(cache) ニセ保守 ⇒ミコスマドットコムへ戻る

『日本の保守・デモ』 なりすましによる 印象落とし


嫌悪感を抱かせる保守活動・デモ・街宣


日本・愛国心・保守のイメージ=悪いにつながる
『保守・右翼って怖い。近づきたくない』のイメージ

国民が知らないチーム関西の実態

平成23年5月21日 全国一斉 パチンコ禁止デモ Part.11


A君「これはどう考えても見る人に
悪いイメージしか与えない。現場にいた一般の
方は相当な嫌悪感・不快感を覚えたに違いない。
B君はどう思う??」

B君「たしかに悪い印象を受けるね。
行動も良心的とは言い難い。ただ彼らは本心で
良かれと思ってやっているのかもしれない。
それでも、これだけの人数全員がいて誰も”これは逆効果だ”
と思わなかったのだろうか・・?」

A君「なるほど。しかし肝心な部分がハッキリと
わかったよ。つまり悪い印象を与える為に
わざとやっているか、もしくは本心でやっている。

しかし、いずれにしても実質的に日本国民に悪い印象を
与える結果になっているという事実に変わりはない。」

B君「プラス要因とマイナス要因を天秤にかけた
場合。ほとんどマイナス要因しかない。」


ニセモノ保守団体に注意!


あたかも、
事実に気づいた一般人のデモ集団、反日問題に立ち向かう人たち
保守系の団体を装ったニセモノ団体
※主に街頭での目立つ場所・報道陣がいるところでの活動が目立つ。

■目的

愛国心、日本を守ろうとする気持ちを持つことを悪いイメージに
したてあげる(黒い街宣車と同じ目的)

実際の誠実な活動をする団体を同レベルと一般人に認識させ、
悪いイメージに仕立て上げる。

■特長(わかりやすい)

・不快感、気持ちの悪い言葉使い、服装、態度、行動
・日本を守るように振舞っているが、言動・行動・服装が
 非常に「気持ちが悪い」のですぐにわかる。
・とにかく見る人に日本国旗を印象付ける。
・「日本の為にやっている!日本!」、日本の為、を印象づける。
・少人数の反日役を大勢で罵声・攻撃して「日本の保守」を
悪いイメージに仕立て上げる印象操作を実演する。


※気持ちが悪い!コワイ!と思ったら、なりすましのニセモノ保守の疑いが・・

※日本を守るための良い行いを悪い人間達が「なりすます」ことによる効果は
 非常に大きい。一般人は関わりたくない!と考える。やっている側は素性がばれない!

※日本国民が嫌がる事(気持ち感覚レベルで)、気持ちが悪い、コワイの印象で
日本国民の支持を得られずはずがない、そもそも不愉快。


インターネット上の『ニセモノ』


一般的な日本人はインターネットの掲示板等への
批判的な書き込をほとんどしない。(そもそも興味がなければ、すぐ他にいく)

書き込み、しかも誹謗中傷、批判書き込みをツイッター等の手軽なものではなく、
インターネットの掲示板等に書き込むというのはそれなりの思い入れ、強い気持ち
(例えば熱意、悪意など)が必要となる。

ましてや、ウィキやニコ大百科等の投稿型の辞典系は、相当な手順と労力が必要であり、
フツーの一般人が書き込みをすることはほぼない。

言うまでもなく、閲覧については一般人でも手軽・容易である。
つまり、『見る』と『書き込む』は利用するユーザ層に大きな違いがある。

なお、過去に巨大掲示板2ちゃんねるは朝日新聞社員による誹謗中傷が横行している。
数万人とも言われるネット工作員⇒Google検索⇒『中国 ネット 工作』





⇒ミコスマドットコムへ戻る