最終更新:2011年5月26日(木) 23時57分
浜岡原発訴訟、運転停止後初の協議
中部電力・浜岡原子力発電所の周辺住民らが運転の差し止めを求めた裁判で、政府の要請で浜岡原発が運転を停止してから初めての協議が東京高等裁判所で開かれ、原告側は、引き続き、運転を再開しないよう求めることを中部電力側に伝えました。
この裁判は静岡の中部電力・浜岡原発が今後想定される東海地震に耐えられないとして、周辺住民らが運転の差し止めを求めたもので、一審の静岡地裁は、おととし、「安全性は確保されている」として、原告の訴えを退けたため、原告側が控訴しています。
浜岡原発はその後、福島の原発事故を受けた政府の要請によって今月13日から運転を停止していますが、26日、運転停止後初めてとなる協議が東京高裁で開かれました。
中部電力は防潮堤の設置などの安全対策が取れれば再稼働したい意向を示していますが、原告側は「対策が取られても、到底、健全性を保つことはできない」として、運転を再開しないよう求めることを中部電力側に伝えました。次回の裁判は7月6日に口頭弁論が開かれる予定です。(26日20:54)
TOPICS
TBS報道コラム
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSマガジン」
Newsiや芸能ニュース、お天気も!...毎日手放せない情報や独自コンテンツが満載!!
2011年5月26日(木)のニュース一覧
社会
3号機の汚染水、移送先で水漏れ
浪江町で一時帰宅、警戒区域で初の慰霊
東日本大震災、死者1万5234人
気仙沼で「被災地名」入りバッグ製作
茨城・日立市などで震度4
「虚偽証言 強要された」埼玉県警に抗議文
山本作兵衛氏の炭鉱画、記憶遺産に登録
東京・大田区で住宅火災、母子3人重体
飲み物に睡眠薬か、小6の5人 体調不良
「ねむの木学園」詐欺、起訴内容認める
浜岡原発訴訟、運転停止後初の協議
古い扇風機で火災、夏に向け注意を
「被ばく抑える」薬事法違反容疑で逮捕
昏睡強盗容疑、中国人2人を逮捕
ポリオ予防に「不活化ワクチン」導入へ
売春防止法違反容疑で店長ら2人逮捕
神奈川県でコンビニ強盗、24日から6件
栃木県警で「免許適性相談員」の研修会