++ Uraneko Plus ::
拡張版への移行に関するよくある質問

このページで使われている用語の解説 ::

移行作業をする必要があるのは誰ですか?

従来版ジオシティーズでサイトを持っていた人、つまり

http://www.geocities.co.jp/コミュニティ名/番地/
(例 :: http://www.geocities.co.jp/Milano/5397/)

↑のアドレスでサイトを持っていた人は従来版ジオシティーズでサイトを持っている人ですので、拡張版ジオシティーズへの移行作業が必要です。

http://www.geocities.jp/Yahoo!JAPAN ID/
(例 :: http://www.geocities.jp/faqgeo/)

↑のアドレスでサイトを持っていた人は、すでに拡張版ジオシティーズでサイトを持っている人ですので移行作業を行う必要はありません

2004年2月17日以降にジオシティーズに登録した人は拡張版ジオシティーズでサイトを持っている人です。
よって、移行作業を行う必要はありません。

従来版ジオシティーズから拡張版ジオシティーズに移行したい

従来版ジオシティーズから無料の拡張版ジオシティーズにデータ移行したい場合は、新ジオシティーズへ移行ヘルプをお読みになって移行作業を行ってください。

移行ツールへの入り口はこちら(ページ下部)です。

移行作業の期限は2004年10月5日から2004年12月31日までです。 移行作業に必要なものは、
  • Yahoo! JAPAN ID
  • 旧ジオシティーズの市民IDとパスワード
です。
旧ジオシティーズの市民IDとパスワードを忘れてしまった人は、 をご覧ください。

移行モードの違い

移行ツール(ページ下部)には、「セキュア(SSL)モード」と「標準モード」の二種類のモードがあります。

「セキュア(SSL)モード」とは、SSLというセキュリティ性に優れたシステム内でブラウザとサーバ間のデータのやり取りを行うものです。
特に理由が無ければ、「セキュア(SSL)モード」で移行ツールを使ってください。

移行のやり直し?

例えば移行先のYahoo! JAPAN IDを間違えてしまったり、希望と違うニックネームで移行してしまった場合などには、もう一度別のYahoo! JAPAN IDや別のニックネームに旧ジオシティーズのサイトを移行し直すといったことは出来ません。
移行作業を行えるのは一度だけですので注意してください。

また、移行後にサイトを別のYahoo! JAPAN IDで開設し直したり、サイトのURLを別のニックネームを使ったURLに変更したりした場合、旧アドレスでアクセスしても移行後のサイトが表示される機能旧URLへのアクセスを新URLに転送してくれる機能は無効になるので注意してください。


移行後のカウンタの動作がおかしい

従来版ジオシティーズのカウンタ値の引継ぎは出来ないの?

移行後のカウンタの数値は0からスタートします。
従来版ジオシティーズのカウンタ値を拡張版ジオシティーズのカウンタツールに引き継ぐ場合は、カウンタツールに入り、拡張版ジオシティーズのカウンタを作成(または再設定)する過程で表示される「旧カウンターの数値」を追加することで可能です。

カウンタ値引継ぎは一度しか実行できないので注意してください。

旧アドレスへのアクセスは新カウンタには加算されないの?

移行後に旧アドレス(従来版ジオシティーズで使用していたURL)へアクセスすると拡張版ジオシティーズのサイトが表示されます。
しかし、旧アドレス(従来版ジオシティーズで使用していたURL)へのアクセスは拡張版ジオシティーズのカウンタには加算されません

旧アドレスへのアクセスもカウンタ値に加算したい場合は、「旧ジオシティーズURLへアクセスすると新ジオシティーズURLへ自動転送されるツール」 をご利用ください。

旧アドレスでは数値リセットされた古いカウンタが表示されます

移行後に旧アドレス(従来版ジオシティーズで使用していたURL)へアクセスすると、カウント値が0にリセットされた従来版ジオシティーズ用カウンタが表示されます。

従来版ジオシティーズのカウンタ値が引き継がれず、しかも新カウンターとはカウントもばらばらに行われます。
数値の変更も出来ません。

これは仕様のようですが、同一サイトなのに違う数値のカウンタが表示されるのは少し問題がありそうです。

この問題を回避するには、「旧ジオシティーズURLへアクセスすると新ジオシティーズURLへ自動転送されるツール」 をご利用ください。

サイトアドレスの変更をお知らせする必要はありますか?

従来版ジオシティーズから拡張版ジオシティーズに移行した場合、旧アドレスでアクセスしても拡張版ジオシティーズのサイトが表示されるようになっています。
よって、アドレス変更をお知らせする必要はありません。

旧URLへのアクセスを新URLに転送してくれる機能はないの?

あります
この機能を使うことにより、旧URLと新URLでアクセスした時にカウンタが違う動作をするといった問題などが解消されると思われます。


移行作業を行わないと従来版ジオシティーズにあるファイルは編集できないの?

そのようです。
移行作業後に新アドレス(拡張版ジオシティーズ)のページの編集を行うと、旧アドレス(従来版ジオシティーズで使用していたURL)で表示されるページのファイルにも編集が反映される仕組みになっているようです。

移行作業を行っても、例えば「旧アドレス(従来版ジオシティーズで使用していたURL)で表示されるindexページだけに引越しのお知らせを表示させる」といったように、旧アドレス(従来版ジオシティーズで使用していたURL)で表示されるページのファイルだけ内容を書き換えるといった事はできません。

移行作業を行わないとどうなるの?

移行作業を行わなくても、当面のところはファイルが削除されたりすることはありませんし、旧アドレス(従来版ジオシティーズで使用していたURL)でサイトも表示されます。

ただし、移行作業を行わないと旧アドレス(従来版ジオシティーズで使用していたURL)にあるファイルの編集やファイルのアップロードなどが出来ません。
ファイルの更新作業が出来ないということは、そのままにしておくと「3ヶ月間更新がないサイトは削除される」という規約によってファイルが削除されてしまう可能性があるということですので注意してください。

なお、移行作業の期限は2004年10月5日から2004年12月31日までです。

すでに拡張版ジオでサイトを持っている場合、移行したらどうなるの?

すでにYahoo!JAPAN IDを取得して拡張版ジオシティーズにサイトを作成してある場合も、移行作業を行ってそのYahoo!JAPAN IDのサイトに旧サイト(従来版ジオシティーズ)のファイルを移行することができます。

すでに拡張版で作成してあったサイトのファイルや旧サイト(従来版ジオシティーズ)のファイルが、移行作業によって削除されたり上書きされたりすることはありません

移行手続きの「ホームページの移行」で「旧ジオシティーズのホームページをトップページとする」を選択して移行作業を行うと、すでに拡張版で作成済みのサイトのファイルは_geo_contents_というフォルダの中に保存されます。
また、移行手続きの「ホームページの移行」で「新ジオシティーズのホームページをトップページとする」を選択して移行作業を行うと、旧サイト(従来版ジオシティーズ)のファイルが_geo_contents_というフォルダの中に保存されます。
すでに持っている拡張版ジオシティーズのサイトとは別のサイトとして従来版ジオシティーズのサイトを拡張版ジオシティーズへ移行させたい場合は、もう一つYahoo!JAPAN IDを取得してそちらのYahoo!JAPAN IDへ従来版ジオシティーズのデータを移行してください。

移行後に_geo_contents_フォルダが作成されません

移行後に_geo_contents_フォルダが作成されずデータ移行が完了しない場合は、しばらく(24時間程度)待ってみてください。
しばらくしたら_geo_contents_フォルダとその中身が作成されたという報告があるので、処理に時間がかかっている可能性があります。

しばらく待っても_geo_contents_フォルダが作成されずデータ移行が完了しない場合は、拡張版ジオシティーズの空き容量を確認してみてください。
例えば無料の拡張版ジオシティーズ(2004/10/5現在の容量15MB)に移行するという時に旧ジオシティーズ(使用容量9MB)、拡張版ジオシティーズ(使用容量8MB)などの状態の場合、

9MB + 8MB = 17MB

となり、無料の拡張版ジオシティーズの最大容量をオーバーしてしまいます。
このような状態だと、空き容量が足りないために_geo_contents_フォルダが作成できていないという可能性があります。


移行後にレンタル掲示板のアイコンなどが表示されなくなりました

従来版ジオシティーズとは違い、移行後の拡張版ジオシティーズでは画像などの外部参照が一部制限されています。

使用しているジオシティーズがジオプラスか無料の拡張版ジオシティーズかによっても制限の違いがありますので、下記のリンクより確認してください。


移行後にフレーム内の全てのページに広告が表示されます

従来版ジオシティーズとは違い、無料の拡張版ジオシティーズではフレームページの広告調整を任意で行うことが出来ません。
ただし、広告タイプ選択設定「たて型広告」を選択している場合は、自動的にフレームを使ったページの一番大きいフレームに一個だけ広告が挿入されるようになっています。

詳しくは下記のリンクより確認してください。


移行したのに「まだ自分のホームページの作成を始めていません」と表示される

移行作業が完了したはずなのに「まだ自分のホームページの作成を始めていません」と表示される場合、移行作業時に「ホームページの移行」で「新ジオシティーズのホームページをトップページとする」を選択してしまった可能性があります。

例えばYahoo!JAPAN IDを取得してすぐに移行作業を行った場合、拡張版ジオシティーズの自分のスペースには「まだ自分のホームページの作成を始めていません」と書かれたindex.htmlしか存在しません。
よって、移行作業時に「ホームページの移行」で「新ジオシティーズのホームページをトップページとする」を選択して移行すると、このindex.htmlがトップページに設定され、従来版ジオシティーズにあったファイルは_geo_contents_というフォルダの中に保存されます

移行作業が完了したはずなのに「まだ自分のホームページの作成を始めていません」と表示される場合は、試しに

http://www.geocities.jp/Yahoo!JAPAN ID/_geo_contents_/

と、アドレスの最後に _geo_contents_/ を付け加えてアクセスして確認してみてください(もちろん、ファイルマネージャで_geo_contents_フォルダの中味を確認してもかまいません)。

_geo_contents_フォルダにあるサイトの方をメインサイトにしたい

_geo_contents_フォルダに保存されているサイトの方を移転後のジオシティーズのメインサイトにしたい場合は、_geo_contents_フォルダの中身をそっくりそのまま全部、一階層上のディレクトリ(つまり親ディレクトリ)に移動させてください。

これで、

http://www.geocities.jp/Yahoo!JAPAN ID/

でアクセスしても

http://www.geocities.co.jp/コミュニティ名/番地/

でアクセスしても、_geo_contents_フォルダにあったサイトの方が表示されるようになります。


移行後にFTPクライアントでジオシティーズに接続できません

移行作業が完了した直後にFFFTPなどのFTPクライアントで拡張版ジオシティーズのFTPサーバに接続しようとしても、接続出来ないことがあるという報告が確認されています。
その場合、まず転送設定にミスがないかを確認してください。

移行後は、FTPクライアントの転送設定を以下のように変更する必要があります。
(赤字の部分が変更の必要がある項目です)

  • ホストの設定名
    • 何と記入してもかまいません。あなたのサイトのタイトルなどを自由に記入してください。
  • ホスト名
    • ftp.geocities.co.jp
      • ftp.geocities.jp
  • ユーザ名
    • あなたの従来版ジオシティーズの市民ID
      • あなたのYahoo! JAPAN ID
  • パスワード/パスフレーズ
    • あなたの従来版ジオシティーズのパスワード
      • あなたのYahoo! JAPAN IDのパスワード
  • ローカルの初期フォルダ
    • ひとまず、何も記入しなくてかまいません。
  • ホストの初期フォルダ
    • ひとまず、何も記入しないでください。

上記はFFFTPの設定例ですが、他のFTPクライアントや作成ソフト付属の転送ツールなども同様に変更する必要があります。

さらに、

あたりもチェックしてみてください。

転送設定が正しいはずのに接続出来ない

転送設定が合っているのにFFFTPなどのFTPクライアントで拡張版ジオシティーズのFTPサーバに接続出来ない場合、しばらく(24時間程度)待ってから再度試してみてください。
1日待ったら接続できたという報告がありますので、移行作業の際のアカウント作成処理に若干時間がかかっている可能性があります。

公式アナウンスが出ました。

Resemblance = 類似 Relation = 関連 Reference = 参照 Recommendation = 推薦 Example = 例
Total view :: Counter image
1