ブログの新タイトル、ただいま考え中です( ゜3゜)
ストアの方の作業に時間がかかりちょっと更新が滞っていましたが、
こちらも同じぐらい、これまでとはちょっと違う方向性で、充実させて行きます(´Д` *) しばしお待ちを~
パーマンのコピーロボットが欲しい今日この頃ですが、
愛の力を無限の原動力として頑張ります(´Д` ) 「愛こそ最強」 by 北斗の拳
昨日、先日のミニ碁盤の背景と飾りが作れましたので、完成しました(´∀` )
背景は、半分に切ったL判写真用紙(=ATCサイズ)に折り紙をのりで貼り付けただけで、
鳥と木の枝は先日入荷した木の枝にとまる小鳥のフレームのスタンプから作ってみました(´∀`*)
アートナイフでちまちまと切り抜いていたんですが、、妙にはまるこの感覚は、
子供の頃にやったことがある、「型抜き」か(´Д` ;) あの微妙な味の砂糖菓子の
まあ、不器用なのであんまりきれいには切り抜けませんが(´∀`;) 大体で
こんな繊細な鳥の絵は自分では描けませんのでアートスタンプの力を借りることになりますが、
絵の貼り付ける角度を微妙に変えると、小鳥の表情が変わって、かすかに笑っているように見えたりもするし、
枝はここから先は切り落としてみようとか、あれこれと試行錯誤が楽しめます(人´∀`)
立体ATCカード、とりあえずジャック完成です(´∀`)
写真だとなんか平面的ですが(´・ω・`) かなり立体なんです
前回の立体ミニ聖書は自己流だったんですが、
今回はシャドーアート(または3Dアート、シャドーボックスなど)のやり方を参考にしました(´Д` *)
(17世紀のフランスで、もうこんなことが流行ってたんですね……。)
1枚の絵を指でこねこねして、腰をくぼませたり、肩をふくらませたりするだけでも、
なんとなく躍動感が出てきて楽しい!(´Д`* )
別に作ったパーツは、帽子と髪、顔、服のそで、服のすそです。足とかはそれっぽく折り曲げてみました(´Д` )
かなりハマるので、これからシャドーATCはたくさん作っていくかもしれません!
次は女王のアリスと背景のお城を作って、とりあえずこのカードを完成させます!
100 Proof Pressの予約販売、たくさんのご予約を本当にありがとうございました。
(第2便の方はもうしばらく受付中ですが……)
事前のご注文受付は人気の絵柄の不足解消のために始めたのですが、少し日数がかかってしまうので、
お申し込み頂けるかなあ、果たして喜んでもらえるかなあと、不安に思いながら準備していましたので、
たくさんのご注文を頂けて本当にホっとしました(人´∀`)
今のところは、少しずつの成長で本当に申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが、
このショップは永遠に進歩させて行きたいと思っています。
皆様には、言葉での感謝ではなく、出来るだけ早く、形としての恩返しをしたいです(´Д` )
*
話が少し飛んでしまうのですが、このブログで時折掲載している、
スタンプを使用した作品の画像が、実際にそのスタンプを使った際のイメージが分かって助かるとの、
嬉しいメッセージも何件も頂いています(´Д` ;) 恐れ多いことに……。
調子に乗っていますので、使用サンプル、出来るだけちまちま作っていきます!(`・ω・´)
単に個人的に楽しいからというのもありますが(´Д` ;) すみません
自分がそのスタンプの絵柄の本来の魅力を逆に損なってしまうのが、ちょっと怖いんですが、
せめて本来の魅力をプラマイゼロぐらいでお伝えすることを目指します(´Д` ;)
当店は世の中に新しい何かを作り出すメーカーではなくて、小売店なので、
新しい価値、豊かさを付けくわえるために自分が出来そうなことと言えば、
そのぐらいしかないかなとも思っています。
(出来るだけ珍しい絵柄のスタンプを探すこと以外では・・・)
色々と想いはありますので、どうぞ今後も、あまり期待せずに見守ってくださいませ(人´∀`)