放射性物質

文字サイズ変更

放射性物質:校庭栽培の茶葉からセシウム…宇都宮の中学

 宇都宮市立国本中学校(同市新里町)で採取した一番茶(生葉)から、国の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を超す610ベクレルの放射性セシウムが検出された、と市教育委員会が20日発表した。恒例行事の茶摘み体験のため校庭で栽培していたが、この茶葉で茶を飲んだ生徒はいない。

 市教委によると、茶葉の放射性物質検出が相次いでいることから、同校独自の判断で、摘んだ葉で飲まずに埼玉県の業者に検査を依頼、19日に結果が分かった。【中村藍】

毎日新聞 2011年5月20日 19時20分(最終更新 5月20日 19時20分)

PR情報

スポンサーサイト検索

5月24日放射性物質:汚染農地の除染試験 飯舘村で28日から実施
放射性物質:安全、頼りは線量計 無料貸し出しに父母殺到
5月23日放射性物質:原木シイタケ、出荷停止を解除…福島・川内村
5月21日放射性物質:茨城の7市町、生茶葉からセシウム検出
放射性物質:福島の1町も生茶葉からセシウム検出
5月20日放射性物質:千葉の生茶葉からセシウム検出
放射性物質:校庭栽培の茶葉からセシウム…宇都宮の中学
放射性物質:農産物、3割の市町村未検査 定点観測を優先
5月19日放射性物質:小中高に線量計 福島県教委が配布
放射性物質:会津の牧草からセシウム 国の許容値超す
放射性物質:ワカメやヤマメ セシウムを検出
放射性物質:栃木茶からもセシウム検出
5月17日放射性物質:「荒茶」検査に静岡県が反発 要望書を提出
放射性物質:がれき線量調査 健康影響なし…福島・浜通り
放射性物質:先月の検出の女性7人 追加調査で不検出に
放射性物質:乾燥茶葉の検査を 厚労省が14都県へ通知
5月16日放射性物質:年間累積線量を予測 文科省が汚染状況地図写真付き記事
放射性物質:茶葉から暫定規制値超すセシウム 茨城の2町
5月13日放射性物質:ワカサギとアユ基準超セシウム 淡水魚で初
放射性物質:都内向け浄水場の土から

放射性物質 アーカイブ一覧

 

おすすめ情報

注目ブランド

毎日jp共同企画