回答してくれたみんなへのお礼
皆さま回答どうもありがとうございました。
色んなジャンルの素敵なドラムをご紹介頂きとても楽しく聴かせて頂きました。
あまりの楽しさに『いなかっぺ大将』の『風大左衛門』のように裸踊りをしそうになりましたが
誰が突然入ってくるか分からない仕事場ですので、諦めました。(笑)
また、今回皆さまが探してきて下さった動画で はじめて動くリッチーやCozy Powell、
ツェッペリンなどを観る事が出来て大変感謝しております。(感激でございます)
ご紹介頂いたドラムにつきましては、好きなだけの「音楽ど素人」ですので
気の利いたお礼コメントをお返しできず、毎度スミマセン。<(_ _)>
オマケのCozy Powellさん、どうもありがとうございました~。(*^_^*)
また、私があちらこちらに愚痴やボヤキなどを書き散らし
たくさんの方々にご心配とご迷惑をお掛けしたこと、誠に申し訳ございませんでした。<(_ _)>
皆さまの温かい励まし、素敵な曲のご紹介で復活いたしました~!
ずっと『Randy Rhoads』の『Crazy Train』に乗って逃亡しておりましたが
先ほど ↓ こちらの列車に乗り換えました! (オリジナルってどれ?誰か教えて~!)(笑)
お気に入りのスペインのスパークリング・ワイン2本と一緒に・・・。(飲み過ぎ?)
なんかオマケもくっ付いちゃってますが・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=EbUklDXdH2o&feature=PlayList&p=441B92D34D538D72&playnext=1&playnext_from=PL&index=44
あとは駅弁と冷凍ミカンを買えばいつでも発車オーライ!です。
中断していた「○○さんって言ったらだあれ?」再開したいと思います。(*^_^*)
もちろん、洋楽の質問もね~!
そうそう、今回検索中に出てきた「忌野清志郎& The 2-3's」で思い出しました。
恋の歌のお礼コメントの忌野清志郎さん、入りきらずに切れてましたね~。
今更 興味も無いでしょうが貼っておきます。(お仕事がんばりましょうの曲)
毎日仕事とSooda!に追われる日々、いつも頭に流れる曲です。
私の王子様には愛を込めて、私を凹ます回答には怒りを込めて・・・。(笑)(邪魔せんでくれ~!)
http://www.youtube.com/watch?v=iZavvlv75yw
ついでに追加~!
いつも温かく見守って下さる皆さまに感謝の気持ち、数ある忌野清志郎さんの中でも好きな歌。
http://www.youtube.com/watch?v=lzXjm2cEEjE
回答者の皆さま~!『あいしてま~す!』(笑)(清志郎さん風にね!)
さて、今回のベストですが、相当悩みました。(>_<)
テクノ、Jazz、Funk、Rock・・・。みんな好き~、どれも楽し~い!
素晴らしいドラムと爆笑映像(反則だよ~!)(笑)
そして分かりやすい解説と追加説明・・・。って事で・・・。
どうもありがとうございました。
とても楽しかったです。
どうもありがとうございました。<(_ _)>
またまた余計な話ですが・・・。
皆さん個別お礼コメントの限界って知ってます?
南斗さんに書いたコメント(お礼というより半分追加質問ですね)
あれ以上は書き込めませんでした!(笑)
あれでも4行削ったんですよ~!
クダラナイ疑問に皆さまいつもお付き合い頂き感謝しています。<(_ _)>
では、また・・・。