スパム・ワンクリック詐欺、融資保証金詐欺(貸します詐欺)問題等

map
皇帝閣下大蔵大臣担当大臣したっぱ スパム・ワンクリック詐欺、融資保証金詐欺(貸します詐欺)トラブルほかボチボチと。
ブログランキング←クリック(・∀・)アリガト!

関連記事


/

ハートローン[闇金融]

§ 2011/05/10 火

 ハートローンっていう消費者金融キャッシングサイトを見つけたどー。(゚∀゚)

ハートローン

ハートローン
東京都知事(1)第23315号
0120-937-153(0120937153)
東京都台東区東上野6-2-3

 ほほー。(・д・)
 個人の貸金業者ハートローンが最高500万円を実質年率3.8%~9.8%で融資すると来たか。

 Σ(゚д゚)ハッ
 ハートローンの固定の電話番号が書いてないし、23315で(1)だってぇ!?

 解説しよう。\(・_・)
 23315だと(4)くらいになるだろう。(1)とか変だ。それに固定の電話番号不記載は貸金業法違反なのだ。つまり、この時点でハートローンは危ない業者だと感づくことができるだろう。

 でも、とりあえず金融庁のDBで検索してみよう。きっと「ハートローンは登録貸金業者です。」と出てくるハズに違いないに決まっているだろう。(・∀・)!



 つ「『ハートローン』は該当なし、『東京都知事(1)第23315号
』は該当なし、『0120-937-153』は該当なし。」

 あれ?(・_・?)ハテ?






 Σ(゚д゚)ハッ
 ってことは、ハートローンは貸金業登録業者を装ったヤミ金融ってことじゃないかー。Σ(゚д゚ll)ガーン

 うわーん。闇金融怖いよー。オロ(T-T ))(( T-T)オロ


 でも、一番怖いのは新鮮で安全なユッケだ。(〃~ 〃)



登録詐称の闇金融・貸します詐欺業者の特徴
1.貸金業登録がない電話番号を1つでも記載している業者。
2.ありえない好条件を記載する業者。金利激安のようなことが書いてあればダメ。

融資前に他社で借り入れさせる」「融資前にお金やカード、商品等を振込み/送付させる」手口は詐欺目的と判断して差し支えないです。(・∀・)キッパリ

※「信用情報を改善させるため、返済実績を作りましょう。」「現金をエクスパックで郵送させる。」←多い手口の1つです。


その他にも「他の金融業者を紹介して紹介料をだまし取る紹介屋」「債務整理をする弁護士等を紹介する非弁提携の整理屋」「携帯電話・銀行口座の買取屋」「クレジットカードのショッピング枠の現金化業者」などにも注意しよう。


借りるべく優先順位
▼金利優位な会社にまず申込もう↓
安心の≪アコム≫ 実質年率7.7%~18.0%☆
ネットで24時間受付モビット←自営業者・アルバイト申込み可

▼銀行は総量規制対象外だそうで。
三菱東京UFJ銀行カードローン
キャッシュばん


◎正規の消費者金融 比較



▼ビジネス専用ローン
オーナーズ セレクト カード
事業融資の「しんわ」(沖縄以外の九州各県、広島県、岡山県、山口県、香川県、愛媛県)



▼不動産担保ローン
◆不動産担保ローン一括申込◆【イー・ローン】


おまとめローンなら。(゚∀゚)↓
キャッシング/カードローン・おまとめローン 金利ランキング
おまとめローン 最新金利ランキング発表!
どこからも借りられない場合、メール相談どうぞ(・д・)↓
◎借金問題に強い司法書士・弁護士


貸します詐欺被害防止対策
◎正規の消費者金融 比較
総合掲示板(BBS)
闇金融詐欺対策掲示板(BBS)
インチキ?怪しい?サラ金広告を晒そう(〃∇ 〃)


皇帝閣下「ハートローンの口コミがあれば、コメント欄にお願いします。なのじゃ。」



comments (1) | trackbacks (0)

コメント

お気軽にコメントをどうぞ☆

実態調査員@ゆうじ | 2011/05/24 23:49
ハートローンの実態をリアルタイムにご報告いたしましょう。

①ハートローンに電話をします。
②いろいろ現状を聞かれ「申し込みします」と告げ、電話を切り相手からの連絡を待ちます
③しばらくするとハートローンから電話があります
④今の現状だと融資が厳しい旨を伝えられます。
 私には完済済みの大手消費者金融があります。
 グレー金利で約8年間かかり完済しました。
 そこに付込んで来ます。
⑤「過払い金の返済をしてみませんか♪」
完済済みの人間には過払い金の返還請求を持ちかけてきます。
支払中の人間には任意整理の手続きを持ちかけてきます。
過払い請求をしてもらえれば融資しますよ!!
⑥その話を鵜呑みにしてOKをすると次の段階に進みます。
⑦相談にのってくれそうなところを探して予約しますから、少しお時間を下さいと言われますので、しばし電話を待ちます。
⑧数分後「相談にのってくれる相談センターに予約が取れましたので
連絡をしてください。その代わり、今回融資に申し込んだことは内緒にしてくださいね。」と言われます。
⑨紹介される先は「生活救済センター(03-5823-0671)」というところです。
⑩こちらである程度の説明はハートローンから通っているようです。
⑪一通り事情を説明します(この時はあり得ないくらいに親身に相談にのってくれます
⑫「では相談にのってくれる弁護士さんをお探ししますのでしばらくお待ちいただけますか?」と言われ待つこと数十分。
⑬相談にのってくれるという弁護士事務所を紹介されます。
⑭紹介される先の法律事務所「友祥ロールズ法律事務所(03-5249-4370)です。
⑮こちらにいろいろ相談して過払い金の返還についていろいろお話をしました。お話を聞いていただいた方は弁護士さんでなく事務総括の男性でした。(この時点で違法です、直接弁護士の方と面談のしないと申請どころか返還の手続きは違法なのですが…)
⑯早急にご自宅へ書類をお送りしますと言われ早急に書類を書いて返送してくださいと言われます。
⑰翌日書類は手元に届きます。その書類は・訴訟委任状・委任状・委任状契約書(任意整理用)×2枚・法律相談申込書・借入先の詳細を書く用紙です。まぁ、ご丁寧に返送用封筒には速達用の切手まで貼りつけてくださっています。
⑱書類を返送します。
⑲ハートローンにその旨を連絡します。「融資をお願いします」と
でも返事は「融資は法律事務所が受理をした時点で行いますので、連絡を待ってください」と言われますのでおとなしく待ちます。
⑳連絡を待ちますが、なかなか連絡は来ません。
㉑催促するとそのうち法律事務所から受理したと電話がきました。その旨をハートローンに電話すると、「生活救済センターから間違いなく受理した旨が連絡入るのでそれまでは融資はできません」と言われます。
㉒再び生活救済センターへ電話を入れます「どうなってるんですか?」と。すると「弁護士の先生はお忙しいのでなかなか連絡がとれないし、業務に差し支えるので連絡は控えてほしい」と言われます。それでもガンガン電話します。すると応対が女性だったのに急に男性に代わります。
㉓「ハートローンさんが心配してるので早急に確認を入れて連絡しておいてください」とこちらが言うとチョット逆切れされます。「なんか約束してるんですか?連絡を急がなくてはいけない理由はなんですか?」と。こちらは低姿勢で返事をします。「業者さんが心配してるようなんで」と。
㉔数時間もすると、生活救済センターの男性から電話があります。「間違いなく弁護士さんから受理したと連絡を受けましたが、この先他で融資を受けたり、申し込んだりすると弁護の解任を受けることがありますので絶対に他で融資を受けたりしないでください!!」と念押しを受けます。のらりくらりと返事をしないでいると、「その点は絶対にお約束していただけますね!!」と大声で怒鳴られる。しぶしぶ了解はします。
㉕その後、ハートローンへ電話を入れます。「受理していただけてるんですけど、融資はまだですか?」と。担当者は不在と告げられます。「上司に呼ばれてて…なんかトラブルあったみたいなので折り返し連絡を入れます」とほかの従業員から言われますので一旦連絡を待つことにします。
㉖数分後、すごい剣幕で電話が入ります。「センターさんとどのような話をしたんですか!!」と。私が別に普通に「何もないですよ?」と返事すると「何か約束とかしたんじゃないですか?」と言われます。「え~、特に約束なんてしてませんけど…」と言うと「他で融資を受けないでくださいって言われませんでしたか?その話のことでセンターからお叱りを受けたんですよ!!」と言われます。


まぁ、結局の話、
ハートローンと生活救済センターは同じ事務所ですね…。
出てくる男性の声もさほど変わりありませんし、受付のお姉さん声バレバレですよ~。
で、法律事務所の「友祥・ロールズ法律事務所」これも提携弁護士(つまり名前貸ししてるんですね、金田好一弁護士が)
※金田好一弁護士は東京弁護士会の会員ですが2009年に横領罪で業務停止命令を受けています。

まぁ、結果的にこうなるのはわかっていましたが内容を知りたいので一応最後まで知らないふりして応じてあげました。

ハートローンさんも、法律事務所さんも、大変ですね~。

いろいろ理由をつけて融資は絶対にしません。
まぁ、私がした過払い金返還請求のお金も金融と弁護士事務所(事務所貸しなので実在はしますけどHPは嘘っぽいですね)が山分けして私の手元には一切戻ってこないでしょう。しかも莫大な手数料などを請求されそうな気もしますけどwww

怪しいので解約したいです!というと向こうも必死で食いついてきますが、買い取り融資などといろんな話を持ちかけてきます(白ロムの買い取りやクレジットカードのショッピング枠狙い)

もう別の弁護士にも相談済みですし、警察にも一応届けました。
もちろん東京弁護士会に解任請求もするつもりです。
消費生活センターにも届け済みですので、ハートローンはこれからどうなるのでしょうね~。
同じように申し込みしてる方いましたらコメントの方お願いします。

冷やかしで申し込んで・⌒ヾ( ゚⊿゚)ポイッってしてもOKだと思いますよw



お名前   Cookie
URL
コメント

トラックバック

トラックバックURLだぜ!
http://blog.kogumaneko.tk/sb.cgi/1811




advertisements.

記事検索


ブログ大分類

記事カテゴリ

最新記事

新着コメント

新規トラックバック

記事検索


リンク

総合

ワンクリック詐欺対処法関連

融資詐欺対策関連

私設私書箱・転送電話関連

(・∀・)イイ!




その他

※リンクフリーです。(・∀・)!
サイトマップ

RSS
Powered by Serene Bach 2.20R