菅直人首相は24日の英紙フィナンシャル・タイムズとのインタビューで、国際通貨基金(IMF)の次期専務理事について「どの地域出身でなければならないとは特に考えていない」と述べ、欧州出身者にこだわらず人選を進めるべきだとの認識を示した。首相の発言内容を政府が公表した。
同時に、首相は「世界銀行は米国から、IMFは欧州から(トップが)出ることが多かったが、必ずしも固定的な権利と考える必要はない」とも語った。
世銀とIMFは事実上、米国と欧州がトップのポストを分け合ってきた。この体制の見直しを日本が支持するとすれば、米欧に波紋を広げる可能性もある。
菅直人、IMF、フィナンシャル・タイムズ、インタビュー、首相
日経平均(円) | 9,422.88 | -54.29 | 25日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 12,356.21 | -25.05 | 24日 16:30 |
英FTSE100 | 5,856.95 | -1.46 | 25日 11:44 |
ドル/円 | 82.04 - .06 | +0.21円安 | 25日 19:38 |
ユーロ/円 | 115.38 - .42 | +0.36円安 | 25日 19:38 |
長期金利(%) | 1.120 | ±0.000 | 25日 15:30 |
NY原油(ドル) | 99.59 | +1.89 | 24日 終値 |
使用率:76.2%3275/4300万kW
予想最大電力:3400万kW14時~15時
経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載
詳細ページへ
日経ニュースメール(無料)など、電子版ではさまざまなメールサービスを用意しています。
(詳細はこちら)