長文過ぎて上記に収容しきれないので、ここにコピペします。とても素晴らしい研究材料です。
■質問内容 
この質問が、質問として成立しないという事で、おかしなスタッフさんから5通も全く同じ文面の削除メールが送りつけられますた。 
いつもCyousensooda! をご利用いただき、ありがとうございます。投稿された質問内容を確認させていただきましたところ、当サービスでご遠慮いただいている内容が含まれておりましたため、投稿を削除させていただきました。 
今回ご投稿いただいた内容ですが、当サービスの禁止事項にございます「質問として成立しない内容の投稿(Q&Aサービス向け)に該当する内容が含まれておりました。 
…………………………………………………………………………………………… 
■削除された質問内容 
Soodaを5月20日までに直すそうですが、今日は既に11日です。今日も404 
エラーが酷いです。どうして嘘をつくのでしょうか?せめて404エラーの顔ぐらい 
差し替えたらどうなんでしょう?ここには正気な人は居ないんでしょうか? 
…………………………………………………………………………………………… 
本日午後13:58より14:03までの5分の間に時間を分けて、同一内容のメールが届いているので、これはバグなどではなく、明らかに故意の嫌がらせだと思います。
何度でも言いますが、日本語の解る方なら言うまでも無い事ですが、上記の質問は質問として成立しています。 
質問として成立していないものというのは、こういう質問の事です。 
http://sooda.jp/qa/358138 
http://sooda.jp/qa/358034 
http://sooda.jp/qa/358033 
http://sooda.jp/qa/358031 
http://sooda.jp/qa/358029 
http://sooda.jp/users/74845/questions/ 
http://sooda.jp/users/66276/answers/ 
ここの馬鹿スタッフには、これらの道理が一向に理解できないのはどうして?
1.馬鹿だから 
2、頭がおかしいから 
3.朝鮮人が運営しているから 
4.スタッフが馬鹿質問を自作自演でやってるから 
5.会員に嫌がらせをする事を目的とした反日朝鮮人サイトだから
回答者:匿さん (質問から1日後) 
同意見!と結果を出す前に、客観的に文章を読み返してみました。
一つ考えられるのは、この質問が誰に対するものだと受け取られているのか?という事です。
質問者さんは周りと意識の共有をしたい=不特定多数の個人を相手に質問していると思いますが、客観的に読んでみると、ただのスタッフへの苦情にも取れます。
苦情なら苦情として直接スタッフへすればいいじゃないか、Q&Aとして苦情を出すのは不適当だ!と取られているのでは?と考えました。 
スタッフ側からすると、スタッフを相手にしているのであれば 
お怒りは分かりますが、もう少しやわらかい文章とか不特定多数を明示的にできればよかったのかもしれません。(例えば皆さんはどう思います?とか)
仕事柄、相手に誤解を与えないよう文章の工夫をしているのですが、怒りが前面に出すぎているので、人によっては誤解を受ける文章になっている点が意識の違いを生んでいるのではないかと思います。
===補足===
すみません、文章を途中で出しちゃいました・・・ 
以下、訂正します。 
スタッフ側からすると、スタッフを相手にしているのであれば専用の窓口へ投稿してもらうのが本来のあり方なので、ここで出すのは不適切だと判断したのだと思います。
   
 
お礼コメント
 新人の方でしょうか?ここのスタッフに問い合わせなんかしても無駄なんですよ。 
このURL見てないんですか? 
http://sooda.jp/qa/358138 
http://sooda.jp/qa/358034 
http://sooda.jp/qa/358033 
http://sooda.jp/qa/358031 
http://sooda.jp/qa/358029 
これを削除しないんですよ。どうしてだか解りますか?
馬鹿だからです。
馬鹿に問い合わせても無意味なんです。 
削除メールを何通も送りつけてくるくせに、問い合わせへの返事は、いつも0です。 
そこでみなさんに聞いてみました。 
1.どうして嘘をつくのでしょうか? 
2.せめて404エラーの顔ぐらい差し替えたらどうなんでしょうか? 
3.ここには正気な人は居ないんでしょうか? 
質問として成立してませんか?
http://sooda.jp/qa/358665
Sooda!の不具合などについて質問をすると、たまに親切心なのか、「スタッフに問い合わせればいい」という回答が来ます。しかし、ここのスタッフさんに問い合わせをしても、まともなお返事をいただけた事は一度も無いのです。日本語の文章としてはいささか稚拙なお決まりのコメントに、禁止事項URLをコピペしてくるだけで、あまりの不誠実さに問い詰めてしまったりすると、卑劣な事にIDを削除して来る事もあります。 
 まともなスタッフさんなら、404や502が表示されれば、迅速に対処するし、正常なスタッフさんなら、不具合で100通以上もメールを送信させたら謝罪の一つぐらいします。放置ポイントが加算されないようなルール変更があれば、事前にお知らせ欄に通知するのは、利用者に対する義務ですが、驚いた事に一言もありません。 
 とても不思議でならないのですが、今もってここのスタッフさんが正常なんだと思っている人がいらっしゃるのはどうしてなんでしょうか?自分が正常じゃないと、おかしな人でも正常に見えてしまえるものなのでしょうか?
回答者:匿さん
>自分が正しいだとか多数が同じ事を言うから正しいというのはそれこそ偏った考え方だとも思います。
どこからそんな話を持ってくるのですか?誰も言っていないのですが? 寧ろ私のほうの意見のほうがここでは少数です。ここは大多数があなたのような人ばかりです。
>ただ怒りをぶつけるだけならあちらとやっている事は同じです。 
といっても、これしか方法がないのも事実。 
別に怒りをぶつけては居ません。おかしい物をおかしいと言ってはいけないのでしょうか? 
これしか方法が無いと解っていながら、あなたは別の質問では、スタッフに問い合わせろなどと、的外れな事を言っています。矛盾しないのでしょうか? 
>私ももみ消すとか正直考えられないですが、世界的にみればユーザ視点で行ってくれる業者はごく僅かなのもまた事実。
朝鮮の方なのか何処の民族なのか知りませんが、ここは日本なので、世界的に見る視点などいりません。訳が解りません。
>ある意味では世界的な常識なので、嫌なら使わなければ良い。
そこまで仰る権利は何ですか?世界的な常識だから使うなという理屈も全く意味不明です。
>誰もが使わないようなひどいシステムなら勝手につぶれ、より良いものが生まれる業界です。
だから会員が減っているのでしょうね。何れは潰れるでしょう。あなたのように程度の低い回答、子供さんの馬鹿らしい質問ばかりです。
>多数が正常というのが正常なら、世界的にまかり通っている以上、これが正常なのでしょう。
多数が正常というのが正常だという事は何処にも書いていませんし、また世界がどうとか関係ありません。あなたの脳内世界で語らないでください。
>日本という少人数国で質問者さんや私のようなこれを異常と感じるものが異常なのでしょう。
その一連の決め付けの根拠は何なのか、論理が飛躍的で意味が良く解りません。
>正常異常という話をするなら、スタッフにそこまでされてまだこのシステムを利用するアナタは正常ですか?
個人的にそこまでされたからこそ黙っていられないのであって、事情を知らない人に非難されるいわれはありません。 
逆に、関係の無い第三者のあなたが、こうして因縁をつけて来ること自体、異常な事のように感じています。 
>でも、ユーザがどう感じようが、システムとして正常であるからまかり通っているんです。
そうだったんのですか。良かったですね。ここのシステムが正常だという方にお目にかかれて光栄です。
>これを異常だと判断させるにはこれを使用する全ユーザが使用を止めるしかないと思います。
そこまでしなくとも、まともな方ならここを異常だと判断する事はそれほど難しい事のようには思えませんが、スタッフがあなたのような方であれば、そこまでしないと解らないという部分には同意できます。
>日本と世界の認識の違いを理解できれば、もう少し気は楽だと思います。 海外旅行に行ったらその国の風土にびっくりして嫌な気持ちになるけどこんなもんか?と思いますよね?
三流国と比較して我慢しろという論理は、残念ながら日本では通用しません。海外旅行の話と、Soodaのサービスの話は、完全に別物です。言っている意味が解りません。
>あちらのサーバは良質な環境下になかったり配備数が足りなかったりするのでしょう。 
あちらの人員はきちんとした人でなくても採用するのでしょう。 
故郷の北朝鮮のお話ですか?それは向こうに聞いてください。
>おそらく、この回答を見て憤慨していると思います。
あなたの回答が的を得たものでしたら憤激もするでしょうが、ここまで話が乖離してしまっていると、逆に憐れみさえ覚えてしまいます。 
しかし、あなたのような方の事について質問をしたので、ご回答いただけたことには感謝をしています。 
>スタッフの対応が悪いのは同意見し、質問者さんがSooda!を避難するのは応援?しますが、自分と意見の違うユーザを異常だと非難するのはお門違いも甚だしいです。
反ってこちらの正当性が揺らいでしまいますので、同意も応援も結構です。異常だと指摘されて憤慨されるお気持ちには同情します。
>自分と違う意見を出した人を非難する質問者こそある種、異常な状態だと思います。
自分に正直に生きています。おかしいと感じるものをおかしいと言ってはいけないという考えの方には同調できません。 
寧ろ、ここをシステムとして正常だと言い切るあなたは、異常な状態だと感じます。 
>こうやって自分と違う意見のものを排他しようとする動きが、世界でいじめや差別がなくならない理由なのでしょうね。
とてもグローバルなご意見ですね。それでいて、ご自分の解答に棘のある事には一切気の及ばない事が不思議でなりません。
>これが、嫌だ不便だとは思っても異常とまでは思わない人の意見です。
とてもいい研究材料になりました。有意義なご回答に感謝します。
===補足=== 
>スタッフに問い合わせろ、と思われていたならこちらの配慮が足りませんでした。 
すみません。 
問い合わせても回答が返ってこないのは読んでいたので、そういうつもりはありません。 
結局ムダなものはムダですからね。 
ただ、ご自分でも気付いたと思いますが、こういう風に自分を異常と言われて気持ちの良い人はいないです。 思ったとおり、ひとつひとつに回答まで頂きました。 
ここは訳の解らない人が多いので、こういう事には慣れています。あなたのような方は一人や二人じゃありません。死ね、消えろ、嫌なら辞めろ、何度言われたか知れません。そういった方が、ここにはとても多いのです。
>あっちの方と同じ人っぽいのでこの場を借りてコメントしますが、
そうです。この質問者です。 
http://sooda.jp/qa/358447 
>削除されたくなかったらユーザサイドへの質問である事を明示的にできれば、というところです。 あちら側が自分の良いように判断するのは分かりきっていたのに、なぜただのクレームにもとれるような質問をなげたのか。 もうちょいユーザに向けてである事を明示的にできていれば、誰がどうみてもあちら側の非があるようにしか見えない回答であれば、主張の強みが違ったのでは?と思った次第です。
それはあなたの読解力の問題で、質問趣旨はユーザーに向けたものです。しかも、あなたのものは回答にすらなっていません。この補足も私のコメントに対する反論にもなっていません。
>どうやっても強いのはあちら側なのですから、少しの隙も作ってはならない方法をとらなければ、という感じです。
隙も何も、彼らの削除に合理性などありません。
>あまりに質問者さんが極論で話しているので棘のある言い方をしましたが、申し訳ない事をしました。 これに関しては本当に申し訳ありません。
以後の文章と矛盾しているのですが、心無い謝罪などいりません。あなたは、そこがおかしいんです。
>私もあちら側の人とちょっとした仕事をした事がありますが、本当に言われた事しかやらないんですよね。 
言われた事しかしない、自分の作業しかしない、など日本人から見たらなんだコイツ、と思う事ばかりだったのですが、やはりそれが彼らの普通なんですよね。 
だから日本でやる以上は日本のルールを守ってほしいけど、、というところです。 
だからこそ、以前からおかしいと言いながらも留まり続ける理由が分からない。 
嫌ならやらなきゃいいのに、なぜ続けるのか。 
異常者と呼ぶスタッフの悪口を言い、周りから同情を得たいのか。 
他にもたくさん、こういうサイトで利便性の良いサイトはあるのに。 
それが、ただ怒りで意地になっているだけのように感じました。 
あなたはそうお感じになっても、責任感から業務に全うされたわけですよね。私も義務感を持ってここで文句を言っています。 
このサイトは、社会にとって害のあるものだという認識を持っているからです。同意ゼロでもいいのです。ここの全員が敵でも闘います。 
>人を非難して解決すれば良いですが、解決策のない質問をしているのはある種質問としての違反であると相手に取られてもおかしくはないかな、と思います。
違反であろうが無かろうが、スタッフなら別ですが、あなたには関係がありません。
>これに関しては他に意味不明な質問投稿をしているのはたくさんいるのでそっちを同じように扱わないのは確かにおかしいです。 
あちら側の人は、英語には詳しくても日本語はあまり詳しくない人が多いです。 
ここはあくまで仮定ですが、もしかしたらSooda!に対する非難の言葉は何かのツールで検出できるためすぐに削除されやすく、例の意味不明質問達はそれを検出する方法がユーザ申告のみである可能性もあります。 
その仮定は間違っています。自動ツールなど組み込まれてはいません。全て、ここのスタッフの恣意的な裁量で削除されます。
>真意を確かめるすべがない以上、グル論も上記も否定も肯定もするだけの条件が揃いません。
そこを考えたり、推測したり、相手の出方を窺う事意外に方法が無いのですから、馬鹿は思考停止していればいいのです。
>また、日本なんだから、という話もありますが、この繋がりづらさ、サーバは国内にはないのでは?と思います。 であれば、そのサーバがある国の法律が適用されますので、ルールはその国に依存します。
設置場所は、正確にはアメリカです。サイトの運営に関しては、アメリカの法律など関係ありません。 あなたの言い回しは無意味、無駄なものが多いです。
>色々と訳が分からない、と意見を頂いていますが、事実を認めて初めて進む話もあります。 どうしようもない事を質問して何をしたいのか。 相手の不当さを調査の足りない段階でこんなところでばらまいて何の意味があるのか。 
改善という面でいうなら、意味のない事でしょう。 
私が、何がしたいかは、解らない方には解っていただく必要もないし、解らないからこそ、あなたは訳の解らない回答をして来るわけです。私にとっては迷惑なだけですから、 スルーをお薦めしたいです。ここで起きた理不尽な事象を指摘しているだけですから、あなたの回答のほうが余程無意味な行為です。私には理解できません。
>泣き寝入りが嫌なら、不当な情報を揃えて訴えるなりすればいい。 
相手が不当な事ばかりするのでしょう? 
法的にという事でしょうか?ここは馬鹿が多いので、あなたと同じ事をいう方が多いのですが、 裁判所は暇ではありません。低レベルな言い掛りです。
>すみません、本当に言い方は嫌な感じですが、何をしたいの?行動が中途半端です。 
退会する気もなければきちんと情報を揃えて訴えを起こす訳でもなくただ質問で文句を言うだけ。 クレーマー扱いされてもしょうがないっすよ。 やってる事(内容)がクレーマーと一緒ですもん。 
私には、あなたのように文句があるなら訴えろ、中途半端だ、退会しろ、文句を言うな、と言う趣旨で問い詰めてくる方のほうがクレーマーに感じます。 
しかも、あなたの場合は、私がSooda批判をする事によって、直接の害が無いはずなので、クレーマーと言うより、精神に異常をきたしている方のように感じます。 
>はっきり言って使いづらいのは事実。 
すぐ繋がんなくなるし、ログアウトさせられるし。 
運営管理は直す気ないし、サイトにとって有害とみなすやいなや証拠を消す始末。 
どうしようもない事をうだうだ文句言うだけなら子供だってできます。 
同意がしたいのか、文句が言いたいのか、どちらかに出来ませんか?
>これらを承知でまだ続けるなら、それを苦に感じなくなるような対策でもできない? 
Sooda!が悪い!と文句言っているだけならあちら側も直してくれないだろうし、自分で工夫する気もないならそれはただの意地です。 改善する気でやっているならもう少しでっかい意味のある行動しましょう。 責任がどこに誰にあろうが、日々を少しでも楽になるように工夫できないと疲れるだけっすよ。 
元々の質問の事で言うなら、私の質問は質問として成立しているし、削除メールを5通も送りつけてくるのは迷惑だという事なんです。 
ですから、あなたの指摘は余計なお世話なんです。スタッフの代弁をする動機が解らないし、ただの頭のおかしな人にしか思えません。 
>最後に、「自分に正直に」だけを振りかざしているならあちら側からも受け入れられる事は一生ないでしょう。 自分に正直に、だけど相手の主張を受け入れた上で客観的に考える器量は持った方が良いですよ。 
十中八九、私より年上なのですから、自分目線ばかりでない大人になりましょうね。 
アナタの気に入った意見を言うだけだったら、「私もそう思います」というだけですから。 
何度も言いますが、私はおかしいと感じた事をおかしいと言っただけなんです。それにわざわざ係わってきて、文句を言ってくる人の頭がおかしいという事を指摘しておきます。 
頭のおかしい人たちには受け入れられないのは当然ですし、期待もしていません。 
ご自身の主張を私に受け入れて欲しいのであれば、論理に一貫性を持ってください。残念ですが説得力ゼロです。 
>反対意見を受けて改善に向けた行動をとるのか、それとも結局文句だけで何もしない政治家と一緒なのか、期待しています。 
あなたのような人から期待を受けたいとは思いません。自分自身と係わりのない事に、これだけ長文で係わってくる人は正直怖いです。
何はともあれ、今もってここのスタッフさんが正常なんだと思っている人がどういう方なのか、解りやすい事例をご提示いただけたことに重ねて感謝いたします。