Yahoo!ニュース
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]



ここから本文です
[PR] 

福島第1原発 「原発は安全」と協会が海外向けにPR

毎日新聞 5月25日(水)15時24分配信

福島第1原発 「原発は安全」と協会が海外向けにPR
拡大写真
ホームページ上で公開されている「日本原子力産業協会」の冊子
 原発関連のメーカーや電力会社、研究機関などでつくる社団法人「日本原子力産業協会」(原産協会、今井敬会長)が、東日本大震災後の4月19日から「日本の原発は安全で高品質」と海外向けにPRする冊子をホームページ(HP)上で公開していることが分かった。東京電力福島第1原発事故で安全性への懸念が高まる中、事故に触れずに原発輸出のPRを続ける姿勢に海外から批判も出ている。

【福島原発 図説集】累積放射線量の図など

 冊子は「日本原子力購入ガイド2011」。全約100ページで、震災発生前に作製が始まり、4月19日に原産協会の英語版HPに掲載された。会員企業の国内メーカーやゼネコンなどの原子力関連商品や事業の内容を英語で紹介している。

 冊子は冒頭で「日本の原子力産業界は、信頼できる最高級の部品を使い、高性能の原発を建てている」とアピール。「日本の原子力の現状と将来」と題したページでは、「日本の原発は7000時間当たりの緊急停止割合が世界一低く、最高水準の安全性を実証している」と日本原発の安全性を強調している。【林田七恵、日野行介】


【関連記事】
【検証・大震災】原発事故2日間
【検証・大震災】自衛隊員10万人、史上最大の作戦
<関連記事>特集ワイド:「原子力村」の司令塔的専門家集団 旗を振らない安全委
<関連記事>福島第1原発:1号機と2号機の格納容器に穴の可能性

最終更新:5月25日(水)15時24分

毎日新聞

 

この話題に関するブログ 1件

主なニュースサイトで 福島第一原発 の記事を読む

注目の情報
Yahoo!不動産 こだわりはローコスト一戸建て

坪単価40万円以下でローコスト一戸建てを実現。他にも、あこがれの平屋や、南欧風、北米風の輸入住宅など、一戸建てだから実現できることが様々!あなたはどんな家がお好みですか?
一戸建てに住みたい方はこちら
PR
ブログパーツ

国内トピックス

注目の情報


PR