班目委員長 「“再臨界の可能性はゼロではない”とは、実質ゼロという意味だ」などと
- 1 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/24(火) 22:24:57.15 ID:Li/BXGXT0● ?2BP(2)
-
班目委員長「逃げたら末代までの名折れ」 続投に意欲
班目(まだらめ)春樹・原子力安全委員長が24日の衆院復興特別委員会で、続投に強い意欲を示した。
福島第一原発1号機への海水注入の際に「『再臨界の可能性はゼロではない』と言ったのは
事実上ゼロという意味だ」と釈明。国民新党の亀井静香代表が班目氏更迭を求めたことについては
「職務を全うすることが使命だ。ここで逃げたら末代までの名折れ。この問題にとことん付き合いたい」と反論した。
また、海江田万里経済産業相は協議記録がないことを認めた上で「緊急の措置をしなければならず、
私も事務方もメモを取る余裕がなかった。その時点ではメモがないものがたくさんある」と釈明した。
.http://www.asahi.com/politics/update/0524/TKY201105240572.html
- 2 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/24(火) 22:25:37.91 ID:PsLFKwBk0
- などと訳の分からないことを供述しており
- 3 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/24(火) 22:26:56.82 ID:iCcZxCRM0
- この期に及んで責任逃れするクズばかり
- 4 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/24(火) 22:27:20.44 ID:QvnoIHw90
- え゛、普通逆なのに。
- 5 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/24(火) 22:28:32.85 ID:K9O3hDQw0
- 「実質ゼロと言う意味」っていう単語を口に出して言えば済む話じゃん
- 6 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/24(火) 22:31:27.04 ID:EQnapQO40
- >>5
この世の中に絶対は絶対にないw
可能性はゼロではないけど...という言い方は
逃げ場を残すためによく使うけどね
- 7 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/24(火) 22:35:18.52 ID:zaRdTJqW0
- あ、もう10巻出てんじゃん
- 8 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/24(火) 22:37:13.11 ID:AOZvwqhuP
- このおっさんは言い訳じゃなくてマジでこれ言ってる節があるからおっかない
やはり理系は意思決定プロセスに参加させてはダメだ
- 9 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/24(火) 22:37:51.34 ID:O9AUCmvxO
- 言葉遊びや政局紛争は終わりにして、目の前の福島第一を見ようぜ。
言葉のアヤだとか何とか言ってる場合じゃないぞ。
- 10 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/24(火) 22:38:24.66 ID:yGs6zCXn0
- 言葉遊びになってる時点でまともな話し合いにならない
- 11 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/24(火) 22:38:35.62 ID:ju+xVUxT0
- 原発ってのは、5重の壁に守られているから、絶対に爆発とかしないんですよ。
- 12 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/24(火) 22:38:37.67 ID:qQDAmIiM0
- しかし、おまえら、たとえば0.5%くらいの数字をだ、数字以外で表現するとしたらどうだ?
数字は使っちゃだめだぞ?ニュアンス的に具体的な数字が思い浮かぶような表現もNGだ。
こんな表現にならんか?
- 13 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/24(火) 22:38:42.57 ID:Mh0pBsyA0
- 完全に民主党政権に罪をなすりつけられて怪死するフラグたってんな。
沖縄のカプセルホテルで割腹自殺すんのかなこいつも。
- 14 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/24(火) 22:38:59.32 ID:ZjMelNea0
- 馬鹿しかいねえのかよ
マジで腹が立ってたまらん
- 15 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/24(火) 22:39:07.26 ID:A51rQA/10
- けっきょくコイツが嘘ついてるのか・・・。
- 16 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/24(火) 22:39:27.47 ID:v1xSal880
- このオッサン政治家みたいな言い方してるけど、こいつの仕事で曖昧な物言いしてたらイカンでしょ
- 17 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/24(火) 22:39:37.38 ID:g2pJLJmr0
- 斑目(でたらめ)春樹
- 18 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/24(火) 22:40:19.42 ID:k7JkEKL50
- もういいだろこんなの。終わったことじゃねぇか。
早く原発どうにかしろや。役立たずども
- 19 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/24(火) 22:40:54.04 ID:UTGKu3OK0
- 原子力安全委員会とはなんだったのか
- 20 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/24(火) 22:41:11.98 ID:d/+Jb1yp0
- まず嘘をついたことを謝れよ…
ここで逃げたらって目の前の問題から逃げてるだろw
- 21 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/24(火) 22:41:13.30 ID:qOTUKKOp0
- 専門家って
菅並のくずしかいないのか
- 22 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/24(火) 22:41:31.23 ID:qQDAmIiM0
- >>8
あほか
可能性はゼロではない、で海水注入中断するような、責任逃れ野郎こそトップから排除すべきだわ
- 23 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/24(火) 22:41:41.34 ID:dfbim4jj0
- ゆとりにはわからんだろうが、まあ普通の言い方だわな。
ゼロなんていったらそれこそ大嘘つきだ。
- 24 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/24(火) 22:42:34.34 ID:xGr8Kya30
- 現時点で末代までの名折れ
- 25 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/24(火) 22:43:13.53 ID:uEEk9TTE0
- 40年以上にわたって国民をだまし続けた
腹黒い輩たちだ、これくらいでは驚かんよ
- 26 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/24(火) 22:43:36.48 ID:Mh0pBsyA0
- まあ春樹って名前の奴は信用できないのは確か。
- 27 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/24(火) 22:44:58.91 ID:S4Wg5Z060
- 「ゼロではない」と「実質ゼロ」は同じって、普通そう取れるだろ。
それで再臨界したら許さんが
- 28 : 【東電 74.5 %】 (東京都):2011/05/24(火) 22:47:04.82 ID:Mi4Fif290
- x≠0なら100かもしれないじゃん
x≒0って言わないと誤解されるよ
- 29 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/24(火) 22:47:33.16 ID:EQnapQO40
- おまえらが結婚できる可能性はあるか? という問いに対して
1%でもあるなら ある と積極的ベクトルで答えるだろ?
0ではない は逃げ場を残しただけで実質0%という意味だよ
- 30 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/24(火) 22:50:21.51 ID:D9f1QWTA0
- 要するに後で何か起こった時に
言い訳できるようにしておいたんだろw
- 31 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/24(火) 22:50:42.18 ID:xLfdFyBN0
- もう恥晒しまくってるけど
- 32 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/24(火) 22:51:45.89 ID:pylj6ieR0
- 「総理、原発は大丈夫なんです。(原子炉は)構造上爆発しません」と述べた。[4]その日の午後3時半過ぎ、建屋で水素爆発が起きた。
- 33 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/24(火) 22:51:55.29 ID:jPIL5BU60
- いいかげん誰か止めてやれよ、このクルクルパーを
- 34 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/24(火) 22:52:58.65 ID:O8wo7PqW0
- 末代まで笑ってやるよ
おまえの責任回避の心の汚さをな
- 35 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/24(火) 22:53:03.98 ID:I43Be852P
- こういう無責任な人間は生涯後ろ指さされて生き恥晒せ
- 36 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/24(火) 22:54:14.41 ID:Ugc1/I1o0
- 班目「世の中に絶対はないから、99.99%臨界しないという言い方をしときます」
菅「じゃあすこしは臨界する可能性があると?」
班目「ない」
ってことなんだろうw
- 37 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/24(火) 22:54:37.42 ID:0OfAVRKJ0
- とりあえず、原発全廃止で
最低限必要なメカニック残してこいつら烏合の衆は全員解雇しろや
- 38 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/24(火) 22:56:32.90 ID:lK3PsYat0
- 専門家の場合正確性を期して〜の可能性はゼロではないというのはよくあること
ただし、「事実上無視して良い確率」だとかちゃんと説明をするのが普通だが
- 39 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/24(火) 22:56:49.84 ID:Ugc1/I1o0
- まぁ上司が責任押し付けてきてるから回避しようとするわなw
- 40 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/24(火) 22:57:05.25 ID:O8wo7PqW0
- >>22
かんなの昨日の答弁だと、東電に海水注入による再臨界の可能性を検討しろと通達したみたいだぞ
それで東電は政府に何も通達せずに中断
- 41 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/24(火) 22:57:54.97 ID:Ugc1/I1o0
- >>40
つまり菅は何も決断していないのかw
で、トウデンガーといっているのかwww
- 42 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/24(火) 22:58:19.70 ID:bYi/6JLV0
- 何度目だナウシカ
- 43 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/24(火) 22:59:12.81 ID:hfWpMb7B0
- ゼロカロリーかよ
- 44 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/24(火) 22:59:42.29 ID:u6F0F/Ta0
- こいつも東電に雇われた工作員なんじゃないのか?
- 45 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/24(火) 23:00:18.56 ID:W9sk1gNS0
- こいつの代とか面子とかどうでもいいんだよ。わかってないな。
なんなら一族全員で自殺しろ。
末代とか考えんですむわ。
- 46 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/24(火) 23:01:54.40 ID:lK3PsYat0
- >>45
あなた、野蛮ですね
- 47 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/24(火) 23:01:57.48 ID:/WOUaX/t0
- 100人中1人が今まで死んでいましたが
100人中3人が死ぬくらい安全です
- 48 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/24(火) 23:04:05.77 ID:srdBe6cH0
- 池沼政治してる
- 49 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/24(火) 23:04:14.78 ID:qVokrYOO0
- これが東大のレベルだ、よく覚えとけよおまいら
- 50 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/24(火) 23:04:53.18 ID:4qFc6kBa0
- 意味が分からないからもう喋るなよ
- 51 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/24(火) 23:05:07.90 ID:Ugc1/I1o0
- とうか、菅は「ゼロじゃない」という解答を受けてどの程度の危険性があると認識したんだろうなw
- 52 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/24(火) 23:05:24.10 ID:Dvx3hLsn0
- さすがにそれは苦しい言い訳だわ
- 53 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/24(火) 23:06:25.02 ID:wKMnoVMn0
- 今更何やる気だしてんだろ・・・
事故発生から一ヶ月ほとんど仕事してなかったのに
- 54 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/24(火) 23:06:33.58 ID:9C+AHO3k0
- 後出しジャンケンで民主党にすり寄るだけなんだから
辞めろ、死ね
「言ってない」→「0じゃない」→「記憶がよみがえった」
これをソースに民主信者が息巻いてるのみると
ほんとに死んで欲しい、自己保身と金欲しいだけだろ
- 55 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/24(火) 23:06:34.49 ID:hj607Qn00
- デタラメ委員長w
- 56 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/24(火) 23:06:37.98 ID:W9sk1gNS0
- >>46
野蛮なのは自分の面子を何より優先させるこいつだろが?ゴミ。
- 57 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/24(火) 23:06:49.84 ID:Ugc1/I1o0
- 0と1でしか判断できない馬鹿な人間に0でないとかいっちゃったら1だと思いこんじゃうでしょ
そこはしっかり言葉を選んで、「限りなくゼロに近い」と言っておいたらよかったのに
- 58 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/24(火) 23:06:55.71 ID:0KnoLeAL0
- は、斑目・・・これは終わったな
- 59 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/24(火) 23:07:06.84 ID:MvxvsUSe0
- ほぼゼロだとでも言えば良かったのに
紛らわしいにもほどがある
- 60 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/24(火) 23:07:23.45 ID:/WOUaX/t0
- 名誉欲と無責任のハーモニー
- 61 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/24(火) 23:07:23.80 ID:3GzlRswu0
- 残りの数パーセントが発動したとか言うんだろうな
- 62 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/24(火) 23:07:31.31 ID:ZkfxZuRf0
- 原発村の住人の性質
極めて愚かである
恐ろしく強欲である
よく嘘をつく
- 63 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/24(火) 23:07:32.05 ID:Ugc1/I1o0
- >>56
この人は上司の責任回避のいけにえにされてるだけやんwww
- 64 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/24(火) 23:08:06.95 ID:9C+AHO3k0
- 陳から官房機密費いくら貰ったんだよ
辞めろ
- 65 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/24(火) 23:08:40.60 ID:WbFky4B+0
- >>12
ゼロって数字じゃん
- 66 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/24(火) 23:08:54.82 ID:hj607Qn00
- 菅「海水を入れたときに臨界の危険性は?」
斑目「(真水も海水も減速材になるという意味では)ゼロじゃないです」
一同「えっ」
()内を省いて混乱を招くデタラメw
- 67 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/24(火) 23:08:54.88 ID:/WOUaX/t0
- メルトダウンしてるかと聞けば、してないというし(現実はしてた)
再臨界するかと聞けば、ゼロではないという
- 68 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/24(火) 23:09:08.44 ID:Un0q7e9X0
- ところでこのおっさん役に立ってんの?
- 69 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/24(火) 23:09:09.79 ID:wKMnoVMn0
- 聞かれたら答えるだけで主体的に動いたり間違いを指摘するということはしなかったのだろうな
してたらこんな行き違いないはずだし
- 70 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/24(火) 23:09:31.55 ID:d/+Jb1yp0
- これが通用すると思ってそうなところがおっそろしーな
ふざけてるのかよw
- 71 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/24(火) 23:09:33.76 ID:C5K4IFyR0
- まぁ悪そうな顔ではある
- 72 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/24(火) 23:09:50.21 ID:Er0ofCgG0
- >>6
俺は”絶対”なんて言葉を”絶対”に信じない
- 73 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/24(火) 23:09:58.33 ID:9C+AHO3k0
- よみがえる記憶!
笑わせんなよ
そんなのソースにニュースで語るな
- 74 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/24(火) 23:10:07.92 ID:F1Q936cF0
- 結局言ってんのかいw
自民にとりあえず騒ぐように指示でもされたのか
- 75 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/24(火) 23:10:27.88 ID:xzKoYJXl0
- 地震の後に東電か民主がラスボスかと思ってたら
原子力保安委員会がラスボスだったか
- 76 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/24(火) 23:10:43.71 ID:9XGTlIl/0
- 責任を取りたくなくて断言を避けたおかげで責任を取らされそうだね
- 77 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/24(火) 23:11:24.20 ID:JkHVuYyZ0
- ですよね(´・ω・`)
- 78 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/24(火) 23:11:28.98 ID:UFP+QqCD0
- どう言ったかじゃなくどう伝わったかが重要だろ
伝わってないなら何を言っても同じ
- 79 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/24(火) 23:11:56.71 ID:wcQKAgYh0
- 数学でいう1/∞って事?
- 80 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/24(火) 23:12:01.07 ID:rcZt2hg50
- >>23
ゆとりを見下す前に、こんな変な言い回しを普通としてることを再考したら?
二行目はその通りだよ。
- 81 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/24(火) 23:12:20.75 ID:A6BFEYTT0
- 原子力に詳しい人が首相だったら、多少言葉を省略しても的確な判断ができただろうに
- 82 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/24(火) 23:12:25.77 ID:9C+AHO3k0
- よみがえる記憶がソースでニュースになるなら
全部、民主党が正しいわw
最高だね民主党
- 83 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/24(火) 23:12:38.89 ID:qteu/wxl0
- 受け取るほうは逆に取ります
- 84 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/24(火) 23:13:13.94 ID:AZ0hbS/80
- >「職務を全うすることが使命だ。ここで逃げたら末代までの名折れ。この問題にとことん付き合いたい」
原子力安全委員長として職務をまっとうするって、全財産投げ出すってこと?
- 85 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/24(火) 23:13:27.91 ID:QFsIeNqc0
-
まらだめ委員長「おれはインポの可能性はゼロじゃないよ、実質インポだけど」
- 86 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/24(火) 23:14:37.32 ID:T62By32wO
- まだらめって読むのか。はんもくだと思って勝手にハンモックってあだ名つけてたわw
- 87 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/24(火) 23:15:53.22 ID:A6BFEYTT0
- 「ゼロではない」と言われて「じゃあどれくらいヤバイの?」って聞かなかったのか?
- 88 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/24(火) 23:16:00.24 ID:AZ0hbS/80
- 反目しあってるしハンモックでいいんじゃね
- 89 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/24(火) 23:16:22.22 ID:LY65UTU60
- ゼロを何倍してもゼロだと中学校の時怒られたが
0.000000000001を10000000000000倍したらゼロではないだろうな
- 90 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/24(火) 23:16:33.79 ID:9C+AHO3k0
- どっかの(京都)が言ってたとおり
自民が悪い
全部捏造!民衆党は正義
菅さんは正義!!
- 91 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/24(火) 23:16:54.88 ID:Y8/3lvnE0
- (・ν・)←コイツに明日、かわいい彼女が出来る可能性も、ゼロとはいえない。
- 92 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/24(火) 23:17:29.79 ID:9C+AHO3k0
- 全部死ね!
- 93 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/24(火) 23:17:47.38 ID:Ugc1/I1o0
- ゼロじゃないから危険性は高いと認識した馬鹿でアホな総理の責任回避の生贄につかわれて大変だね
- 94 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/24(火) 23:18:25.63 ID:iS73Gna/0
- 言った言わない 「記憶が蘇った」 キチガイ
- 95 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/24(火) 23:19:58.31 ID:2DQfBxuAO
- 再臨界の可能性をxとする
x≠0
とは事実上
x=0
ということだ??
- 96 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/24(火) 23:20:17.30 ID:9C+AHO3k0
- http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110407/plc11040709050007-n1.htm
ベントの時刻いじったのだれだよ?
議事録厨って言われるからよ
誰が時間の隠蔽工作してんだよ?
- 97 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/24(火) 23:21:14.66 ID:OpT1DqJi0
- ミズハスの声が聞ければそれでいい
- 98 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/24(火) 23:22:12.46 ID:hj607Qn00
- >>93
いやいやw
再臨界のやばさをお前は理解していない。
再臨界したら打てる手はなくなる。
ゼロじゃなかったら十分危険だよ。
- 99 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/24(火) 23:22:27.95 ID:KUhePwcIO
- 絶対ないとはいえない←そりゃそうだ
しかし国の存亡がかかってる時この程度のことしか言えない奴が
原子力安全委員会の最高責任者
普段何やってたの?
- 100 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/24(火) 23:22:39.61 ID:7kbl8dPp0
- 0.001%くらい
- 101 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/24(火) 23:23:03.97 ID:d7ZPvbiK0
- 科学者として0を使えなかったって話なだけだろ
誇張しすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 102 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/24(火) 23:25:28.84 ID:9C+AHO3k0
- >>98
それ全部政府との摺りあわせだろ
「言ってない」→「侮辱だ」→陳が交渉→「0じゃない」→「これからもがんばる」
政府にいくらもらったんだよ
- 103 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/24(火) 23:26:03.81 ID:7kbl8dPp0
- 相武紗季にちんこが生えてくる可能性はゼロ
和田あきこにちんこが生えてる可能性はゼロではない
- 104 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/24(火) 23:26:15.65 ID:AZ0hbS/80
- 実際この言葉は、危険性の示唆として使われたの? 安全性への保険として使われたの?
政府は前者、斑目さんは後者と主張しているけど
- 105 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/24(火) 23:26:46.18 ID:Nz68fS8H0
- こういうのを委員長にし続けたのが政治責任だと言われれば、
現政権も責任を否定できないはず
- 106 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/24(火) 23:26:46.80 ID:Ugc1/I1o0
- >>98
お前みたいな0か1かでしか判断できない馬鹿でアホな人間に「ゼロではない」なんて言ったのが間違いだったんだろうね・・・
- 107 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/24(火) 23:27:49.34 ID:XCiIJtEs0
- 今までのパターンからするともう再臨界してるだろjk
- 108 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/24(火) 23:29:32.85 ID:hj607Qn00
- >>106
お前、期待値計算とかできない低学歴だろ?
- 109 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/24(火) 23:29:39.83 ID:82qKxQKx0
- >事実上ゼロという意味だ
意味不明、日本語しゃべれ
というか、こういう言い方したら万が一に備えよとしか聞こえんだろうが
- 110 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/24(火) 23:30:23.83 ID:9C+AHO3k0
- やりばのない怒りが収まらないぜ
糞(京都)
- 111 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/24(火) 23:30:29.83 ID:IfpRW7Rd0
- 科学的な思考ができる人間なら
ある事象の可能性がゼロということの難しさがわかるはず
- 112 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/24(火) 23:31:19.76 ID:zdFc8+B3P
- 東大卒の日本語難しすぎわろた
- 113 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/24(火) 23:31:39.18 ID:hj607Qn00
- >>102
その場にいた人間がみんな斑目の発言を覚えていたから、おかしいのは斑目の方。
さらに今回の「ゼロじゃないはゼロの意味」発言で、斑目のおかしさが際立つ。
- 114 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/24(火) 23:31:51.35 ID:flhiVl790
- 自然現象に関しては絶対に無いとか100%確実などということはない。
当たり前の事しか言わない馬鹿に意見を求めたのがまずかった罠。
- 115 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/24(火) 23:33:43.95 ID:p1elsZq40
- 助言役でありながら文系にわかる言葉で説明できない奴は一種の責任放棄だろうが
私は不適任でしたと言ってるに等しい
んで、政府は政府で国民にわかる言葉で説明しない
何なんだこの国は
- 116 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/24(火) 23:33:55.45 ID:LsoN9w8u0
- あの時点ではほとんどの政治家は原発事故の知識がなかったのだから
専門家の一言は重い。ただ専門家を選ぶのも政権の責任ともいえるしなぁ。
- 117 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/24(火) 23:37:29.45 ID:hj607Qn00
- >>114
ほぼ発生しない現象を説明するのに「ゼロじゃない」という表現をするのがおかしい。
「ゼロじゃない」というのは、考慮する必要がある場合に使う。
普通、研究者は「無視できる」という表現をする。
- 118 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/24(火) 23:38:32.38 ID:A6BFEYTT0
- バカにも理解できるように説明できなかった専門家が悪い
バカなんだから理解できるまで説明を求めなかった官邸も悪い
バカのくせに俺は詳しいと豪語した奴が一番悪い
- 119 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/24(火) 23:39:10.04 ID:9C+AHO3k0
- >>113
アホか
斑目も政府もいかれてるわ
12日に菅が更迭したメルトダウンしてるって審議官どうすんだ?
メルトダウンしてる可能性あるで更迭だぞ
実際メルトダウンしてたし
なんなの?被災地なめてるの?
避難地域遅れてるんじゃないの?
避難地域これよりでかくない?
- 120 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/24(火) 23:40:24.65 ID:5xg7K6m30
- >>117
可能性は無いのかときかれたらゼロじゃないって言うかも。
- 121 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/24(火) 23:40:27.94 ID:nFpYWFypO
- 限りなく黒に近い灰色だな
- 122 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/24(火) 23:41:40.15 ID:9C+AHO3k0
- 議事録取らないってなんなんなん?
馬鹿にしてんの?
議事録厨ってばかにされても言うわ
議事録は取れ
- 123 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/24(火) 23:43:42.13 ID:XalUr5nI0
- この人なら、まだ審議官の原子力安全基盤担当みたいだけど
審議官(原子力安全基盤担当) 中村 幸一郎
http://www.meti.go.jp/intro/data/kanbu_ichiranj.html
- 124 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/24(火) 23:44:16.98 ID:XCiIJtEs0
- これから日本が救われる可能性はあるんですか?
- 125 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/24(火) 23:44:45.01 ID:AFXp4oyYO
- 公表したデータをちょっと両面性球体球面分析で計算してみたがなんど検算しても直性臨界値が臨界抑制幅を超過してるんだけど…これマジで危ないんじゃない?メルトスルーどころかメルカトルしててもおかしくないんじゃないか?
- 126 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/24(火) 23:45:05.39 ID:xCa3BtqG0
- ゼロじゃねえから最悪を想定して行動させろや!!おおお↑っぉおん↑?みたいな感じで
言わなきゃダメだろ
- 127 :名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/24(火) 23:45:38.29 ID:UfLBfoK5O
- 第一報 何か違いがあんの?
第二報 危険性→海水投入否定的 可能性→肯定的 う〜ん
第三報 えっ?
斑目センセイ 当初からひたすら「水」を注入すべし、と主張されたとのコト
センセィ その「水」って海水? それとも淡水(真水)ですか?
- 128 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/24(火) 23:45:53.95 ID:zoU1QEO10
- しかしクズ(菅)のまわりには屑(斑目含む学者)しかあつまらねえな
- 129 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/24(火) 23:46:04.22 ID:ZTCeqVwK0
- 安全厨「メルトダウンする可能性はゼロキリィ」
- 130 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/24(火) 23:46:18.59 ID:I2uUh3aa0
- つまりCでいうとint型で小数点以下を受けたような感じ?
- 131 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/24(火) 23:46:32.67 ID:/LgPRiJg0
- ぶっちゃけコイツらのヨタ話なんか今更どうでもいいわ
とっとと原発収束させろやハゲ
- 132 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/24(火) 23:47:28.11 ID:GENUJue00
- 東電や菅はともかくこいつまで糞とは思わなかった
- 133 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/24(火) 23:48:15.50 ID:j2v/OqkE0
- 言葉遊びするだけの簡単なお仕事です
- 134 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/24(火) 23:48:18.31 ID:7kbl8dPp0
- 理系科目の偏差値が高い人間か低い人間かの差だろう
埋めるのは難しい
- 135 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/24(火) 23:48:41.31 ID:364/SPVL0
- 何で意見言ったらすぐ更迭って話になるんだよ
イエスマン以外は全部更迭かよ
アホかよマジで
- 136 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/24(火) 23:49:35.83 ID:hj607Qn00
- >>134
斑目は研究者としておかしい。
ほぼ発生しない現象ならば、「ゼロではない」ではなく「無視できる」という。
- 137 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/24(火) 23:51:23.56 ID:msONRbr20
- 可能性はゼロ!じゃない!
- 138 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/24(火) 23:52:32.01 ID:nFpYWFypO
- 可能性はゼロではないって、逃げ道造っとくのに良く使う
- 139 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/24(火) 23:53:51.77 ID:RanBuMhf0
- ネトウヨって結局
自民党以外を叩きたいだけなんでしょ?
- 140 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/24(火) 23:54:18.65 ID:CdPmudqYO
- まだ、らめ〜!
- 141 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/24(火) 23:54:36.93 ID:u4bj3LZe0
- ところがどっこい!まだ可能性はゼロじゃないし!
- 142 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/24(火) 23:55:35.24 ID:xGr8Kya30
- >>136
組織のトップに立つ人間が現場の知識ないのはどの業界も同じだと思ったが
- 143 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/24(火) 23:55:57.66 ID:+qAcm99z0
- 早く自殺しろよジジイ
- 144 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 00:03:33.35 ID:AJ1j23zb0
- ゼロではないは1〜100%
実質ゼロはA≠0%
ほぼ真逆
- 145 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/25(水) 00:06:08.97 ID:GRcYJihL0
- >>141
去年・今年と負けたのは、
かなのせい
- 146 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/25(水) 00:07:08.26 ID:FnoVrMVG0
- ポジティブな事象に対して使う言葉だと思うんだけどな>可能性はゼロじゃない
斑目はメルトダウンしてほしかったのか?
- 147 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 00:09:34.13 ID:6Sx7aD8M0
- 昔こいつの授業受けたわ。2、3回受けて切ったけど
- 148 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 00:10:15.20 ID:maCEFNNy0
- あれ?これ本当に言ってたの?
管の言い訳かと思ってた
- 149 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 00:10:36.66 ID:5cMISaxC0
- >ここで逃げたら末代までの名折れ
お前の家系の名誉の為に国民がおもちゃになるって事ですね分かります。
- 150 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 00:10:42.29 ID:Sw4fVpQ50
- 言葉遊びは飽きた
- 151 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/25(水) 00:10:49.39 ID:zJ3G35Nj0
- 責任の擦り付け合いが素晴らしいね
- 152 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 00:11:39.45 ID:FLTE32UW0
- 実質ゼロって携帯電話の価格じゃねーんだから
- 153 :名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/25(水) 00:14:35.47 ID:QqnFy51SO
- 食中毒で死ぬ「危険性アリ」と「可能性ゼロでない」
あなたは食べますか?
って問題ではなかた おやすみなさい
- 154 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/25(水) 00:14:36.73 ID:QK97OZEEO
- ネグリジブルじゃないが可能性が小さい場合、「無視できる」とは言えんだろう。
- 155 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 00:14:46.55 ID:h6sdBlv60
- 結局斑目が再臨界の可能性に触れたことは事実じゃないか。
これで内閣不信任案出す自民って、永田メールのときの民主と一緒だわ。
- 156 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 00:14:50.79 ID:ztWyIEh70
- 確かタキオン粒子実験施設でブラックホールが生成される可能性あるけど
その確率は確か
「宝くじの一等を19日間連続で当て続ける」程度の確率らしい
それでもゼロではないんだ胸熱
- 157 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 00:16:42.06 ID:50bUSDh60
- 基地外なんかこいつ
日本語の勉強から始めろ
- 158 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 00:20:44.63 ID:p35JJej1P
- 班目が食わせ者だったということがわかるな
菅は喰われた方だがな
- 159 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/25(水) 00:21:06.46 ID:jycW2EafO
- 再臨界の可能性ゼロじゃないけどー
実質ゼロだわーマジつれーわー
実質ゼロだわー
- 160 :名無しさん@涙目です。(島根県):2011/05/25(水) 00:21:52.72 ID:wGqERW8J0
- 賛成の反対なのだ
- 161 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/25(水) 00:22:05.48 ID:F0JjKlBE0
- 携帯価格じゃねーんだから。実質ゼロ円
- 162 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 00:22:58.65 ID:h6sdBlv60
- 大体この斑目とかいう東大の御用学者は、
・総理、原発は爆発しないんです→水素爆発した
・過去に自治体には最終的に金撒けばOKみたいな発言をした
とかアホなことばかりして原子力行政の足引っ張ってるクズだろ
これでまだ辞めないとか原発利権云々じゃなくて、
既に地に落ちている自分の地位や業績を守りたくて、
旧陸軍みたいに後戻りできずに原発にしがみ付いてるだけじゃん
政府はこいつを更迭したほうがいいだろ
- 163 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/25(水) 00:24:19.84 ID:0/hOM7fI0
- 限りなくゼロに近い とか
絶対はないけど、ほとんどゼロといって良い とかいろいろもう少しマシな言い方があるだろ
まあ俺は東大卒じゃないけど
- 164 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 00:26:26.33 ID:IOgNO4ur0
- 日本の歴史に原発村の一員として悪名を残した
漫画家になって他方が幸せかもね
http://web.archive.org/web/20090122123047/http://www.nuclear.jp/~madarame/lec1/COMIC.html
- 165 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 00:26:28.29 ID:6Rdp5ETh0
- こいつも頭おかしくね?
- 166 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 00:26:42.53 ID:+wpWD86G0
- 既に生き恥晒してることを理解できてないな、このデタラメ教授はww
- 167 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/25(水) 00:27:00.12 ID:ud8OnQlYO
- まあ理系だし言いたいことはわかるんだけど学会じゃなくて官邸だしな
そこは責任感のある対応をしなきゃダメだろうよ
- 168 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/25(水) 00:27:04.17 ID:gF3LJSZq0
- はい
- 169 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 00:27:34.74 ID:bQCa1x5v0
- 深刻な問題だったら重みのある言葉だよな
「雨が降る可能性はゼロではない」程度だったら傘持って行かないかもしれないけど
「この手術で死亡する可能性はゼロではない」って言われたら手術受けるの躊躇する
- 170 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/25(水) 00:28:43.51 ID:tO/WngCq0
- 13kmや
- 171 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 00:29:46.89 ID:kpBrGiwC0
- 普通は緊急だからこそ後々曖昧にならないようにメモを取るんだがな。
つまり・・・
- 172 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 00:30:59.00 ID:3434r6Ps0
- これが放射脳か
- 173 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 00:31:15.52 ID:110jpiCN0
- 鳩山以来言葉遊びと後付けの拡大解釈で逃げるのが流行ってるのか?
- 174 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 00:34:34.66 ID:Zu1G/kQG0
- youはshock!熱で燃料棒が落ちてくる〜
youはshock!容器の底に落ちてくる〜
熱い燃料棒、制御棒でつないでも〜
もう〜無駄だよ!
邪魔する奴は高放射線でダウンさ〜
youはshock!東電社員、鼓動早くなる〜
youはshock!安全保安員、鼓動早くなる〜
メルトダウンでさまよう燃料棒、今、熱く燃えてる〜
全てとかし無惨に飛び散るはずさ〜
保安員の保身を守る為、お前は捏造〜
明日を〜見失った〜
斑目「再臨界の可能性はゼロではない」
嘘つく斑目の顔など見たくはないさ〜
あ〜いをとりもどせ〜!ウワチャ〜〜〜〜!!!
- 175 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/25(水) 00:37:59.49 ID:mc4KwCAbO
- デタラメ死ね
キモオタくせぇし
- 176 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/25(水) 00:38:01.50 ID:/Ol019rAO
- しかし珍しい名字だな
- 177 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/25(水) 00:42:31.25 ID:jcub1FhN0
- もういいから早く終わらせろこの茶番
馬鹿馬鹿しい、原発爆破エンド希望
- 178 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/25(水) 00:52:40.51 ID:qmbriLJs0
- 非常事態に及んでなお言葉遊びに終始する民主党。
いつになったら野党気分抜けるん?
- 179 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/25(水) 01:13:44.25 ID:4Rl9zPXC0
- タキオン粒子くそわろた
波動砲の完成ももうすぐだなw
- 180 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 01:20:32.87 ID:LTr7cmOj0
- >>162
引っ張ってないよ
反原発団体を口先上手にけむにまく才能を原発推進派に見込まれて
委員長にまでのし上がった男
原発で事故さえ起こらなければ、の話
この才能は事故の際は極めてマイナスに働く
よって保安院もこいつの言うことをはなからアテにしていない
- 181 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 01:42:55.78 ID:lF7P8OzW0
- 「お前らが就職する確立はゼロではない。」と同じ位の確率か
- 182 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/25(水) 01:58:30.72 ID:fnnKTR8j0
- 「再臨界の可能性はゼロではない(事実上ゼロという意味だ)」
カッコ内を省略するから混乱したんだろ
省略するなよ
- 183 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 05:51:19.20 ID:RqBvqQhc0
- もう駄目だこいつ。だいたい顔がダメだ。
- 184 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 08:36:26.54 ID:DqyLH2r20
- ズルい奴の顔
- 185 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 08:38:14.69 ID:kV8MkISl0
- だから言葉で遊んでんじゃねえよ
国会の人間の言い回しで原発収束すんのかよ
- 186 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/25(水) 08:38:24.64 ID:5QwOjiAV0
- 俺が仕事を探しにく可能性は0ではない
俺が断酒する可能性は0ではない
俺に女子高生の彼女ができる可能性は0ではない
最臨界の可能性は0ではない
さぁ、おまら。
斑目が嘘をついてると思うか?
- 187 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/25(水) 08:39:03.99 ID:3+JR2TdD0
- 麻生の漢字間違えであんなに叩いてたマスコミは何やってんだ?
- 188 :名無しさん@涙目です。:2011/05/25(水) 08:39:21.47 ID:kx/eP2dc0
- ヅラの可能性はゼロではない
- 189 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 08:42:40.40 ID:r6xyFGpI0
- >>169
手術は失敗の可能性を話すがな
- 190 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/25(水) 08:48:29.66 ID:e0RLLco60
- こいつ刺されないの?
- 191 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 08:49:23.17 ID:zQK9f+xX0
- リアル、現在2号機から煙&発光体
ttp://news.tbs.co.jp/newsi_sp/youtube_live/
- 192 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 08:50:11.54 ID:xtg4FgEb0
- これが本当のげんしけん
- 193 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 09:04:16.88 ID:7SKWvw6E0
- 薬害エイズの時の帝京大の教授を思いおこさせるな
もう責任能力を問えなさそう
- 194 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 09:04:25.73 ID:yhdBVsPN0
- ま、まだらめぇぇぇ
- 195 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/25(水) 09:22:51.59 ID:5QJ6OFFt0
- r‐┐
/\ | | うるちゃい!うるちゃい!うるちゃい!
\ \ |_|
<\ \/ ゼロじゃないもん
\> __ ヽ _
/ ´ `ヽ ゼロじゃないもん
〃 \
/ { \ ヽ
/イ l 从 }l l レ | l
|ハ l| :l`トム l仏匕l | r┴-、`、
∧ lV}ィ=ミヽ リ ィ=ミ / {こノ_j_ ヽ
/ `l ⊂⊃ _ ⊂⊃〈`ー'´| \
, -=彳 j{ ゝ、 {´ ヽ / ∧. | \
{ /⌒)_ヽ 丁丈千/ /_ ,ィ┘ ヽ
ゝ-、_ヽ _(ノ )_ノ ノヒ乂ツ/ `ヽ ::::::l ノ
f:::::::::∨ />'⌒ヽ‐介‐-ゝ=ァ /::::::::l /
ヽ::::::::::ヽ'´:::::::::::::::∨/ /  ̄≧::ヽ {
_ -‐::==ヘ::::::::::} /ハ::::::::人えI>、 `T¬ー'´:::::::::\ ヽ _
\::::::::::::::::::::: ゝ=∠:::_}ィヘ ̄/⌒ヾi>┘〈_:::::::::::::::::::::::\ _≦_
.  ̄ ̄ ̄ ̄`7¨ヽ ヾ/:::::::::::::::>、_Zフ′ ̄ \:::::::::::::::::::::::::::>
{:::::::\/:::::::::::, '´  ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ:::::::::ヽ:::::::/
}:::::: ::/
ゝ _/
- 196 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 09:36:43.51 ID:+4nbfC450
- 科学者にゼロと言わせるには、ゼロである事の検証が必要となる。
俺にはこの発言は問題無いように感じる。むしろ聞く側の問題。
- 197 : 【東電 70.5 %】 (catv?):2011/05/25(水) 10:22:56.31 ID:epJTMLe10
- とりあえず刑務所にぶちこんどけ
- 198 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 10:29:11.33 ID:p35JJej1P
- >>196
通常時と非常時では意味合いが異なる
リスクを取った場合に多少の被害で済むなら実行に値するが
それを越えて大惨事になる可能性が少しでもあれば
回避するのが普通
そういう状況判断ができなかった時点で、班目のミス
- 199 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/25(水) 10:30:30.83 ID:f70JTmzVO
- 斑目(笑)
理系失格の盲碌じじいははよ死ねや
- 200 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/25(水) 10:32:21.63 ID:Bn1/bTXi0
- 再臨界の可能性はゼロではないことも考えられなくない訳ではなく
専門の作業部会を立ち上げる準備の検討に入るための法的整備のあり方等を検討する専門の
作業部会を立ち上げる準備の検討に入るため今後も注意深く見守りたい
- 201 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 10:36:48.35 ID:RhZzvc1E0
- お願いですから更迭して下さい。
- 202 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 10:38:40.87 ID:woTXEq160
- >>198
逆だ、逆。
多少のリスクでも取らないと収束させられない状況にあった。
リスクゼロで対処しようとした受け取り側の危機管理意識の無さが原因。
- 203 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/25(水) 10:39:56.68 ID:lG9zugsV0
- 「可能性はゼロではない」の後に「実質ゼロではあるが」って繋げて発言すりゃ問題なかったろうに
- 204 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 10:40:26.22 ID:CwdB7sPa0
- 実質優勝でいいよもう
- 205 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/25(水) 10:41:59.69 ID:JgVyc9/e0
- 極端な理系と極端な文系が集まってるから傍からみるとキチガイだなこいつら
- 206 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 10:42:05.80 ID:woTXEq160
- 問題は、斑目のような理系バカと菅のような文系バカの会話の際に、
間に通訳出来る人間が居なかったのか?って事だと思う。
- 207 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 10:44:29.69 ID:1NdDIP9O0
- 東大名誉教授班目先生の神発言
・津波対策とかそんなこと考えてたら原発なんか建てられない →津波で原発爆発
・(原発なんて)安心なんてできるわけないじゃないですか。あんな不気味なもの。
・(核廃棄物について)結局は金ですよね。(事前調査の)20億なんて全然たいしたことないらしい。
原発はもうかってるでしょうね^^ →原発事故で国力を削ぐほどの天文学的な損害
・冷却機能停止で超非常事態の原発に総理つれてヘリで乗り込む
・爆発はしません →その日のうちに爆発
・再臨界の可能性はゼロではない →実質、ゼロということ(本人談)
・ゼロではないって言ったって今だって再臨界はゼロではないわけです →委員長代理「ゼロです」
・
- 208 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 10:48:08.68 ID:p35JJej1P
- >>202
逆とかそういう問題じゃない
再臨界したらお終い、という状況で再臨界の可能性がある選択肢はまず無理。
リスクってのは被害の可能性であって、被害そのものではない。
ダメージを回避するためにダメージに直結しないリスクを取るということはあっても、
ダメージを回避するためにダメージに直結するリスクを取るということはありえない。
ダメージに直結するリスクを取るというのは、要は自殺を覚悟するっていうこと、
つまり再臨界しても良いっていうことだ。
矛盾するんだよ
- 209 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 10:57:36.06 ID:woTXEq160
- >>208
そこまで話を詰めると、結果論って事に気が付かないかな?
あの時点での話という事で、質問に対する答えとして、科学者の立場であれば斑目が正解。
- 210 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 11:05:19.19 ID:p35JJej1P
- >>209
即断即決の判断が必要な状況で、専門家には
判断を誤らせるような優柔不断な発言は求められない。
通常時なら許される行為が、非常時も通じると班目が思ってるなら
科学者失格だわ。
専門家じゃない人間では即時に判断できないような状況では
専門家が正しい選択肢に導いてやらないといけない。
班目は状況を理解せず、責任回避という専門家にあるまじき選択肢を取ったということであれば、
彼の選んだリスクに応じた非難がなされる。
それが結果論であろうが、リスクに応じたダメージを彼は責任を持って負うべき。
- 211 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/25(水) 11:05:44.59 ID:1NdDIP9O0
- >>209
というか、前日に全燃料棒溶融して、
この時点でもう燃料棒の形状は保ってなかったんでしょ。
燃料棒の形状保ってて冷却が50分遅れたなら大問題だけど、
もうメルトダウンしてて水素爆発も起きてるなら、どっちにしろあまりかわらない。
海水注入に危険性があることも事実だし。
- 212 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 11:12:47.18 ID:woTXEq160
- >>210
まぁ、彼の責任の範疇はどうか知らない。
ただし、万が一の事態になった場合に、責任を取らさせられる立場であれば、
決断をすべきだったろう。
専門家だからどうとかっていう言葉遊びで結論の出る話じゃないでしょう。
>>211
そっそ。
その時点での状況把握をやっと今出来る様になってるってだけの話なんだよね。
斑目がどうとか、管がどうとかっていう責任論を追及するのは結果論であって、
現実的には、その時点での判断が今現時点に影響してたか?というと、関係ないと。
- 213 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 11:17:13.44 ID:p35JJej1P
- >>212
原子力安全委員会の立場を理解してないから
>専門家だからどうとかっていう言葉遊びで結論の出る話じゃないでしょう。
という見解になるんだろう。
ただの専門家なら誰も文句は言えない。
班目はそういう無責任な立場にはなかっただろ。
- 214 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 11:17:49.26 ID:miCTwhJb0
- >>212
班目先生の身内の方ですか?w
- 215 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 11:22:46.66 ID:woTXEq160
- >>213
ん?安全運用についての責任は追及されるべき立場だけど、
緊急時の判断まで責任を持ってるかどうかは知らない。
>>214
違います。
- 216 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 11:30:16.56 ID:p35JJej1P
- >>215
>原子力緊急事態宣言の技術的事項について原子力災害対策本部長に助言すること
原子力災害対策本部長=首相
班目は詰んでる
- 217 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 11:35:51.14 ID:woTXEq160
- >>216
個人的には、安全運用についてはその役割を果たせなかった時点で詰んでると思う。
ただ、助言=責任を伴う判断をしなければいけない立場 という解釈は間違い。
事故と原因と責任はちゃんと論理的に切り分けないとね。
- 218 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 11:40:02.12 ID:p35JJej1P
- >>217
委員会設立の主旨からすれば
>助言=責任を伴う判断をしなければいけない立場
なんだよ。
そこを理解してないなら、班目は責めを負うべき。
どのみち責任を追及される。
- 219 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 11:46:27.97 ID:woTXEq160
- >>218
自分でもわかってると思うけど、主旨からしたらという考え方な時点で、
解釈の問題。
まぁ、もういいや。
結果的にその判断が現時点で起きてる現象に対してさして影響がなかったという
調査結果らしいから。
んでもって、個人的には科学は間違いを犯した上で進歩していくものだと思ってる。
斑目の責任追及をしていく感情論はわからんでもないけど、
最大の問題は現時点で収まってない原発をどう収めるか?なので、
それに対する最短距離を目指して欲しいなというのが希望。
その過程で斑目が必要であるなら、まだ置いておくべき。
46 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)