現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 社会
  4. その他・話題
  5. 記事

もんじゅで白煙? ネットで騒ぎ 実は試験で出た水蒸気

2011年5月28日19時24分

印刷印刷用画面を開く

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 福井県敦賀市の高速増殖原型炉「もんじゅ」から「白煙があがっている」という話題が28日、インターネットの掲示板やブログで広がった。もんじゅを運営する日本原子力研究開発機構がネット上で15分おきに公開しているパノラマ写真に、白煙のようなものが写っていたため。同機構によると、放射能を含まない水蒸気で、外部の環境への影響はないという。

 同機構によると、もんじゅは現在運転停止中で、2月から発電関連の機能を確認する試験をしている。白煙は、試験で使ったボイラーの余分な蒸気が発電所外に放出されたものだという。

PR情報
検索フォーム


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介