RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2011年5月24日(火) 19:20
総社市の田んぼでカミツキガメ捕獲
総社市の田んぼでカミツキガメ捕獲
特定外来生物に指定されているカミツキガメが、総社市で見つかりました。
場所は、田植えシーズンを控えた田んぼの中でした。

発見されたカミツキガメの体長は約30センチで、あごの力が強く、よく噛み付くのが特徴です。
法律により、特定外来生物に指定されており、飼育には届出が必要になっています。
このカミツキガメは、22日、総社市下倉の田んぼにいたのを、近所の人が発見、警察が捕獲しました。
これまでに、飼い主からの連絡などはないということです。
総社警察署では、田植えシーズンを控えていることから、田んぼなどで発見した場合は、自分で捕獲しようとせず、警察へ連絡するように呼びかけています。

[24日19:20] 長女監禁致死事件、自宅から反省文

[24日19:20] 小児心不全治療に自己細胞移植

[24日19:20] 高齢者向け住宅建設を募る説明会

[24日19:20] 林原美術館の役員会が開かれる

[24日19:20] 総社市の田んぼでカミツキガメ捕獲

[24日19:20] 香川県綾川町の県道で死亡事故

[24日19:20] 新手の振り込め詐欺に注意

[24日19:20] 岡山県、若者の採用枠拡大を要請

[24日19:20] 香川大学の新しい学長が決まる

[23日19:40] 福島から避難の夫婦が募金活動

[15日18:15] RSKバラ園で春のバラまつり始まる

[13日19:20] 作品新たに「駅ナカミュージアム」


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.