統一地方選2011
東京、神奈川の知事選など首都圏の統一地方選の話題や結果を掲載。
【国際】中国に遠隔医療設備を無償援助 旭川医大など2011年5月23日 16時39分 【北京共同】旭川医大(北海道旭川市、吉田晃敏学長)などと中国政府は23日、インターネット回線で送信した画像データを見ながら遠く離れた患者を医師が診断できる最先端の遠隔医療システムを、同大などが中国側に無償で提供する協定に調印した。 中国では都市と農村部の経済格差に伴う医療サービスの格差も大きな問題で、中国政府も遠隔医療の普及を進めている。北京の中国衛生省で同日開かれた調印式に参加した吉田学長は「医療支援に国境はない。今後も中国を応援していきたい」と話した。 提供されるシステムでは、中国側の拠点となる北京と上海の病院の医師が、それぞれ陝西省神木県と四川省都江堰市の病院の患者に対し、診断や手術の指示が行える。また北京と上海の病院は世界最先端の立体ハイビジョン画像を使ったシステムで旭川医大と結ばれ、同大からの支援が受けられる。 協定では、同大とともにシステムを開発したソニービジネスソリューション(東京都港区)と渋谷メディカル(旭川市)が機器を提供。旭川医大は人材育成や技術支援を行う。無償提供される機器の総額は公表されていない。 PR情報
おすすめサイトads by adingo
|