NHK鳥取県のニュース 鳥取放送局
290万円着服 職員懲戒免職
鳥取市の30歳の男性職員が農協などと作る協議会の口座からおよそ290万円を着服していたことが明らかになった問題で、市は、24日付けでこの職員を懲戒免職の処分にしました。
これは鳥取市の竹内市長が24日午前、記者会見して発表したものです。
それによりますと、鳥取市の林務水産課の職員、田中誠主事(30)はことし3月までの2年間に、市やJA鳥取いなばなどで作る「鳥獣害防止対策協議会」の口座から、14回にわたりあわせておよそ290万円を引き出し、借金の返済や生活費に充てていたということです。
これについて市は、「市民からの信頼を大きく損なうもの」だとしてこの職員を24日付けで懲戒免職の処分としました。
市によりますとこの職員は、着服を認めていて今週中に全額を返済する意思を示しているということですが、市は「協議会に関係している団体と相談し刑事告訴なども検討する」としています。
また、市は、再発を防ぐため今月末までに現在、職員が管理しているすべての口座を対象に、通帳や印鑑の管理者などについてチェックすることにしています。
竹内市長は、「今後、さらに調査して上司の責任を明らかにするとともに再発防止のため、公金の管理方法を定めたマニュアルの徹底を図りたい」と述べました。
05月24日 12時12分
鳥取県のニュース
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。