AVアンプすべて クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > すべて

AVアンプ のクチコミ掲示板

(46971件)
RSS

このページのスレッド一覧(全479スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問レポート(良)レポート(悪)特価情報その他
質問の絞込み(最新1ヶ月)
未返信の質問
4
未解決の質問
46
解決済の質問
39



ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

AVアンプ

AVアンプの裏側のHDMI端子周辺の+ネジがごくわずか緩んでおり、それらを増し締めしたところ、明確な音質改善効果が認められました。

スピーカーユニットの増し締めはオーディオ雑誌やAV雑誌で見たことがありますが、AVアンプの裏側の+ネジの増し締めはこれまで聞いたことが無いですが、これも効果ありです。

重くて硬いHDMIケーブルを頻繁に抜き差しして、端子に負担をかけている方は一度試されると良いと思います。

2011/05/22 06:30 [13036801]

ナイスクチコミ!0


このレポートにより、Minerva2000さんが使われている「明確な音質改善効果」や「効果あり」といった言葉の定義がはっきりしますね。
みなさんもこのレポートを貴重な事例としてしっかりと記録されることをお勧めします。

2011/05/22 08:46 [13037103]

ナイスクチコミ!0


>「明確な音質改善効果」や「効果あり」といった言葉の定義がはっきりしますね。


では、そのはっきりした定義を説明して下さい


と、言ってもばうさんの説明はいつも的外れだから、書かれても解らないかも知れませんが

2011/05/22 11:38 [13037713]

ナイスクチコミ!3


130theater 2さん 

Minerva2000さん

増し締めといっても、スピーカー端子のスピーカーケーブルの増し締めとは性格が違う感じがします。
HDMI端子の端子その物は、単にオスのピンが差し込まれるだけで、そこの勘合が調整出来るわけで
はありませんね?。HDMI端子の周辺のネジが緩んでいた、という事はケーブル側のHDMIを差し込ん
でも緩んでいた分だけ差込がアマイ→勘合が弱い→接触不良という事ではないでしょうか?。

増し締めによりボードにしっかり固定され差込の勘合が正常になった、という事で音質改善ではな
く本来の性能を取り戻しただけでしょう?。

・・・それにしてもHDMI端子の弱い事!、まだロック付きのD端子の方が良いと思います。今まで
使ったAV関係の端子(カプラー)で最高はキャノンカプラーです。端子自体が丈夫でケーブルまで
保持出来る感じですね。映像関係のBNCも良いですね。

オーディオテクニカのモービル用RCAピン端子に、マイナス側にネジが付いていて締め込むとピン
の外側を締め付けて外れ難くなる端子が有りましたが、今はもう無い様です。

2011/05/23 01:23 [13041258]

ナイスクチコミ!1


スレ主 Minerva2000さん 

130theater 2さん、

仰るとおり、緩んでいたネジを増し締めしても元の性能に戻っただけで、「改善」ではないですね。

HDMI端子周辺のネジの増し締めで、勘合がしっかりして接触抵抗が減ったというのもあると思いますが、聞いた感覚では、接触抵抗が減ったことによる音の変化というより、振動対策を行った時の音の変化に近いように感じました。音像がピュアでスリムに引き締まり最低域がよりガツンときました。

HDMIケーブルの頼りない挿入感は困り者ですが、仏Real Cable社のHDMIケーブル、SAFELOCK INFINITEシリーズはロック機構で機器に固定が可能な設計になっていますね。

2011/05/23 07:24 [13041609]

ナイスクチコミ!0


なんだかやさん

> >「明確な音質改善効果」や「効果あり」といった言葉の定義がはっきりしますね。


> では、そのはっきりした定義を説明して下さい

なんだかやさんがお考えになっていることがはっきりしません。
すでに私は、(Minerva2000さんが使われている言葉の)「定義がはっきりしますね」と言っているんですよ。

それに対して説明を要求されるということは、なんだかやさんは、定義がはっきりしない、と私と反対のことを主張されているのですか?それとも、定義がはっきりしていることに同意した上で、定義の説明を求めているのですか?

2011/05/24 13:09 [13046337]

ナイスクチコミ!0


やっぱり意志の疎通は出来なかったか…あんな簡単な事を聞いたのに

と言うか、言葉の定義と言うはっきりしない事を言い出したのはばうさんなんですが?


つまり、ばうさんが定義だと思ったのが、何に対しての、どういった意味合いの定義なのか、が知りたいんですよ


私には、スレ主さんの書き込みは普通の感想にしか見えず、何かを定義する言葉には見えませんでしたが?


まさか、スレ主さん書き込みの 効果があり や 明確な音質改善効果 と言う書き込みは、全て HDMI周辺のネジの増し締め という意味だと考えているのですか?

2011/05/24 17:48 [13047066]

ナイスクチコミ!0


なんだかやさん

> と言うか、言葉の定義と言うはっきりしない事を言い出したのはばうさんなんですが?

はっきりしないかどうかは別にして、たしかに、私が言ったのは「言葉の定義」についてです。

> 私には、スレ主さんの書き込みは普通の感想にしか見えず、何かを定義する言葉には見えませんでしたが?

一方、私は「定義する言葉」についてはなにも言っていません。したがって、なんだかやさんにそれが見えなくても、私の投稿に矛盾があることにはなりません。

> まさか、スレ主さん書き込みの 効果があり や 明確な音質改善効果 と言う書き込みは、全て HDMI周辺のネジの増し締め という意味だと考えているのですか?

それはないです。「全て」ではありません。
ただし、「スレ主さん書き込み」の「効果があり」や「明確な音質改善効果」という言葉は、「HDMI周辺のネジの増し締め」という状況で使うことができるものである、という定義はできます。

2011/05/26 12:48 [13053592]

ナイスクチコミ!0


>一方、私は「定義する言葉」についてはなにも言っていません。したがって、なんだかやさんにそれが見えなくても、私の投稿に矛盾があることにはなりません。

だったら話が通じるわけが無いのは分かりますよね?

>それはないです。「全て」ではありません。
ただし、「スレ主さん書き込み」の「効果があり」や「明確な音質改善効果」という言葉は、「HDMI周辺のネジの増し締め」という状況で使うことができるものである、という定義はできます。

それは定義ではなく用法では?

2011/05/27 20:58 [13058792]

ナイスクチコミ!0


この私の投稿は、なんだかやさんが私の投稿を引用して投稿されたことに起因するものです。

なんだかやさんのご投稿の多くは疑問形ですね。しかし、それはなんだかやさんご自身がお持ちの疑問を羅列しただけの疑問文です。疑問の前提となる明確な根拠が示されておらず、私に対する問いになっていません。

> だったら話が通じるわけが無いのは分かりますよね?

分からないです。前回も言いましたが「定義する言葉」は、なんだかやさんのほうから言い出したことです。私が言ってないことを起点にして話をされて、話が通じないと言われても、私はどうすることもできません。

> それは定義ではなく用法では?

私は定義だと思って書きました。「定義」については国語辞典などを見てください。国語辞典に書いてあることと矛盾があるならそれを指摘してください。なんだかやさんのほうから言い出した「用法」が適切かどうかは私は知りません。私は「定義」が適切だと考えたのでそれを使いました。

以下は、掲示板をごらんのみなさまにお伝えすることです。

なんだかやさんのプロフィールから過去のクチコミのご投稿を拝見しましたが、その中のかなりは上記のような思い付き程度の疑問形のご投稿です。ひとつひとつご投稿の内容を見なくても、ご投稿されているスレのタイトルを見るだけでも、ご投稿のスタイルがだいたい察しがつきます。
私は、これをもってして、私が今後、なんだかやさんからの根拠が希薄な思い付き程度のご質問には答えなくても良いとする十分な根拠になると考えています。

最後に、繰り返しになりますが、この私の投稿は、なんだかやさんのご投稿に起因するものです。この点をご理解のほどよろしくお願いいたします。

2011/05/27 22:12 [13059153]

ナイスクチコミ!0


>分からないです。前回も言いましたが「定義する言葉」は、なんだかやさんのほうから言い出したことです。私が言ってないことを起点にして話をされて、話が通じないと言われても、私はどうすることもできません。

何かを定義する時に、何を定義したかが書かれていないのに分かるわけがありません
あなたの最初の書き込みを覚えていますか?

>「明確な音質改善効果」や「効果あり」といった言葉の定義がはっきりしますね。
と書いてあるだけですよ?
だから何を定義したのかを聞いたんです

>私は定義だと思って書きました。「定義」については国語辞典などを見てください。国語辞典に書いてあることと矛盾があるならそれを指摘してください。なんだかやさんのほうから言い出した「用法」が適切かどうかは私は知りません。私は「定義」が適切だと考えたのでそれを使いました。

定義とは 何々は何々である、と言う風に使う言葉ではありませんでしたか?
ばうさんの書いたことは
スレ主さんの効果があり、と言う書き込みはHDMI端子の増し締めをした時にも使える
と言う言葉になります
これのどこが定義なんですか?

用法については、何かの使い方という意味ですから間違ってはいないと思います

>その中のかなりは上記のような思い付き程度の疑問形のご投稿です。ひとつひとつご投稿の内容を見なくても
ご投稿されているスレのタイトルを見るだけでも、ご投稿のスタイルがだいたい察しがつきます。
私は、これをもってして、私が今後、なんだかやさんからの根拠が希薄な思い付き程度のご質問には答えなくても良いとする十分な根拠になると考えています。

根拠の無い、と言うより試す気も無く延々と独自理論を掲げ続けるあなたには言われたくありませんね

何故なのかと疑問に思い、それを聞くことを根拠が薄いというなら、あなたの書き込みも多分だの推測だのがカタログを見ただのと根拠が薄いように感じますが?

最後に
私の投稿はばうさんの投稿に起因するものです、これ以上続けても意味は無さそうなので私はこのスレから退場させて頂きます
スレ汚し失礼しました

2011/05/28 00:02 [13059738]

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

AVアンプ > ヤマハ > RX-V567

このモデルには YPAO (Yamaha Parametric Room Acoustic)というスピーカー設定自動機能がついています。
付属のマイクを使って各スピーカーのイコライザーその他を自動調整してくれます。
各スピーカーの特性が大きく異なる場合はとても便利です。

設定モードは Natural, Flat, Frontの 3種類あり、Frontは
「各スピーカーの特性をフロントスピーカーに合わせます。フロントスピーカーの品質が他のスピーカーよりも大幅に優れている場合に選択してください。」
各スピーカーは同じメーカーの同じシリーズで統一するのが無難ですが、現実には予算や設置スペースの問題で必ずしも統一できません。

ヤマハの他のモデルにもついていますし、他のメーカーのモデルにも同様な機能がついていると思います。
スピーカー選びで迷っている方も多いと思うので、ご参考になれば幸いです。

2011/05/14 16:08 [13007725]

ナイスクチコミ!0


130theater 2さん 

ななしの2004さん 

YPAO、確かに便利ですね。5.1(7.1,9.1)chのスピーカーすべてを調整してくれますから!。
デノン;AUDYSSEY DYNAMIC EQ
パイオニア;MCACC
ソニー;D.C.A.C.E
等々
・・・でも、もはやその装備は各社常識化していますね。

2011/05/15 08:23 [13010163]

ナイスクチコミ!0


スレ主 ななしの2004さん この製品の満足度

130theater 2さん

コメント有難うございます。

私の最初の投稿にも書いてありますが、この種の機能はデノン、ソニー、パイオニアに限らず他のメーカーでも一般化しています。

「スピーカーは同じメーカーのシリーズで揃えるべきでしょうか」の類の質問が多いので、スピーカー選びで迷っている人のために投稿した次第です。(私もセンタースピーカーの購入で迷いました。)
結論は「同じメーカーのシリーズで揃えなくてもあまり問題ない」です。

2011/05/15 09:54 [13010414]

ナイスクチコミ!0


くろりんくさん 銅メダル 

>結論は「同じメーカーのシリーズで揃えなくてもあまり問題ない」です。

それで満足できるなら、同じメーカーのシリーズで揃えなくてもあまり問題ないですが、
あまりにちぐはぐだと、調整する事ができ無いんじゃないでしょうか?

実際にはきっちり調整されて無くても満足する人もいるんで、聴く人次第だと思います。

私はその手の質問が有ったら、(スピーカーの自動調整は何年も前から有るのを知ってます)
『スピーカーは同じメーカーのシリーズで揃えるのが一番良い』と言ってます。

2011/05/15 12:39 [13010905]

ナイスクチコミ!0


スレ主 ななしの2004さん この製品の満足度

くろりんくさま

コメント有難うございます。
話が全くかみ合わないようですが(笑)、

>『スピーカーは同じメーカーのシリーズで揃えるのが一番良い』と言ってます。
これには異存ありません。
最初の投稿をご覧下さい。「各スピーカーは同じメーカーの同じシリーズで統一するのが無難です」と書いています。これは同じ意味ですよ。

ここで話題にしているのは「予算や設置スペースの問題で必ずしも統一できない」場合にどうするか、ということです。統一できないとわかっているのに「同じメーカーのシリーズで揃えるのが一番良い」と言っても問題の解決にはなりません。
これに対する回答は「問題があるので、同じメーカーのシリーズで揃えられなければ購入を止めなさい。」か「AVアンプで調整できるのであれば、同じメーカーのシリーズで揃えなくてもあまり問題ないです。」のいずれかでしょう。

ここでは「AVアンプで調整できるので、同じメーカーのシリーズで揃えなくてもあまり問題ないです。RX-V567には自動調整機能があるので調整が楽です。」と言っています。

>実際にはきっちり調整されて無くても満足する人もいるんで、聴く人次第だと思います。
趣味の世界ですから、当たり前です。
「自分が使ってみた経験はどうだった。」という話をしているので、全ての人にとってこれが正しい、とは誰も言っていませんよ。
「ご参考になれば幸いです。」というのはそういう意味の日本語です。


日本語がわかりにくかったら失礼しました。

2011/05/15 13:44 [13011092]

ナイスクチコミ!0


くろりんくさん 銅メダル 

揃えなくてもあまり問題ないと結論を出してたから、
スピーカーの自動調整は万能ではないんで過信はできないと言いたいだけです。

別にかみ合ってない訳ではないですよ。
喧嘩する気も無いんで、気分を悪くしたんでしたらお詫びします。

2011/05/15 13:58 [13011123]

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AVアンプ > パイオニア > SC-LX83

SC-LX83を購入後、音楽を聴くのが大分楽しくなり(iPod touch)、(Wadia 171iTransport)等を追加して音楽を聴いてましたが、先頃LINNのMAJIK DS-Iを追加で導入しました。

最初はMAJIK DS-Iの瑞々しい音に感動してましたが、暫く聞き込んでいるとどうも全体的に音の厚みが足りない感じがしたので、これを何とかしようとネットで色々調べていたらプリアンプモードというのを発見したので早速試してみました!

因みにプリアンプモードとは、外部機器(うちの場合はMAJIK DS-Iです)とプリアウトで繫げている時に、フロントパネル内のスピーカーパターンスイッチをOFFにする事で、SC-LX83のパワーアンプへの電力供給が止まってプリアンプモードとなります。

更にこの時にLX83側の「Hi-bit32/Hi-sampling」も効くらしいので早速以下のように繋いでスイッチ地OFF!

iPod touch→Wadia 171iTransport→LX-83→MAJIK DS-I→KEF IQ90

結果は...

んん〜???

変わらん(爆)

マジで???

懲りずにボリュームをチョイ上げて再トライ!

えっ?チョット何かが違う??

懲りずに10秒感覚位でスイッチをポチポチポチポチ...

おお〜!

微妙な差だけど違いがようやく分かった♪

で、こんな感じで10回位同じ曲をポチポチしながらリピートで聴きまくっていると、最後にはプリアンプモードなしではDS-Iを聴きたくなくなりました(^^;

ただ、これでも結構ボリュームを上げると(83の表示で−30〜−20位)まだ音の厚みが足りない感じがするので、次はパワーアンプか(爆)

ONKYOのM-5000R(S)辺りの追加で音の厚み不足が解消してくれたら最高なんだけどな....

2011/05/05 00:29 [12971917]

ナイスクチコミ!0


あらら、1部文字化けしちゃってる。

誤>因みにプリアンプモードとは、外部機器(うちの場合はMAJIK DS-Iです)とプリアウトで繫げている時に、

正>因みにプリアンプモードとは、外部機器(うちの場合はMAJIK DS-Iです)とプリアウトで繋げている時に、

失礼しました。

2011/05/05 00:33 [12971933]

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AVアンプ > DENON > AVR-3311

今までずーっと放置していたのですが、やっとネットワーク接続しました。

BUFFALOのイーサネットコンバータ(無線LAN子機)WLI-TX4-G経由で
有線ではありませんが無事動作しています。

ついでにiPod TouchにDENON Remote Appを入れてリモート操作してみました。

操作のレスポンスもそこそこ良好、一通りの操作はAppで出来ますし、
何より、NET/USBでDLNA対応機器上のメディアを再生する際に
モニターの電源を入れなくて良いというのが一番のメリットでした。

NET/USBのブラウジングが遅いという難点はありますが、
こんなに便利だと知っていたらもっと早くネットワーク接続してました・・・。

あとはAirplayをどうするかですが、こちらはどうなんでしょうかね。。。

ご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいのですが、
AVR-3311はボリュームのリミットって設定できましたっけ?

Appで操作している際にボリュームがドンと上がってしまいあせりました^^;;)
iPodのように音量制限できるといいのですが、
ちょっとメニュー内で項目を発見できませんでした。

2011/04/23 16:29 [12928214]

ナイスクチコミ!0


>AVR-3311はボリュームのリミットって設定できましたっけ?

可能ですよ。。
オプションセットアップのボリュームコントロールで設定できます。。

>あとはAirplayをどうするかですが、こちらはどうなんでしょうかね。。。

PCの音楽をITUNESで管理されてるならAirplayは結構使えますよ。。
音も悪くないですし、レスポンスも良いです。。(私は有線接続ですが)

2011/04/23 16:38 [12928245]

ナイスクチコミ!0


クリスタルサイバーさん

レスありがとうございました。
コメント遅くなり申し訳ないです。

早速ボリュームのリミットを設定しました。
-20dbにしましたが、できれば-30db位にしたかったです^^;;)

Airplayも調べましたがよさそうですね。
iPodの中の楽曲をAVR-3311で直接再生できそうなのが魅力的です。。

DLNAクライアントアプリのLMPlayerをインストールして使用してみましたが、
なぜだかAVR-3311をレンダラとして認識せず・・・。
無線経由のKDL-NX800はレンダラとして認識しているので
AVR-3311の問題でしょうかね。

Windows7 PCからリモート再生も試してみましたが、
こちらは普通に再生できました。

2011/04/24 22:14 [12933733]

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AVアンプ > マランツ > NR1601 [ブラック]

スレ主 ハイパスさん 

別室にスクリーンとプロジェクターを組むこととなり、今まで使ってたオンキヨーのTX-SA608を別室に移すことになったため購入にいたりました。

やはりテレビラックに難なく設置できるデザイン、オンキヨーよりも僕としては音的に好みでしたので大満足です。

スクリーン関係のインストールを控えていることもあり、レビューはまた落ち着いてから詳しく書きます。

2011/04/22 18:03 [12924566]

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AVアンプ > DENON > AVR-3311

安定してます 明るい部屋でも平気

デノンのAVR3311はファームウエアのアップデートごとに
不具合報告が多く今回のアップデート案内にも少し躊躇しましたが
今回やってみて良かったです(^^

注:接続機器がPJなので液晶やプラズマTVに接続されている方には
  参考にならないかもしれません

まず、パソコン(自作なので参考になりませんが)の接続が
安定しました
HDMIでの「映像・音声」共に問題なく出力出来ています
今までは映像が乱れてPJ・HC3800の電源が落ちることがありました
ので、安定していること自体が嬉しいです(^^;
しかし、iPadからのDENONリモートの反応はやや遅くなった
気がします。

2011/04/16 17:49 [12902973]

ナイスクチコミ!0


mt43さん 

こんにちは。私はこの製品を買ったばかりなのですが、ファームウェアをアップデートすると不具合とか起こるものですか?最初にセットアップしてネットに接続したら、メニューに出てきてほぼ自動的にアップデートされてしまったような気がしています。。。

2011/04/17 14:16 [12906234]

ナイスクチコミ!0


mt43さん 

ここの別スレッドに、スピーカーの自動セットアップについて書きましたが、そう言えばファームウェアをアップデートしてからなったような気がしてきました。今メニューをチェックしたら、新しいファームウェアのアップデートがあり実行しているところです。スピーカーの自動セットアップについてはメーカーに問い合わせもしてみました。

2011/04/17 18:09 [12906963]

ナイスクチコミ!0



新しいスレッド6件古いスレッド6件

「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[AVアンプ]

AVアンプの選び方ガイド

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

縁側 えんがわ

自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−

[AVアンプ]に所属

このカテゴリに所属する掲示板は
まだ作成されておりません。