回答受付中の質問
補足を使い切ってしまったので、雑談カテで補足質問します。
補足を使い切ってしまったので、雑談カテで補足質問します。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1162810026...
>無断であれば、そのMy知恵袋の内容は削除対象となるでしょう。
実際に削除されるかどうかは知恵袋スタッフ(削除隊)の判断いかんによるでしょうが、具体的にどんな削除のされ方をするのでしょうか?サイト欄の記載の削除でいいですか?
あくまでも、その人のMy知恵袋トップ画面の”サイト欄”に、無断で自分のURLを貼られた場合です。各質問各回答で貼った場合は、その質問や回答が削除対象になるのはわかりますが・・・
>補足質問のご返答を受けて
どうも納得がいかないので、まとめてみました。
ある人に無断で、自分のトップ画面のURLを、その人のトップ画面の”サイト欄”に貼られた場合
違反対象にはなる(実際にヤフーによって削除されるかどうかは不明)。また”無断で”ということをヤフーに伝える手段がないとのこと。
そこで、直接その人にクレームを言う手段・方法として、①回答リクエスト②名指し質問(①が受け付けない設定の場合)が考えられます。
①が使えればいいが、使えなければ②の方法しかない。ところが②の方法では、質問が削除対象になる?
これでは、直接クレームすることができず、ヤフーによって削除されるまで無断で掲載されつづることになりませんか?
”無断”であることを、伝える術さえもなければ、ヤフーが気付くまで、ヤフーが何らかのペナルティ(削除等)を課すまで、無断でトップ画面のURLをサイト欄に貼られても、無抵抗ということになりませんか?
※直接クレームできたところで、無断で貼った人が自主的に削除するとは限りませんが・・・
この質問は、t_o_m_o_y_u_k_i_1さんに回答をリクエストしています。
(ほかの方からの回答を制限するものではありません)
-
- 質問日時:
- 2011/5/22 18:25:25
-
- 残り時間:
- 5日間
-
- 回答数:
- 2
-
- 閲覧数:
- 9
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
(2件中1〜2件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
Yahoo ID defduranmiamii2017 こと fudo102101へ
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/fudo102101
削除にはならねえよ。
理由はあんたの過去に陰湿で卑劣な原因があるからだよ。
しかし過去のあんたの陰湿な行動「質問回答」を棚に上げてよく言うね。
他人がダメで自分が他人にしてきた事はいいって言うのは
それは都合良すぎるし全く筋が通らないよ。
それにあんたの行動パターンはすごく単純明快だね。
魚拓を貼るところやすぐ他人のURLをしつこく晒すところとかさ
粘着質なところは誰が見ても色々ID変えてもバレバレだよ。
要はあんたが過去に数多く執拗に嫌がらせをしてきたことと
同じことを相手もしてるだけじゃない?
だからあんたが一番悪人なんだよ。勝手な被害妄想もいい加減にしろよ!
何なら色々ID変えてあんたがこれまでにしてきたことの証拠として
該当の質問回答URLを全てここに晒してもいいんだよ。
知恵袋のみんなはあんたみたいに馬鹿じゃないからさ
陰湿な共通点がたくさんある以上100%すべてあんたの仕業だと分かるよ。
ま!あんたが自分の陰湿な行動をあらためない限り続くね。
- 違反報告
- 回答日時:2011/5/24 14:51:25
>実際に削除されるかどうかは知恵袋スタッフ(削除隊)の
>判断いかんによるでしょうが、
>具体的にどんな削除のされ方をするのでしょうか?
My知恵袋に書かれてあることが全て消されます。
プロフィールの内容に不適切な記載がある場合、
その不適切な部分だけが削除されるのではなく、
プロフィール全体が消されます。
ただし、それ以外に特にペナルティはありません。
>これでは、直接クレームすることができず、
>ヤフーによって削除されるまで
>無断で掲載されつづることになりませんか?
はい。そういうことになりますね。
また、Yahoo!にそのことを伝えようにも
違反報告のボタンを押す以外に手段はありません。
(お問い合わせフォームからは違反報告は受け付けていないようなので)
Yahoo!が気付いてくれるのを待つしかないです。
- 違反報告
- 回答日時:2011/5/22 18:43:14