2011年3月30日 20時52分 更新:3月30日 21時1分
日産自動車は30日、完成車を生産する追浜工場(神奈川県横須賀市)など5工場で4月4~8日の間、生産を休止すると発表した。部品の調達体制を整備するため。11日から再開する計画で、「4月中旬以降、徐々に通常の生産体制に戻していく」(広報)としている。東日本大震災の発生から31日までの減産台数は約5万5000台に達する見込みで、さらに増えることになる。
日産は震災直後から国内すべての完成車工場で稼働を停止。24日に再開したが、在庫部品による限定的な生産にとどまっている。
日産は、エンジンを生産するいわき工場(福島県いわき市)を除き、生産再開の態勢はほぼ整ったとしている。部品調達も一定のめどがついたとしており、いったん稼働を停止して本格的な生産再開に備える。【米川直己】