ここから本文エリア

現在位置:asahi.comマイタウン茨城> 記事

農畜産物の被害、65億円賠償請求へ 第2弾、JAなど

2011年5月26日

 福島第一原発事故の影響で茨城県産の農畜産物が出荷を制限されたり風評被害を受けたりしたとして、JA県中央会や県などでつくる協議会は25日、東京電力に対し、3月11日〜4月末の損害額として算定した約65億5千万円の賠償を求めると発表した。

 協議会は4月末に第1弾として約18億5千万円の損害賠償を請求。第2弾の今回は、普段はJAを通じて農畜産物を出荷していない農家の損害額(約6億5千万円)も加えた。

 内訳は、出荷停止となったホウレンソウや原乳などの損害約18億円▽出荷停止にはならなかったが風評被害で値下がりした農畜産物の損害約44億8千万円▽通常の価格で農畜産物が売れていれば発生していたはずのJAへの販売委託手数料の損失約2億7千万円。

 協議会は27日、福島県と栃木県の生産者の代表や代理人らとともに東電に請求書を提出する。また、協議会は今後も定期的に県内の農畜産物の損害額を取りまとめ、東電に賠償請求するという。

 25日、水戸市内で記者会見したJA県中央会の石崎征夫副会長は「生産者の意欲の低下を防ぐためにも、東電は一日も早く支払いをしてほしい」と訴えた。

PR情報

朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介

ここから広告です

広告終わり