(cache) ゴールドメタリックなロゴを作るには? | OKWave

ゴールドメタリックなロゴを作るには?

FAQ(よくある質問)

法人向けサービス

解決済みの質問

ゴールドメタリックなロゴを作るには?

ホームページビルダー9を使っています。フォトショップの8もあります(使いこなせませんが)
メタリックな金色に輝いているようなロゴ文字やマークを作りたいのですが、どのようにしたらいいのでしょうか?
アニメーションではなくて、その文字だけ見て輝いているように見えればいいのですが。

投稿日時 - 2005-10-06 15:52:57

連想キーワード:

QNo.1696018

困ってます

質問者が選んだベストアンサー

 ↓色々な質感表現があります。
http://www.fmod.jp/justnet/logows/pictureindex.html

参考URL:http://www.fmod.jp/justnet/logows/pictureindex.html

投稿日時 - 2005-10-06 16:35:40

お礼

回答ありがとうございます。
サイト行ってみました。イメージしていたデザインがありましたし、他にも参考になるものがたくさんあり、助かりました。いいサイトを教えていただきましてありがとうございました。これからやってみようと思います。

投稿日時 - 2005-10-06 22:36:48

ANo.1

1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています

[  前へ  |  次へ ]

ベストアンサー以外の回答(2件中 1~2件目)

ANo.3

ビルダーのロゴ作成の グラディエーションを使ってみてはいかがですか!
それらしいのができますすよ!

文字の色をきめる時真ん中のグラディエーションを選択します
http://hpb.cool.ne.jp/hpbuilder/webart_logo.htm

投稿日時 - 2005-10-06 17:30:56

お礼

グラディエーション使ってみました。それらしくはできたのですが、もう少しメタリックな感じが欲しかったので…やはりフォトショップとかを使うことになりそうです。
回答ありがとうございました。

投稿日時 - 2005-10-06 22:45:03

ANo.2

ホームページ・ビルダーV9の標準機能で「金色に輝く文字」の作成方法です。

挿入→ロゴ メニューを実行し、「ロゴの作成」という画面を表示させます。
次に「文字の詳細設定」ボタンを押し、ロゴ作成ウィザード(色の選択 2/4)の画面で、ring01という効果を選んで下さい。あとは、文字の縁取り効果などで気に入ったものを選びます。

但しこれが標準機能なので、これで満足できなければ、ロゴ作成用の専用ソフトで画像を作成して貼り付けるしかありません。

投稿日時 - 2005-10-06 17:24:27

お礼

回答ありがとうございます。
教えていただいた事をやってみました。
ちょっと私の思い描いているのとちがうようでした。
でもわかりやすく教えていたので助かりました。
ありがとうございました。

投稿日時 - 2005-10-06 22:40:39

あわせてチェックしたい

  • メタリックカラー...
  • alps MD-5500 のフラッシュゴールド・シルバー&メタリック印刷方法をおしえてください。...
  • G-SHOCK、シルバーゴールドメタリックタイプ...

PR

おススメ東北物産教えてください![ 詳細 ]

OKWaveのオススメ

教えて弁護士さん!

お金の悩みQ&A特集はこちら

【教えてプロポーズ!】

結婚・プロポーズのQ&A特集はこちら