トップ > マネー・政治・経済 > 政治・経済 > 山本ひとみメルマガ

武蔵野市議会議員山本ひとみの活動報告など

RSS

メルマガの登録・解除


政権交代へー神奈川16区衆議院補欠選挙に全力で取り組みます・山本ひとみメールマガジン・2006年10月6日発行

発行日:10/6

政権交代へー市民の党は衆院神奈川16区補欠選挙に全力で取り組みます!

<山本ひとみメールマガジン・2006年10月6日発行>


 安倍政権が誕生しました。安倍政権には、小泉政権のもとで拡大した経済的な格差
を是正できるのか、こわれてしまったアジアとの信頼関係を改善できるのか、この2
つが大きな課題として問われています。
 安倍政権の初の国政選挙が、10月22日投票の衆議院補欠選挙。大阪と神奈川で
行われます。この選挙の結果は、今後の政治の流れを左右するものとなります。自民
・公明に支えられた安倍政権の勢いを加速させてはなりません。

 市民の党は、現在の政治を変えるためには、政権交代を実現しなければならないと
考えています。自公政権に変わる幅広い勢力の協力による政権によって、格差を是正
し、アジアと共に生きる日本をつくるため、今回の神奈川16区衆議院補欠選挙に全
力で取り組みます。

 私も8月から、仲間と共に、16区内でポスター貼りなどをしてきましたが、10
月10日の告示を前に、皆さんにボランティアでの参加を改めてお願いいたします。

***************

9月9日付け神奈川新聞の引用です。


「市民の党」が後藤氏を推薦
  政権交代へ総力応援

 全国で勝手連的な市民派選挙を進める「市民の党」が8日、衆院16区補選に民主
党公認で出馬予定の後藤祐一氏(37)を推薦すると厚木市内で発表した。市民レベ
ルでつくる「政権交代をめざす市民の会」を設立し、幅広く支援を呼び掛ける。
 市民の党代表の斎藤まさし氏は「格差是正や教育問題などを国レベルで解決するに
は政権交代しかない」と強調。後藤氏を「政権交代実現男」のキャッチコピーで総力
を挙げて応援していく方針を示した。
 会見には、市民の党に所属する地元の県議、市議4人のほか、民主党の菅直人代表
代行や浅尾慶一郎県連代表、後藤氏が同席。菅氏は「ほぼ間違いない安倍政権と1回
目の勝負。この地域で後藤君が当選できれば、大変大きな政治的意味がある」と述べ
た。

***************

政権交代をめざす市民の会事務所

厚木市泉町2−1ビッグジャパンビル5階
電話:046−229−1608
小田急線本厚木駅東口から3メートル

***************

10月1日発行の「政権交代をめざす市民の会」ニュースからの引用です。

<ごとう祐一さんを応援します!>

市民の党代表斎藤まさし

 今年に入って市民の党が全力で応援したのが4月の衆院千葉7区補欠選挙と7月の
滋賀県知事選挙。この2つの地域的な選挙の勝利は、自公政権による格差拡大政治に
痛撃を与えました。格差を是正するには、政権交代を実現しなければなりません。ご
とうさんと16区有権者の勝利こそ、政権交代を近づけます。


***************

後藤祐一さんのブログは  

http://jitsugen.jp  です。ご覧ください。

最新の記事

ブックマークに登録する

TwitterでつぶやくLismeトピックスに追加するはてなブックマークに追加del.icio.usに追加Buzzurlにブックマークニフティクリップに追加ライブドアクリップに追加Yahoo!ブックマークに登録記事をEvernoteへクリップ
My Yahoo!に追加Add to Google

規約に同意してこのメルマガに登録/解除する

この記事へのコメント

コメントを書く


上の画像で表示されている文字を半角英数で入力してください。

  1. コメントはありません。

このメルマガもおすすめ

  1. 選挙結果情報

    最終発行日:
    2009/03/23
    読者数:
    909人

    全国の知事選挙、市長選挙、東京特別区長選挙、国会議員補欠選挙の結果を配信します。

  2. 世界の「緑の党」

    最終発行日:
    2007/12/31
    読者数:
    235人

    海外の緑の党や緑の運動団体に関する最新情報・政策動向などについてを随時レポートするマガジン。

  3. アクティブ・シニア・クラブ

    最終発行日:
    2011/05/23
    読者数:
    96人

    リストラ、パワハラ、給与ダウンに負けるな!中高年サラリーマンよ。国からしっかりお金をもらう方法を社会保険労務士&行政書士の國井正が伝授します。

  4. OurPlanet-TV News

    最終発行日:
    2011/05/26
    読者数:
    1380人

    インターネット放送局OurPlanet-TVの最新のコンテンツやイベント・トピックス、ドキュメンタリー情報などを配信。映画鑑賞チケットのプレゼント告知あり。

発行者プロフィール

過去の発行記事