インフォメーション
【おいでん祭開催日決定のご案内】
豊川市民祭り おいでん祭

平成23年 5月28日 土曜日
       
5月29日 日曜日

開催決定!!
    第12回よさこいinおいでん祭
    第9回市民“おどら舞”コンテスト
開催のご案内

 このたびの東北地方太平洋沖地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
また、犠牲になられた方々と、ご遺族の皆様に心よりお悔やみ申し上げます。
1日も早く復旧・復興されますことを心よりお祈り申し上げます。

 さて、本年度も見出しの通り、「第12回よさこいinおいでん祭」 並びに、
「第9回市民“おどら舞”コンテスト」 を開催させていただく運びとなりました。
これも一重に、関係の皆様の多大なるご支援・ご協力の賜物と重ねて御礼申し上げます。

 豊川商工会議所 青年部では、豊川市民祭り『おいでん祭』で開催される、「よさこいinおいでん祭」、
「市民“おどら舞”コンテスト」を企画・運営いたします。
市民の皆様はもちろん、踊り子さんも見物客もそしてスタッフも元気になれるお祭りにしたいと、現在メンバーが一丸となって準備を進めております。
是非皆様お誘い合わせの上、豊川へお立ち寄りいただきたいと思います。

豊川市長   山脇 実
豊川商工会議所 青年部
平成23年度 会長   神谷 佳成
同 地域活性委員長   乗本 知尚
【新着情報】
主な更新履歴
2011.05.20 携帯サイト 更新
2011.05.20 「第12回よさこいinおいでん祭vol.2」演舞スケジュール 更新
2011.05.20 「第9回市民"おどら舞"コンテスト」スケジュール 更新
2011.05.14 「第12回よさこいinおいでん祭vol.1」演舞スケジュール(エクセル) 更新
2011.05.14 「第12回よさこいinおいでん祭vol.2」演舞スケジュール(エクセル) 更新
2011.03.29 「第12回よさこいinおいでん祭」 開催・募集開始のお知らせ
2011.03.29 「第9回市民“おどら舞”コンテスト」 開催・募集開始のお知らせ
2011.03.01 平成23年度『おいでん祭』開催のお知らせ
2010.10.05 豊川の新曲【総演舞 夢煙火 〜ゆめはなび〜】の歌詞 追加
2010.05.23 『第8回市民”おどら舞”コンテスト』結果発表
2010.05.23 おいでん祭のお礼の言葉 更新
2010.05.23 平成22年5月23日のおいでん祭開催のおしらせ 更新
2010.05.22 『第11回よさこいinおいでん祭』開催のおしらせ 更新
2010.05.18 「よさこいinおいでん祭」携帯サイト活動再開
2010.05.11 「第11回よさこいinおいでん祭vol.1」演舞スケジュール 更新
2010.05.11 「第11回よさこいinおいでん祭vol.2」演舞スケジュール 更新
2010.05.11 第8回 市民“おどら舞”コンテスト 演舞スケジュール 更新
2010.05.08 「第11回よさこいinおいでん祭vol.1」演舞スケジュール(エクセル) 更新
2010.05.08 「第11回よさこいinおいでん祭vol.2」演舞スケジュール(エクセル) 更新
2010.04.25 トモじゃん♪タオル販売のお知らせ 更新
2010.04.10 「第8回 市民“おどら舞”コンテスト」 参加チームの募集を締め切りました。
2010.03.15 「第11回よさこいinおいでん祭vol.1」 参加チーム募集のご案内 追加
2010.03.15 「第11回よさこいinおいでん祭vol.2」 参加チーム募集のご案内 追加
2010.03.15 「第8回 市民“おどら舞”コンテスト」 参加チーム募集のご案内 追加
2010.03.14 第11回よさこいinおいでん祭 参加申込書.doc 追加
2010.03.14 第8回 市民“おどら舞”コンテスト 参加申込書.doc 追加
2010.03.14 『よさこいinおいでん祭』、『市民“おどら舞”コンテスト』 参加チーム募集開始
2010.03.10 平成22年おいでん祭開催日決定
2010.02.25 豊川よさこいオリジナル総踊り曲のレッスンDVD販売のお知らせ
2010.02.15 平成22年おいでん祭開催予定日発表
2009.07.24 神戸のよさこいチーム颯爽JAPANリンク追加
2009.07.24 豊川よさこいオリジナル総踊り曲申請用紙.doc 追加
2009.05.24 『第7回市民”おどら舞”コンテスト』結果発表
2009.05.24 おいでん祭での落とし物追加
2009.05.24 『第10回よさこいinおいでん祭vol.2』開催のおしらせ更新
2009.05.24 『第7回市民”おどら舞”コンテスト』開催のおしらせ更新
2009.05.23 『第10回よさこいinおいでん祭』開催のおしらせ更新
2009.05.15 「よさこいinおいでん祭」携帯サイト活動再開
2009.05.15 第7回 市民“おどら舞”コンテスト 演舞スケジュール更新
2009.05.14 5月13日に発表されたスケジュール訂正のお知らせ追加
2009.05.14 「第10回よさこいinおいでん祭vol.1」演舞スケジュール更新
2009.05.10 「第10回よさこいinおいでん祭vol.2」演舞スケジュール追加
2009.04.02 「第10回よさこいinおいでん祭vol.1」参加チーム募集開始
2009.04.02 「第10回よさこいinおいでん祭vol.2」参加チーム募集開始
2009.04.02 「第10回よさこいinおいでん祭」 参加申込書更新
2009.03.30 4月5日の練習会『総演舞 夢煙火 〜ゆめはなび〜』予習用動画追加
2009.03.28 豊川よさこい新曲【総演舞 夢煙火 〜ゆめはなび〜】追加
2009.03.05 豊川よさこい新曲練習会 参加申込書更新
2009.03.05 豊川よさこい新曲練習会のご案内更新
2009.03.05 第7回 市民“おどら舞”コンテスト 参加申込書更新
2009.03.05 第7回 市民“おどら舞”コンテスト 参加チーム募集のご案内更新
2008.12.13 豊川よさこい新曲【トモじゃん♪】追加
2008.12.10 豊川よさこい新曲練習会のレッスン映像更新
2008.11.19 豊川よさこい新曲練習会のご案内更新
2008.06.05 「第6回市民”おどら舞”コンテスト」の結果を下記に掲載しました。
2008.05.14 「第6回市民“おどら舞”コンテスト」演舞スケジュール発表
2008.05.13 総踊り曲『ぐるりん』へのリンク追加
2008.05.09 OIDENファイナルについて詳細の訂正と更新を致しました。
2008.05.05 「第9回よさこいINおいでん祭」演舞スケジュール発表
2008.04.19 「第9回よさこいinおいでん祭」出場者の募集を締め切りました。
2008.04.19 「第6回市民”おどら舞”コンテスト」出場者の募集を締め切りました。
2008.04.01 「よさこいinおいでん祭」ミニ(携帯)サイト、オープン
2008.02.27 「第9回よさこいinおいでん祭」出場者募集開始!
2008.02.27 「第6回市民”おどら舞”コンテスト」出場者募集開始!
2008.02.25 「よさこいinおいでん祭」公式サイト、リニューアルオープン

【もっとおいでん祭を楽しむために】
【トモじゃん♪タオル販売のお知らせ 】
昨年大好評を頂いたトモじゃん♪タオルに新色が登場!!


定番の緑

トモじゃん♪タオル緑


新たにピンク、ブルー、オレンジの3色が登場

トモじゃん♪タオルピンク トモじゃん♪タオルブルー トモじゃん♪タオルオレンジ

※トモじゃん♪タオルはおいでん祭当日、商工会議所青年部ブースでのみの販売になります。
価格はどれでも1個千円になります。

【第8回市民おどら舞<Rンテスト入賞チーム 】

【おいでん大賞】
  豊川自衛隊 狐凰

【準おいでん大賞】
   こざかい 葵乱舞
   かわしんフレッシャーズ57

【特別賞 豊川信用金庫賞】
   Shooting Stars☆
   かわしん演舞団

【JAひまわり賞】
   雷我(らいが)
   JAひまわり青年部

【特別賞 マイカル豊川サティ賞】
   Jewel egg
   豊川市役所よさこいチーム

【特別賞 プリオテナント賞】
   咲楽

【豊川YEG賞】
   よさこいキッズ光明寺幼稚園

【おいでん努力賞】

   キラキラ光輝SP 2010
   JAひまわり女性部 まりくんフレンズ
   PSJ by パシフィック

【賞】
   みっかび花蓮
   よさこい!!NEW EAST
   うっしっし うしくぼ
   はっぴぃC COW COW
   歌舞人〜うたまいびと〜
   あつまれ!!のびっこ
【おいでん祭について】
おいでん祭とは毎年5月の第4土・日曜日の2日間にわたって、豊川市中心部の豊川公園一帯で行われているお祭りです。
かつて豊川市で行われていた3つのお祭り(商業祭・農業祭・緑化祭)を1989年に統合して「おいでん祭」が誕生しました。
おいでん祭は豊川公園内にある総合体育館(および体育館前の広場)、野球場、陸上競技場などを使用し、毎年約10万人以上の人が訪れ、盛大に行われます。
2000年からは高知の「よさこい祭り」を取り入れた「よさこいinおいでん祭」を開催し、おいでん祭のメインイベントとなりつつあります。
また、2003年からは豊川市やその周辺に住む人を対象にした「市民“おどら舞”コンテスト」を開催しています。なお「おどら舞」という名前は「踊る+舞い」と「踊らまい」(三河弁で「〜まい」は「〜しよう」を意味します。つまり「踊ろう」という意味)を掛けたものです。
「おいでん祭」という名称自体も、三河弁の「おいでんさい(おいでなさい)」の「さい」と「祭」を掛けたものです。

【豊川よさこいオリジナル総踊り曲のご案内】
平成21年に豊川の新曲【総演舞 夢煙火 〜ゆめはなび〜】が発表されました。
ダウンロードはこちら(mp3・3.62MB)
歌詞はこちら.doc
作曲:野末 敏也氏
振付:田島 正朋氏

平成20年に豊川の新曲【トモじゃん♪】が発表されました。
ダウンロードはこちら(mp3・2.49MB)
作曲:野末 敏也氏
振付:清水 大策氏

平成19年においでん祭の、新総踊り【ここへ!!OIDEN】が発表されました
ダウンロードはこちら(mp3・2.25MB)
作曲:野末 敏也氏
振付:後藤 和博氏

おいでん豊川
ダウンロードはこちら(mp3・4.15MB)


※他のイベントで豊川のよさこい楽曲を使用される方へ
豊川よさこいオリジナル総踊り曲申請用紙に必要事項を記入して、豊川商工会議所に提出して下さい。
豊川よさこいオリジナル総踊り曲申請用紙.docはこちら

豊川商工会議所青年部作成の新曲レッスン映像です。 まだ覚えてない方は要チェック
レッスン映像はこちら



【豊川よさこいオリジナル総踊り曲のレッスンDVD販売のお知らせ】
豊川よさこいオリジナル総踊り曲のレッスンDVDを販売しております。
DVD購入ご希望の方は下記リンクより注文書を印刷し、必要事項をご記入頂いた上で、現金書留にて豊川商工会議所内・青年部事務局までご送付下さい。
尚、不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

レッスンDVD注文書,docはこちら

豊川商工会議所内・青年部事務局
〒442-8540 豊川市豊川町辺通4−4 0533-86-4101   mail

【「よさこいinおいでん祭」のミニ(携帯)サイトについて】


「よさこいinおいでん祭」ミニ(携帯)サイトはこちらのQRコードよりお入りください。
http://toyokawa-yeg.sakura.ne.jp/oiden/mini/yosakoi.shtml


※携帯サイトは5月18日に活動再開しました。

【問い合わせ】
こちらの BBS ・ フォーム より、よさこいinおいでん祭へのお問い合わせ申し込み等を受け付けております。是非ご活用ください。

→よさこいinおいでん祭BBS←

→よさこいinおいでん祭問い合わせフォーム←

【リンク】
【豊川のみどころチェック】 【よさこい関連のリンク】
豊川観光マップ
豊川稲荷参拝ルート
会議所提供:「豊川」再発見
会議所提供:豊川散策
なつかし青春商店街いなり楽市
三河伝統芸能文化
豊川稲荷美人おかみの会 稲美会
東海道五十三次「御油宿」案内
今日・明日のお天気

豊川商工会議所のHPからリンクさせていただきました



来訪者数
062883
昨日:663 今日:1043