注水継続の吉田所長、処分も検討…東電副社長
読売新聞 5月26日(木)16時49分配信
東京電力の武藤栄副社長は26日午後の記者会見で、福島第一原子力発電所1号機の海水注入の一時中断を見送った吉田昌郎所長の処分について、「それも含めて検討する」と述べた。
武藤副社長は、海水注入を継続したことについては「原子炉を冷やすうえで大変正しい判断をした」としたが、「報告の在り方やその後の対処について、これで良かったか検討する必要がある」と述べた。処分の内容、時期については「慎重に考えたい」とした。
武藤副社長は、海水注入を継続したことについては「原子炉を冷やすうえで大変正しい判断をした」としたが、「報告の在り方やその後の対処について、これで良かったか検討する必要がある」と述べた。処分の内容、時期については「慎重に考えたい」とした。
最終更新:5月26日(木)16時49分
Yahoo!ニュース関連記事
- <福島第1原発>東電「中断なかった」 所長判断で海水注入写真(毎日新聞) 26日(木)21時27分
- 海水注入中断問題 東京電力、実際には現場の判断で注入が継続されていたと発表映像(フジテレビ系(FNN)) 26日(木)20時25分
- 説明一転「海水注入を継続」に政界は映像(日本テレビ系(NNN)) 26日(木)20時23分
- 「注水中断せず」判断した吉田所長 「処分検討」にネットで怒りの声(J-CASTニュース) 26日(木)19時43分
- 海水注入、所長の判断で継続〜東京電力映像(日本テレビ系(NNN)) 26日(木)18時47分
関連トピックス
主なニュースサイトで 東京電力(9501) の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 海水注入、実は原発・吉田所長が独断で継続(読売新聞) 5月26日(木)15時29分
|