現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 社会
  4. 裁判
  5. 記事

布川事件、再審無罪 発生から44年 水戸地裁土浦支部

2011年5月24日13時43分

印刷印刷用画面を開く

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

写真:裁判所前で握手する桜井昌司さん(手前)と杉山卓男さん=24日午前11時58分、茨城県土浦市、加藤丈朗撮影拡大裁判所前で握手する桜井昌司さん(手前)と杉山卓男さん=24日午前11時58分、茨城県土浦市、加藤丈朗撮影

写真:「再審無罪」の知らせに拍手を送る支援者たち=24日午後1時31分、茨城県土浦市、加藤丈朗撮影拡大「再審無罪」の知らせに拍手を送る支援者たち=24日午後1時31分、茨城県土浦市、加藤丈朗撮影

 1967年8月に茨城県利根町布川(ふかわ)で起きた強盗殺人事件「布川事件」の裁判をやり直す再審の判決公判が24日午後、水戸地裁土浦支部であった。神田大助裁判長は、強盗殺人罪で無期懲役が確定後、96年に仮釈放された元被告2人に無罪を言い渡した。検察側は無期懲役を求刑していた。

 検察側は控訴を見送る方針を固めており、事件から44年近くを経て2人の無罪が確定する見込み。戦後に起きた重大事件で、死刑または無期懲役が確定後、再審で無罪となるのは7、8人目となる。

 元被告は桜井昌司さん(64)と杉山卓男さん(64)。大工の男性(当時62)を殺害し現金10万円余を奪ったなどとして起訴された。物証はなく、2人を犯行に直接結びつける証拠は取り調べ段階の自白と「現場近くで2人を見た」とする目撃証言に限られた。2人は法廷で否認を貫いたが、一、二審で有罪となり、78年に最高裁が自白の信用性を認めて無期懲役が確定した。

 2001年から始まった2回目の再審請求審で、捜査資料を検討した弁護側は「殺害方法が自白と異なる」という鑑定書などを新たに提出。水戸地裁土浦支部は05年、「鑑定書が確定審の審理中に提出されていれば有罪認定に合理的疑いが生じた」と述べ、再審開始の決定をした。

関連トピックス

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

「3・11」被災直後の言論空間を観察した筆者は、識者や専門家がマスメディアを通さず発言する事態に着目する。

「陸山会事件」を巡る公判が始まったが、検察のシナリオは、早くも破綻に向かっている…。

師走の江戸の街で繰り広げられた海老蔵ボコられ狂言。このまま幕引きではないようで…。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介