現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 社会
  4. その他・話題
  5. 記事

関西広域連合、節電呼びかけへ 工場などは対象外

2011年5月26日23時7分

印刷印刷用画面を開く

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 7府県でつくる関西広域連合の知事会合が26日、大阪市内で開かれ、電力需要が増える6月22日〜9月23日を対象とし、節電を家庭やオフィスに呼びかける方針を決めた。数値目標は定めなかったが、空調・照明などの節電策を例示して「5〜10%の電力削減はできる」と打ち出した。原発事故を想定し、関西の水源である琵琶湖への影響を調査することも決めた。

 広域連合は夏場に関西で電力不足となる事態をにらみ、家庭やオフィスに家電製品の利用法やエレベーターの一部停止などを呼びかける。各府県が道路照明のLED化など省エネを進めることも合意したが、産業への影響を避けるため工場などは節電の対象外とする。連合長の井戸敏三・兵庫県知事は「節電を徹底できれば、10%削減で原発1基分になる」と述べた。

 また、原発の安全性が問われるなか、商業炉13基が集中する福井県内での事故発生を想定。最短で原発から30キロ付近にある琵琶湖が放射性物質で汚染された場合について、新設する専門家委員会で影響や安全性の確保策を検討する。

 国の出先機関の地方移管については、国土交通省地方整備局、経済産業省経済産業局、環境省地方環境事務所を対象とし、九州と共同で国に働きかけていくことを決めた。

関連トピックス

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

開始から1か月が過ぎるも、財源論の議論ばかりが目立つ復興構想会議。会議のメンバーである高成田享氏の連載で、今後の動向と課題を紹介していく。

東日本大震災の災害救援で自衛隊と米軍は「共同作戦」を展開。日米同盟にとって未知の領域で当初、行き違いもあった。

原発危機を招いた原因は、「原子力村」の存在だ。ズバリ言う、「A級戦犯」の正体は……。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介