  
			●更新日 08/08● 
			
				
				 
				
 
  
				選挙の目くらまし  〜芸能人ゴシップ
 
 
  
				
				
			 
			
				
				大衆の目を欺くのはゴシップを利用するのが一番早い。今、マスコミや衆目がどこに向いているか。渋谷警察の前に100人、山梨に120人、サンミュージック前に40人等々。ほとんどのマスコミが人員を芸能関係に割いている。 
				 
				 
				  
				        昨日の渋谷警察署前 
				 
				放送時間の長さもみなさんがご存知の通り。特に昼間などは圧倒的な物量で芸能ゴシップが流れ、夜も選挙やヒロシマの原爆が霞む勢いだった。 
				この政治手法は古代ローマ帝国が有名で、政治に対する不平不満のガス抜きに用いられてきた。 
				視聴率が稼げるのだからマスコミもおいしい。探偵ファイルも実証として酒井法子さんを扱った記事はアクセスが増加した。 
				大衆の興味は『身近で意見交換がしやすいもの』に偏る。日常の不満を忘れさせる麻薬だ。 
				しかも事件のインパクトが強ければ強いほど過去の記憶が薄まる。中川元財務相が酒にラリッて記者会見した時の自民党の支持率と、現在の支持率を比べてみれば明白だ。 
				 
				時間を利用して心理を巧みに突く選挙戦もある。 
				歴史の証人として、あと一ヶ月足らずを過ごそう。 
				 
				 
				  
				 
				 
				とか言いながら、特捜に命じて某所を四六時中マークしているが…。 
				
				 
				 
				 
				 
				 
				
				BOSS
 
 
 
  
				
				
				
				
				
			 
			 
		 |