ぜんぜん知らないおじさんオフィシャルブログ Powered by 聞いたことない会社 このページをアンテナに追加 RSSフィード

2011-05-24

おれがどのくらいパソコンキチガイじゃないかというと、白BookとAirのそれぞれのドロップボックスとかいうのをお互いから中を見れるようにする設定を理解するまで30分くらいかかるレベル。

そして理解したつもりで実行したものの、うまくいかなくて10分くらいかかってようやく完了するレベル。

美女!!

はてなブックマーク - Perl好きの女性Webエンジニア二人がIBM DB2を試してみた - はてなブックマークニュース

女の趣味が悪いね。

それはともかく。

こういうの見てるとやっぱり自分がパソコンキチガイじゃなくてほんとよかったと思う。

元来こういう「歯を剥き出してニヤケながらパソコンをいじくってる姿」ってのは人様にお見せできるもんじゃないっすからね。

何か一線越えないとやはり躊躇するもんがあります。

たぶん全裸で風呂場に立たされたら、自分のやってることが「情報収集」ではなく

「うすらぼんやりとした暇つぶし」

であると認めるんだろうなと思った。

ネッチョキチガイ様の勘違いってそうでもしないと改まらないもんだと思います。

挙句

その自称・情報収集のほとんどが「性器いじり」を伴うもんなんですよ。

リッチなコンテンツをダウンロードしたり表示に3倍かかってるだけだったり

はてなブックマーク - スマートフォンユーザーのWeb閲覧時間、携帯電話ユーザーの約3倍 - はてなブックマークニュース

実は「エッチなコンテンツ」だという。

PCつけなくても情報収集が容易に出来るからね。

はてなブックマーク - スマートフォンユーザーのWeb閲覧時間、携帯電話ユーザーの約3倍 - はてなブックマークニュース

だからその収集した情報が本当に自分にとって必要かどうか?っていう。

たとえばさ?

今ホットエントリの上位に表示されてるもんだけど。

こんなん読んだってしょうがないじゃん。

収集する価値もないゴミクズかそれ以下の「自称・情報」。

そういうとこから考えなおしていけばスマートフォンの画面を1日23分も睨みつけてる人生が、如何に無駄で無意味で無価値かってのがわかるんじゃないかなぁ。

ドびっくり。

そうなん?

いやおれは(仲間はずれスマートフォンこと)BlackBerryのデータサービスは基本的にオフ。

iPod touchとWiMAXのルータをうっかり忘れて出た時に、よく知らないパチスロ台の天井とかをデータサービスオンにして30秒以内に調べて調べ終わったら即オフという感じですけど。

あんなんほら、パケット通信の2段階定額の1段階目超えないように使うのがまともな脳みその持ち主の生き様だとばかり思ってた。

myドコモでほら、3日分のパケット量見れるじゃん?あれ何日間0続けられるかみたいなのにこそ意義があんじゃん。

ってことはあれなんですね。

「仕方なく」「やむを得ず」以外の理由でWebを見る必要があるんですね、あんたたちは。

ほんっとネッチョキチガイなんすね、実に恥ずかしい。

みっともない。

その一方、プライベートでは「お料理のできるお嫁さんになりたいです! 結婚願望は全くないけどっ」と照れ笑いする姿は、360度どこから見ても普通の22歳の女性だ。

じゃマクドナルドのトイレで袋叩きにあった人や、こないだ万引きで捕まった国交省の女装おじさんはどうなのか?という。

あの人らは「どっから見てもおかしい」つー反応だったわけじゃん?

トランスなんとか全体に対する差別よりも、トランスなんとかの中での格差みたいなものを浮き彫りにするというかなんというか。

レリック!

遺物が発見されました。

f:id:psycho78:20110523193234j:image

サンヨーのMSX。

中学の時に美容院の息子から借りたまんま幾星霜。

電源入るのかどうか知らない。