Yahoo!ニュース
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]



ここから本文です
[PR] 

<JAL>8年ぶりの成田発着新路線…攻めの姿勢に

毎日新聞 5月27日(金)20時9分配信

<JAL>8年ぶりの成田発着新路線…攻めの姿勢に
拡大写真
ボーイング787=2010年、小栗義幸撮影
 日本航空は27日、来年4月22日に成田空港と米ボストンを結ぶ国際線の新路線を開設すると発表した。日航が成田発着の新規路線を開設するのは8年ぶり、北米路線としては13年ぶりとなる。10年1月に経営破綻した同社は同4月、国際・国内合計45路線の運休を決めたが、今年3月に会社更生手続きを終え、運航路線で攻めに転じることになった。

【787はこんな飛行機】ANA:新型機ボーイング787が7月に検証飛行 アジアで初

 新路線はアジアと米東海岸のボストンを結ぶ初の直行便で、週7便の運航を予定(12年5月末までは週4便)している。日航は今年4月から米アメリカン航空と共同事業を開始しており、日本と北米を結ぶ路線は両社で計7路線となる。

 機材には全日本空輸に続き、今年10〜12月に日航への納入開始が予定されている米ボーイングの最新鋭中型機、787(約200席)を使う計画。北米路線で現在使っている大型機(777)では採算が合わなかったが、中型機ながら航続距離が大型機並みの787を導入することで開設が可能になったという。【三島健二】


【関連記事】
【787はこんな飛行機】新型機ボーイング787のテスト機の内外を写真で
<関連記事>全日空:10年度 年間利用客数で初めて日航を上回る
<関連記事>被災地のために臨時便を 1週間刻みのダイヤ調整 JAL 川瀬雄大さん
<経済観測>JAL再生と日本の明日=経営共創基盤CEO・冨山和彦

最終更新:5月27日(金)21時24分

毎日新聞

 

主なニュースサイトで 日本航空 の記事を読む

注目の情報
ひ、広い…2000万円台の新築…

駅から5分、広々100平米…噂のマンションが通勤に便利なあの街にできたらしい。同僚もマンション買ったし、俺も…(30代男性)/住まい探しをするあなたを、応援しています。[SUUMO]
年収400万円台…僕でも買える?
PR
ブログパーツ

経済トピックス

注目の情報


主要メディア6紙の過去記事2年分を瞬時に検索。
全国紙の社説を比較する毎日新聞の企画「社説ウオッチング」。産経新聞の「社説検証」とあわせてチェック(本文有料)。

PR