地価下落地点が大幅増加、東京臨海部の液状化響く 1〜3月期
産経新聞 5月27日(金)16時10分配信
国土交通省が27日発表した2011年1〜3月期の全国の住宅地・商業地146地区の地価動向調査によれば、下落地点が98地区となり、10年10〜12月期(77地区)より18地区も増加した。東日本大震災発生前に人気を集めた東京臨海部のマンション集積地域が、液状化影響などで大きく下落したのが響いた。ただ、首都圏マンション販売は臨海部を除いて復調しつつあり、国交省では「首都圏の住宅地の地価は横ばい、または上昇に転じる可能性もある」と予測している。
今回の調査は、震災で直接被害を受けた仙台市の3地区と、液状化被害が大きかった千葉県浦安市の計4地区を対象から外した。
対象地区のうち上昇は2地区(前回は16地区)、横ばいも46地区(同54地区)とそれぞれ減少した。
用途別では、商業地(106地区)は上昇がゼロ(前回は5地区)で、横ばいは24地区(同30地区)、下落が82地区(同71地区)となった。震災後の消費自粛で客足が減り、地価下落につながったためとしている。
一方、住宅地は40地区のうち、上昇は神戸市岡本とJR芦屋駅周辺の2地区(前回は16地区)にとどまった。神戸で上昇したのは震災に伴う東京電力福島第1原子力発電所の事故で、外資系企業などを中心に住居移転が進んだため。一方、横ばいは22地区(同24地区)、下落が16地区(同7地区)となった。
首都圏での上昇地区はなく、前回上昇した東京都港区の高輪、芝浦はそれぞれ横ばい、下落に転じた。「浦安市の液状化被害の連想から臨海部のマンション購入を避ける動きが一時的に出たため」(国交省)という。
民間調査会社の不動産経済研究所調べによれば、4月の首都圏(1都3県)新規マンション発売戸数は各社の営業自粛が響いて、現行調査を開始した1973年以降で過去3番目に低い水準まで減った。ただ、4月末の大型連休以降、各社が営業を本格化。4月に販売予定だった大型物件を次々と売り出しところ売れ行きも好調といい、同研究所では5月の発売戸数を前年同月比45.5%増の5500戸まで回復すると予測する。
国交省の担当者は「震災時にエレベーターが止まった超高層マンションや液状化の臨海部を除き、都心のマンション販売は復調している」と話している。
【関連記事】
液状化でベイエリア人気に影 地価下落の恐れも
どうなる、御堂筋!? オフィスを移転する企業が続出
液状化範囲は過去最大 「危険低い」と自治体認定の我孫子でも
マンション人気揺れず 帰宅困難で都心志向も
野村不動産、首都圏マンション3物件が即日完売
今回の調査は、震災で直接被害を受けた仙台市の3地区と、液状化被害が大きかった千葉県浦安市の計4地区を対象から外した。
対象地区のうち上昇は2地区(前回は16地区)、横ばいも46地区(同54地区)とそれぞれ減少した。
用途別では、商業地(106地区)は上昇がゼロ(前回は5地区)で、横ばいは24地区(同30地区)、下落が82地区(同71地区)となった。震災後の消費自粛で客足が減り、地価下落につながったためとしている。
一方、住宅地は40地区のうち、上昇は神戸市岡本とJR芦屋駅周辺の2地区(前回は16地区)にとどまった。神戸で上昇したのは震災に伴う東京電力福島第1原子力発電所の事故で、外資系企業などを中心に住居移転が進んだため。一方、横ばいは22地区(同24地区)、下落が16地区(同7地区)となった。
首都圏での上昇地区はなく、前回上昇した東京都港区の高輪、芝浦はそれぞれ横ばい、下落に転じた。「浦安市の液状化被害の連想から臨海部のマンション購入を避ける動きが一時的に出たため」(国交省)という。
民間調査会社の不動産経済研究所調べによれば、4月の首都圏(1都3県)新規マンション発売戸数は各社の営業自粛が響いて、現行調査を開始した1973年以降で過去3番目に低い水準まで減った。ただ、4月末の大型連休以降、各社が営業を本格化。4月に販売予定だった大型物件を次々と売り出しところ売れ行きも好調といい、同研究所では5月の発売戸数を前年同月比45.5%増の5500戸まで回復すると予測する。
国交省の担当者は「震災時にエレベーターが止まった超高層マンションや液状化の臨海部を除き、都心のマンション販売は復調している」と話している。
【関連記事】
液状化でベイエリア人気に影 地価下落の恐れも
どうなる、御堂筋!? オフィスを移転する企業が続出
液状化範囲は過去最大 「危険低い」と自治体認定の我孫子でも
マンション人気揺れず 帰宅困難で都心志向も
野村不動産、首都圏マンション3物件が即日完売
最終更新:5月27日(金)17時24分
Yahoo!ニュース関連記事
- 地価下落地点大幅増、特に液状化で臨海部(読売新聞) 27日(金)23時3分
- 震災余波で下落増加=四半期地価調査―国交省(時事通信) 27日(金)17時14分
ソーシャルブックマークへ投稿 1件
関連トピックス
主なニュースサイトで マンション市場 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 日本の格付け見通しを安定的からネガティブに変更=フィッチ(ロイター) 5月27日(金)18時33分
- ルミネ社長が自殺=河川敷で首つり、遺書も―東京(時事通信) 5月25日(水)7時39分
- 復興財源に「打ち出の小づち」なし=国債引き受け、明確に否定―白川日銀総裁(時事通信) 5月25日(水)17時0分
- 都バス事業、赤字転落も…年間25億の東電配当見送りで(産経新聞) 5月26日(木)12時45分
- 東電決算に監査法人「継続企業の前提に疑義」(読売新聞) 5月26日(木)11時20分