最新ニュース
不信任案 民主党執行部は同調の動きを牽制
自民党など野党が提出を検討している内閣不信任案に対して民主党内で同調する動きが出ており、党執行部は警戒を強めている。
民主党・安住国対委員長は23日、1回生議員を集めて懇談会を開いた。党運営などへの意見を吸い上げ、党内融和を図る狙いがあるとみられる。懇談会は来週まで、10回に分けて連日行われる。
一方、離党の意向を示している横粂議員は23日夜、地元支持者から厳しい批判を受けた。しかし、「離党の意思は変わらない」と述べた上で、野党側が内閣不信任案を提出した場合には賛成する考えを明らかにした。
【関連記事】
- 2011.05.24 18:36
- 民主党・渡部氏、小沢元代表と合同誕生日会
- 2011.05.16 00:58
- 不信任案賛成は離党覚悟が当然~岡田幹事長
- 2011.02.17 22:18
- 会派離脱表明、党執行部「パフォーマンス」
- 2011.02.17 18:10
- 所属議員の会派離脱認められない~党執行部
- 2010.11.19 20:39
- 自民、法相の不信任&問責決議案22日提出