2008年05月06日
日本語が超高速で入力できるキーボード「ステノワード」。
文字入力キーが10個しかないキーボード「ステノワード」。 「習熟すると1分間に300文字以上の超高速入力ができます」とのこと(link)。 1分間に300文字ってことは、1秒間に5文字以上打てる計算ですね・・・。 実際にテレビの字幕をリアルタイム入力する作業現場で活躍しているようです。
■ Japanese Keyboard Typing Master YouTube
速っ! 速すぎてなにやってるのかわかりません。 これは完全に特殊技能です。 これが現在の究極の速記法なんでしょうか?(一般人に見せないのならもっと速い速記法があるのかも)
ネタ元
■ DELLの最新ノートパソコンのキーボード配列がおかしいことが判明 痛いニュース(ノ∀`)
参考
■ 写真で見る速記(ステノワード)
高速日本語入力で思いつくのは「音声入力ソフト」。 普通に売っているので誰でも使えるところが最大のメリット。 ただ人前で使うのはちょっと気が引けます。
リンク
■ ケータイ早打ち王者、音声認識技術に破れる
■ 音声認識 Wikipedia
Posted by とくみつ at 13:49│TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL
http://blogs.dion.ne.jp/109nissi/tb.cgi/7130374