「新聞を教材として活用し学習を推進する運動」を紹介しています
これまでに発行したPDF号外はこちらからご覧いただけます。
坂城町の村上小学校4年生43人が23日、廃油を原料にせっけん作りに挑戦した。 ホタルの生態や水辺の環境を学ぶ総合的な学習の時間の一環で、水質浄化の効果があるとされる有用微生物群のEM菌も混ぜた。児童たちは協力して作業を進め、約500個を作った。