4wIOcqCN0
- やっぱり菅が海外に旅立つ前に不信任案をだしておくべきだったんや
それが決まりかけてたのに公明党が邪魔した。
- 320 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 17:21:50.59 ID:n3+dnzNN0
- >>318
最後のレスです。
建設的な議論が出来ないなら、
時間の無駄なので。
中野氏と三橋氏のデータ、ロジックの破綻について、
詳しく教えてください。
- 321 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 17:22:30.81 ID:gwnsrLi+O
- これは大人の判断でしょう
アメリカと敵対してもいいことはない
安い食料も必要。やはり輸出入の活性化が閉塞状況を打開する
- 322 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 17:23:14.73 ID:PAgT4b5V0
- アメリカと戦争しようぜ
- 323 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 17:23:32.92 ID:N36DIGcn0
- バ菅といいルーピーといいなんで出来もしない約束するんだ
- 324 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 17:31:34.06 ID:auYua+YM0
- はやく辞めてください><
- 325 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 17:33:21.89 ID:KX6Eab+W0
- >>323
世の中ってのは、無能な奴ほど八方美人なんだよ。
- 326 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 17:34:58.62 ID:aT3DrCI90
- >>303
> 日本がTPP参加を検討する限り、
> 米も参加を表明するはず。
逆ですね。
「アメリカが加盟していないTPPなら、日本は大丈夫!」と思わせておいて、
日本が加盟した後に、アメリカが加盟してくるシナリオも有り得ます。
理由は、仰る通り、
> TPP締結による米の摂取源は日本。
だからです。
アメリカにとって、日本が加盟しないTPPは、逆ザヤです。
相対的富国であるアメリカから、他の相対的貧国であるTPP加盟国へ、
義務付けられた自由化に従って富が流出していきます。
日本が加盟した場合、長年の蓄財と更なる急激な円高によって、
アメリカよりも相対的富国となる日本から、すべてのTPP加盟国へ、
日本に蓄えられてきた富が、域内での均一化へ向かって流出していきます。
なお、単年度に重点を置くGDPを以て、TPPは実質日米FTAであるという主張や、
一人当たりGDPではブルネイの方が日本より(略)などの主張は、
なぜ日本が狙われているのかについての話がかみ合わなくなる、誤解の元と指摘しておきます。
- 327 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 18:12:06.81 ID:dwHGChmm0
- 民主党の政策では、国家・歴史・伝統・文化が崩壊させられるし、安保保障政策もない。
財源無視で、国民にはバラマキ、国は旧社会主義系公務員労組が全て支配する。
ローマ帝国やナチス・ドイツの様な「パンとサーカス」、「アメとムチ」、
毛沢東中国のような「ムチと貧困」の国家になってしまう。
内外のネットは「マスゴミ」「鳩左ブレー」とどんなに叫んでも、
マスコミは「毒入りヤミ鍋」にどんどん薪をくべ、ぐつぐつ煮立てて国民に一生懸命食べさせようとしている。
日本が衰退すれば、マスコミ経営だって困るのに。まさに自虐的だ。
「毒入りヤミ鍋」は否定・修正・まやかしで器が次々と変わる。
しかし中身は不変。候補者討論会をやっても、まともな返答がない。
ひたすら時間が経過するのを待つばかり。「政策論争なき政権選択選挙」だ。
これでは本当に日本が危ない。
そして、私の地元十勝は真っ先に無税米国産農産物流入によって崩壊する
。いつまでも米国が日本に食料を保証するはずもない。
(米国はじめ、各国でも水不足等により農業生産量が落ちている)
戦いに向けて―日本が危ないU 平成21年8月17日
http://www.nakagawa-shoichi.jp/talk/detail/20090817_496.html
…酔いどれ大臣が生きてたら、預言者ともてはやされたかもしれないね
- 328 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 18:19:59.54 ID:n3+dnzNN0
- >>326
>なお、単年度に重点を置くGDPを以て、TPPは実質日米FTAであるという主張
GDPを表にし、x軸に年を表記して、
折れ線グラフにすれば、参考にして頂けるのですか?
もし近年、特定の国の経済が急発展している。また、
数%のGDP占有率を無視するのは乱暴だ等の理由から、
なんらかの経済協定が必要だとしても、何故TPP?
大戦以降、米の言いなりの日本が、
TPP戦では勝てる見込みが有るのですか?
>一人当たりGDPではブルネイの方が日本より(略)などの主張
その様な意見をした覚えは無いですが...
敢えて言います。
国家間の経済協定ですから、
一人当たりGDPよりも、
総GDPの規模を比較の方が重要だと思います。
狙われる財産のキャパシティーは大きいほど魅力でしょう?
貴方の他の意見については、
概ね同意します。
- 329 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 18:20:28.00 ID:avLNtPse0
- 経団連がTPP推し進めていきたいっておとついだかニュースに出てたね
日本に住む国民の事はまったく考えずに自分達の利益しか考えないんだね
- 330 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 18:28:06.30 ID:xSXu/BRv0
- 小説「魔界」続編 (第三集 世界の闇を語る父と子の会話集 後半 に収録。)
311人工地震テロの後に「小沢支持デモ」「反原発デモ」「反TPP暴動」を扇動し、
火山爆発といったさらなる自然災害を偽装したテロを行使して国内騒乱状態を作り出し.....
満を持してオウム事件の本番を実行する予定だった裏社会組織。
連続人工地震計画、東京湾人工津波計画は中途半端で放棄せざるを得なくなり、富士山人工噴火計画もとん挫。
だが、まだ、計画を断念したわけではない。
次なる代替計画をCIA、CFRから指示され準備を進める世ゴロ協日本支部メンバー。
オウム事件の本番、武装蜂起計画....その拠点は?S県K市。
あの「中堅機械メーカー」関連会社が物流団地の倉庫群の一角に借りた建物の二階にひっそりと参集し計画実行のための準備を進める統率教会の朝鮮人信者たち。
だが、ひょんなことから監視の目が向けられることになってしまった。もはや、撤収しかない。だが、夜半に撤収してもそれすら監視されている。
焦燥感にかられる世ゴロ協。もう時間がないのに。親玉のユダヤ金融資本も自らの虚構経済の延命に必死で助けてはくれない。
指示ばかりしてくるが軍資金は出てこない。
このまま、計画倒れに終わり、世ゴロ協はその存在を衆目にさらされ、大衆の怒声を浴びることになるのであった....。
ちゃんちゃん。
- 331 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 18:53:36.32 ID:EqbVhqtR0
- 馬鹿ばっかw
こんなんだからこの国つぶれたんだろうな
- 332 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 18:56:49.17 ID:3X9mAHG60
- 早くTPP加盟しないと北関東から東北まで広範囲に
今後数十年から数万年有害な作物しか取れないから
餓死者と奇形児が大量発生してしまう
- 333 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 18:59:13.38 ID:guKjRo+l0
- >>1
TPP参加にしろ、太陽光発電の件にしろ、
決断時には菅さんは総理じゃないだろうから、
出任せの口約束をしまくってるような…
「自分は推進しようとしたけど、周囲又は国民が反対した」とか
菅さんなら普通に言いそうだな。
- 334 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 18:59:53.15 ID:hGfAzcRi0
- >>332
そうだな、日本の輸出品にアドバンテージはいらんから
輸入品が安く手に入ったほうがいい
- 335 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 19:01:33.04 ID:NlSzElxwP
- はやく辞めてくれよコイツ・・・
- 336 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 19:02:07.51 ID:H43b7K6X0
- >>1
テキトーな事をテキトーにw
国内での議論もほとんどなされてないのに
日本はいつから金豚の国のようになったのだ?
- 337 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 19:49:15.97 ID:igpnSS+z0
- 第3の開国ってかっこいいだろと言ってみただけの空き菅
- 338 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 20:51:32.83 ID:aT3DrCI90
- >>328
> 大戦以降、米の言いなりの日本が、
> TPP戦では勝てる見込みが有るのですか?
えっと、行き着く先は「アメリカガー」? 勿体ないなあ。
「TPP戦」の意味が全く分かりません。
全国津々浦々の市区町村レベルの各自治体までTPPへの対応体制が整わないと、
いくら外圧を掛けられても、政府調達の自由化義務を守れずに加入資格無しですよ?
> >なお、単年度に重点を置くGDPを以て、TPPは実質日米FTAであるという主張
「TPPは実質日米FTA」が論外なのは、TPPの実態がFTAとは似ても似つかないものだからです。
TPPの正式名称は Trans-Pacific Strategic Economic Partnership Agreement つまり、
環太平洋の戦略的なEPA。
そしてその内容は、一般的なEPAより異質で、EUより過激な経済融合を推し進めるものです。
互いの国家が国家として独立し続けるFTAとは、全く異なります。
- 339 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 22:36:16.74 ID:ZwrROfq+0
- しかしアメリカが途上国向けに労働市場を開放するわけないしな。ただでさえ違法移民で問題に
なってるのに。あんまり騒ぐほどの自体にはならないとおもう。
106 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)