新しく質問する

東日本大震災を喜んでいそうな国の上位3位は?役に立った:0件

  • 質問者:fuss_min
  • 投稿日時:2011/05/24 02:38
  • 困り度:困ってます

今般の東日本大震災(大地震・大津波・原子力災害)を、
内心では喜んでいそうな国はどこだと思いますか?
上位3位を予想してみてください。

この質問に回答する
このQ&Aは役に立ちましたか?(役に立った:0件)

回答(8)

  • 参考になった:0件
  • 回答者:kbps
  • 回答日時:2011/05/24 15:35

日本人だけしかこのサイトを見ていないと思ってるヴァカしかいない国。
この質疑を読んだ人がどんな気持ちになるかを全く考えない上、根拠もへったくれもない感想文を投稿するヴァカしかいない国。
アスペルなんとかとかスペルマなんとかという病気だと自称して、他人の心を踏みにじることへの免罪符代わりにするヴァカしかいない国。
の3つ。国名までは知らんがお前らこの地球の民じゃないのか?と思う。

通報する

  • 参考になった:0件
  • 回答者:localtombi
  • 回答日時:2011/05/24 13:44

建前と本音ということですね。
要は、震災前に日本をいろんな面でライバル視していた国、あるいは敵視に近い感覚で傍観していた国・・・ということかと思います。
日本の国力が(当面)相対的に削がれて国際的なプレゼンスが低下することで、逆に主導権を握ったり注目されたりすることを画策するような国ですね。
思いつくのは東アジアの経済や軍事面において、主導権を握りたい国かと思います。

言うまでもなくひとつは中国、いまや世界第二位の経済大国ですからライバルが弱っている間に、どんどん引き離しをかけるでしょうね。
領土問題でも、“今はちょっとかわいそうだから黙っているけど”状態ですが、どんどん伸してくると思います。

次はロシアです。
領土問題は中国と同じく従前の通りですが、何たって終戦間際のどさくさで北方領土をせしめた確信犯ですから、この機会にいろいろと虎視眈々と狙っていると思います。
それに、日本が放射能汚染水を流してしまったことで、ロシアは原潜廃棄の際の放射性物質の公海投棄を、正当化するものとして主張してくる可能性もありますね。

あとは、意外とアメリカかもしれません。
同盟国ですからそんなことは微塵も言いませんが、同盟国だからこそ「日本の弱み」が完全に分かってしまったことで、日本を操縦する戦略が立てやすくなったかも知れません。
危機管理能力の欠如、指揮系統の欠陥、伝統的隠蔽体質・・・これらはアメリカ主導で日米安保を推し進める上で、“どこをどう押したら相手が折れるか”ということを改めて確認できてしまったと思います。
“同盟、同盟”と言っているアメリカといえどもしたたかで、面従腹背かも知れませんね。

通報する

  • 参考になった:0件
  • 回答者:nishikasai
  • 回答日時:2011/05/24 08:24

アメリカはないでしょう。同盟国なんですから。
ロシアもないです。ロシアは中韓と違って親日国です。
喜んでいるとしたら韓国人の一部でしょう。
それとほんの一握りの嫌日家の中国人かな。
しかし両国とも大部分の人は同情していますし、日本人について認識を改めたと思います。
中国人は日本から攻め込まれた体験がありますから日本人は好戦的で野蛮で傲慢だというイメージを持っていますが、被災者の秩序正しさ、やさしさ、忍耐強さ、順法精神などを知り、日本のイメージは大幅に向上しました。
私の回答は「喜んでいる国はない」となります。

通報する

  • 参考になった:0件
  • 回答者:born1960
  • 回答日時:2011/05/24 07:54

 日本は世界中の経済の重要な担い手です。
そうなると、日本が大震災で経済活動が滞るとなると、日本から輸入している国も、日本へ輸出している国も、大きな損失だと思います。
個人個人の感情はわかりませんが、国家としてはどの国も喜んでいないと思いますよ。

 って・・・アンケートの答になってませんね(笑)

通報する

  • 参考になった:2件
  • 回答者:Shin1994
  • 回答日時:2011/05/24 07:53

そういう、人のあら探しみたいなことはやめた方がいいですよ。みんな支援してくれたんですから…罰当たりにもほどがあります!

とはいえまあ、日本の経済的ライバルをご想像頂ければ大方の検討はつくと思います。C国・K国・R国あたりでしょうね。

通報する

  • 参考になった:0件
  • 回答者:kotsun0309
  • 回答日時:2011/05/24 03:09

1 韓国・・・日本の不幸は韓国の幸せだと思っていますよ
2 中国・・・日本の混乱に乗じてガス資源を横取りできる
3 アメリカ・・・日本の輸出産業が打撃を受けているから

要は日本の不幸で利益をえるすべての国が内心喜んでいるんじゃないかな?

通報する

  • 参考になった:0件
  • 回答者:Verdelet
  • 回答日時:2011/05/24 02:44

韓国・中国>ロシア>アメリカ では。
韓国と中国は日本から色々絞り取りたいから、
必死になって株を上げようとするし、ロシアも同じ様な物。
アメリカは前者三つに比べれば軽いですけれど、まぁ似たようなもの。


けれど、実際心を痛めている人がどの国にも居ると思うと、
あんまりそんな事も云ってられないですよね。
ネットで匿名だから私も云えるのでしょうが。

通報する

  • 参考になった:0件
  • 回答者:11tanukiti
  • 回答日時:2011/05/24 02:41

ロシア、中国、韓国。意外とアメリカもかな?

通報する

このQ&Aは役に立ちましたか?(役に立った:0件)

このページのトップへ