 |
2011年5月24日(火) 19:20 |
|
 |
総社市の田んぼでカミツキガメ捕獲
特定外来生物に指定されているカミツキガメが、総社市で見つかりました。 場所は、田植えシーズンを控えた田んぼの中でした。
発見されたカミツキガメの体長は約30センチで、あごの力が強く、よく噛み付くのが特徴です。 法律により、特定外来生物に指定されており、飼育には届出が必要になっています。 このカミツキガメは、22日、総社市下倉の田んぼにいたのを、近所の人が発見、警察が捕獲しました。 これまでに、飼い主からの連絡などはないということです。 総社警察署では、田植えシーズンを控えていることから、田んぼなどで発見した場合は、自分で捕獲しようとせず、警察へ連絡するように呼びかけています。
|
|