もう12時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

【政治】民主が採決をドタキャン 与党内からは「民主党は首相官邸も国会対策も機能不全だ」 衆院決算行政監視委

1 :ゴッドファッカーφ ★:2011/05/23(月) 22:39:44.98 ID:???0
衆院決算行政監視委員会は23日、民主党が福島第1原発事故に関する決議案の採決を
開会直前にキャンセルしたため、野党の反発で流会となった。

与野党はこの日に決議案と平成20年度決算の質疑を行うことで合意していた。しかし、
委員会開会前の理事会で民主党側が突然、「決議案について、政調や政府の了承が今日中に
得られない」と通告。民主党理事の連絡不足が混乱の原因といい、与党内からも「民主党は
首相官邸も国会対策も機能不全だ」とのため息が漏れた。


▼MSN産経ニュース [2011.5.23 22:14]
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110523/plc11052322150015-n1.htm

2 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:40:37.69 ID:ttl3trSb0

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?

3 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:40:45.52 ID:xvc7/9Eu0
なにをいまさらw

4 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:41:03.24 ID:jJYbu9Up0
さっさと解散しろ

5 : 【東電 70.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/23(月) 22:41:17.59 ID:qZanA/+n0
解散しろ

6 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:41:59.62 ID:eXvwos/p0
嫌なら辞めて良いんですヨ?

7 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:42:01.13 ID:bZNfCkum0
だって、国対委員長がガソリンプールの安住だぞw

8 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/05/23(月) 22:42:06.28 ID:ldym9jQa0


        ノ´⌒ヽ,,           _.,,,,,,.....,,,
    γ⌒´      ヽ,       /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
   // ""⌒⌒\  )     /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )     /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
    !゙   (・ )` ´( ・) i/     |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ                 ________
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒ ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |                 .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、 ヽ,,,,    (__人__) /⌒ヽ/⌒\          ||         |
  / /         (__ノ └‐ (''ヽ     `⌒´/  〉 〉 ,、  )        ||         |
  〈_/\________ / /          (__ノ └‐ー<        . ||         |
                   〈_/\_________ノ         ||         |
         ______________∧__

9 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:42:28.10 ID:o2GQXySr0
今日(5/23)の参議院・行政監視委員会。
※この委員会に出席した参考人は以下の四名。
京都大学原子炉実験所助教 小出裕章
芝浦工業大学非常勤講師   後藤政志
神戸大学名誉教授       石橋克彦
ソフトバンク株式会社社長   孫正義

こはでちょっと驚くべき話が暴露されていたのでちょっと以下に動画の内容を書き起こし。


小出「現在1時間当たり何マイクロシーベルトの数値が公表されている訳ですが、
それは外部のガンマ線の線量だけを言っているだけです。
私は先程東京で1時間吸入したら20マイクロシーベルトになった。
それはいわゆる内部被爆です。それを吸入したその場所の外部被爆線量は1時間当たり2マイクロシーベルトでした。
つまり内部被爆は外部被爆より10倍多い訳です」
孫「内部被爆の方が恐い訳ですね。内部被爆の方が遥かに恐いのに、
一番怖い内部被爆の数値を線量として発表しないと言うのが何か意図があるのかボクには分からない。
今日この場で先生方(参考人の)がチェックしなくてはならないのは何故内部被爆を議論しないのか。
それを議論するに適当であるアルファ、ベータ―線の線量も併せて計測し公表すべきなのではないか。
因みにそれらを測定するような計測器が税関で500台止まっている(これは企業などが輸入した分)。
これだけ線量計が足りない足りないと言われ、売り切れ状態なのに税関で事故以来500台止まったままだ。
実に勿体ない話だ。」
                            
要約すると
・政府が発表している放射線数値はガンマ線だけ。 
・本当に怖いのは内部被爆に関わるアルファ線、ベータ線の線量。
・東京で実際に計ってみるとアルファ及びベータ線はガンマ線の10倍の線量が計測された。
・企業や個人が輸入したガイガーカウンターが関税で500台止まっている。

10 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:43:06.66 ID:Bi+YUpVt0
日曜日の支持率アップ間違い無しだね。

11 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:43:28.84 ID:lfzaIfMd0
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|          u   |ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|   ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
  |彡|   ,−、    ,−、  |/
 /⌒|   | ・ |    | ・ |  |
 | (    U-'   | `─'  |    
  ヽ,, u       ヽ U  |
    |       ^-^     |     もう・・・
._/|    〜〜〜〜)   |
::;/:::::::|\  u       /
/:::::::::::|. \ ,_____,,,./::\


12 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:43:34.75 ID:92PGlUSZ0
普通は与党の強行採決、野党の抵抗なんだけどな

逃亡する与党ってもうわけわかんねーな

13 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:43:35.88 ID:FstlHZJr0
あまりにも酷いな。

14 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:43:40.19 ID:1C0KHCuv0 ?PLT(18073)
もはやクーデターしかない

15 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:43:43.80 ID:NJjgFUBT0
決算はともかく特例公債法通らないと復興どころか行政止まるぞ。


特例公債法不成立で7月以降、予算執行停滞 10月以降には支出停止も
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110223/fnc11022321090012-n1.htm


16 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:43:51.75 ID:3JkEnqKu0
ミンスクオリティ

17 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:43:57.05 ID:8uClk+s80
もう解散しろよぉ・・・何だよ与党側の党ががドタキャンって・・・

18 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:44:06.58 ID:WEHd6aGC0
もうしねばいいのに

19 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:44:07.49 ID:nTeja0te0
「与党」がドタキャン
「与党」がドタキャン
大事な事なのでry

20 : 【東電 70.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/23(月) 22:44:20.67 ID:qZanA/+n0
牛歩与党

21 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:44:35.11 ID:7eHlfap10
え?どういうこと?

22 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:44:39.29 ID:lE31FSDW0
まぁ、これも「自民党が悪い」って形で報道するんだろうけど、それでなんとかなると思ってるんなら、どこまでも続けていけば良いと思うよ。
どう頑張っても、それで民主党が選挙で勝てるようにはならないから。

23 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:45:12.71 ID:34TFOYTfi
解散どころか民主党全員とっ捕まえて牢屋に入れてもいいレベル

24 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:45:19.67 ID:YJ8hG3R00
無法者政党ミンス党(^o^)

25 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:45:44.85 ID:gp+lKcwS0
もうとっくに潮時なんだからいい加減にしろよったく

26 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:46:30.41 ID:cxGnTwfI0
こういったことをサラッとやる民主党の議員は毎日何を考えて生きてるんだろう
上がこんなことをしているのをヒラの民主党議員はどう思ってるんだろう
こんな腐った政党は日本憲政始まって以来じゃないのか

27 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:46:37.99 ID:afmKZ+f30
与党が審議拒否(;゚д゚)ゴクリ…

28 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:46:42.59 ID:ygqTtfLH0
止める与党
もう珍しすぎる存在

29 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:46:47.31 ID:bn9auyFSP
ここまでひどい与党はじめてだよw

30 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:46:49.30 ID:2DWZgyvP0
(´Д`)ハァ…

31 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:46:56.09 ID:NT/diXz/0
あれ民主っていつ野党に戻ったんだっけ?

32 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:47:10.74 ID:gzlIBl+q0




民主党に投票した人どんな気持ち?







33 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:47:14.86 ID:PHFoFMJo0
どこも報道しねえな

34 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:47:58.83 ID:Tu9T/9io0
与党がドタキャンって、前代未聞だろ

35 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:48:32.51 ID:ub5ek5n60
復興の足、引っ張りまくり
なんなの?コイツラ民主は・・・

36 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:48:34.11 ID:JjejvDSx0
内輪の事情で採決できませんとかなんなんだ?
社会でそんなのが通用すると思ってるのか?

37 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:48:36.13 ID:yQn2t7o20
給料泥棒ってレベルじゃねぇな。死刑で。

38 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:48:48.83 ID:QtyM6ZHz0
さっさと野党に戻れアホ

39 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:48:56.40 ID:38kjlvUR0
>政調や政府の了承が今日中に得られない
具体的な人名を挙げなさい

40 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:49:03.33 ID:lBnmu/Lg0
何で与党がドタキャンするんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

41 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:49:07.65 ID:eXvwos/p0
>>36
報道されなきゃオッケーよ

42 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:49:07.94 ID:NB1Lm1/l0
消滅しろクズ党が

43 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:49:23.47 ID:V2PaLUDp0
>>33
菅の嘘の上塗り発言もちょろっとしかニュースでやらないのが不思議。
一撃で支持率10%下がってもおかしくないはずなのに。

44 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:49:26.67 ID:S1xCtUCa0
与党内からって小沢系かな
それともそういうの関係なしに呆れる事態なのか

45 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:49:27.78 ID:zzoCzr6u0
要するに、復興して日本人が助かるのは気に食わないって事だね。


46 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:49:32.98 ID:9C77oXXJ0
与党がドタキャンって
マジキチすぎて話にならん

47 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/05/23(月) 22:49:51.82 ID:LcJIXnZ50
おいおい・・・

48 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:50:03.30 ID:W+/1bsZw0
シナリオ通りなんだろうなあ

49 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:50:16.61 ID:nwDMdyjy0
ネトウヨ涙目w

50 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:50:29.27 ID:rOu8tnJ20

         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   おまえら民主党の政策は 
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  そんなのばっかりなんだよ
       \≧≡=ニー   ノ 

51 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:50:31.14 ID:UzDtok1Q0

安住なんて無能を国対に据えているからだろ。あいつの馬鹿さは一太並みだぜ

52 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:50:41.41 ID:Ys+KMo2f0
>>34
ほんとうだ
聞いたことない
民主の内部ぐちゃぐちゃなのかいね

53 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:50:53.36 ID:cxGnTwfI0
もはや民主党は野党としても存在することは許されない
日本の政治を邪魔するだけの存在だと分かったからな
徹底的に殲滅するしかない

54 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:51:00.41 ID:2NMPZKl10
自民党が悪い

55 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:51:06.42 ID:7eHlfap10
決議案についての了承が得られないって
ホントは決議案に反対だけど
原発関連で反対したら恰好がつかないのでドタキャンって事かい

56 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:51:09.81 ID:0QTexbY40
菅「止めろとは言っていない。当時、決議案について政調や政府の了承が当日中に得られないことは私も、官房長官も知らなかった。」

57 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:51:26.40 ID:HhesPjEpO
菅政府はなんなんだろうな。
嘘をつくときや言い訳するとき
または犯罪を隠す為に違法献金を返すのは早い菅直人。
国民そっちのけでまたもや醜態をさらすかw
バカ菅直人にはあきれるわwwww

58 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:51:29.25 ID:7MJxciuw0
とりあえず缶は辞職して責任だけ追及されてろよ
迷惑だろうが

59 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:51:33.38 ID:3JkEnqKu0
野党時代に自分らで出した法案に反対して
否決するような真似してなかったっけ?

60 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:51:54.70 ID:vv9Ogu0g0
オッズ
ヤトウガー 2.1倍
ジミンガー 2.3倍
トウデンガー 3.0倍
カンリョーガー 3.9倍
マダラメガー 4.5倍
ホアンインガー 5.5倍
コクミンガー 10倍
ミンシュガー 1000000倍

61 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:51:59.54 ID:bZNfCkum0
>>51
イッタも相当だが、プールにガソリン貯蔵なんて言わないぞw

62 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:52:01.63 ID:gqFc990o0
与党がドタキャンって、意味わからん・・・

63 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:52:23.65 ID:MPHVXWBR0
> 決議案について、政調や政府の了承が今日中に得られない

注水中断の件で、みんな時間を取られて、本業やってる時間がなかったのか?

悲しすぎるんだけど、こんな政府。

64 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:52:41.15 ID:Uyh63Gf00
ポルナレフが浮かんだわw
>>48
いや多分、例によって菅総理の思いつきかと
>>54
ピックルも大変だな
どうやっても擁護できない民主党・・・
>>60
そろそろ民主党が悪いって言い出しそうなんだが、
そんなにオッズ高くていいのか?
かけちゃうぞ?

65 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:53:05.89 ID:lBnmu/Lg0
>>50
ほんとこれ出来いいわ

66 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:53:10.08 ID:eHT1gvr10
もはや民主党には破防法を適用すべき。
それを決めるのは民主党なんだからさっさと……あれ?

67 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:53:27.20 ID:EsRSLP7HO
死んじゃえ民主党

68 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:53:33.80 ID:9+w4m5Ko0
同じ法案じゃね?民主党内の手続きミスで出来なかっただけで、ドタキャンより恥ずかしいだろ

【政治】 衆院決算行政監視委員会、民主のミスで流会 原発決議案、党内手続き経ず 野党側「あるまじきミスだ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306153872/

69 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:53:46.99 ID:VsN6BDqb0
与党がドタキャンって・・・

70 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:54:02.74 ID:keVLQj1L0
無政府状態

71 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:54:06.70 ID:KBYjq8uA0
記録を残さない、民主党。

72 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:54:34.43 ID:UP/rk/gZ0
ありえねぇ…

73 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/23(月) 22:54:37.67 ID:ZbKOWaAI0

菅はもう自分のウソを隠すのでアップアップしてるから、もう他のこと考えるのは無理だろ。



74 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:54:51.90 ID:hIgEnsB40
何もしないだけで日本人が苦しむ民主党にとっては願ったり叶ったりの状態

75 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:55:22.43 ID:Ap1gXFc10
>>33
本当に不思議。
自民党の時はカップラーメンとか鬼の首を捕ったようにニュースになってたのに
マスゴミも淘汰されるべき人たち

76 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/05/23(月) 22:55:49.19 ID:LcJIXnZ50
民主党議員は・・・秘書・関係者・家族含めて
殴り殺しにするのがいいと思います

77 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:55:49.93 ID:l7ascEuI0
脳死状態だなあ

78 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:55:51.26 ID:CvNSdf+Z0
反核をあおり、管反日左翼政権を擁護する反日マスコミは相変わらず売国奴だ!

特にひどいのは、テレビ朝日。大谷というごろつきジジイを呼んできて、「管は悪くない。管を批判する自民が悪い」
などと、管政権を強烈に擁護する電波を放射!

まさに朝日は左翼売国奴の宣伝機関!こんな放送局は潰せ!
反核運動から日本経済壊滅、そしてお望みの中国の属国になり、民主党が中国共産党の指導の下に日本人を数百年支配!
これが民主党の夢なのだ!こいつら売国奴を消し去らぬ限り、日本民族は滅亡する!



79 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:56:40.91 ID:SvozpkgD0
今こそ政権交代ではないか

80 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:57:21.30 ID:lGesqICV0
与党の概念が…



81 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:57:35.34 ID:oImdB2My0
民主党議員は竹鋸で処分したいな
残骸は漁礁で

82 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:57:47.90 ID:WKqf/YIx0
>民主が採決をドタキャン 

どうせ明日にはジミンガー発動し、
ワイドショーでジミンガーというからwww

83 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:57:54.61 ID:5Cq5PCitO
>>54
ワロタ

けどこれが国民が熱狂的にお祭り騒ぎで大歓迎した民主党政権なんだぜ…

84 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:58:10.94 ID:ikWxTPfQO
中韓への根回しが済んでいなかった、というのが実情の様です。

【震災】 用地不足解消に海外製の2階建て仮設住宅を輸入へ 中国や韓国、タイなどのメーカーが意欲示す
105:名無しさん@十一周年 04/29(金) 00:56 jquQ0MRt0
【日中関係】「この分野は大きな可能性がある」…復興事業で日中協力を、中国で知日派の前国務委員講演、日経連会長ら出席
2chスレ

【国際】「震災復興、被災地だけでなく日本全体の復興が日中韓に重要」共同宣言…日中韓経済貿易相会合開催、海江田経産相出席
2chスレ


85 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:58:12.70 ID:lwHUH5UU0
今日も仕事は部下に任せて美味いもん食ったんだろ
今は酒飲みながらネット閲覧してるんだろ

86 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:58:22.07 ID:CJNZnN4T0
揺り戻しで極右政権になって在日シナチョンを追い出せ!

87 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:58:29.25 ID:ZkXLximx0
なんじゃこりゃ

88 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:58:35.98 ID:UP/rk/gZ0
>>75
マスコミ族議員を民主に送り込んでたしな
マスコミは賭けに負けたわけだ

89 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:58:37.94 ID:cUA1MeCo0

やっぱ、マスゴミこそ打倒すべき権力だろ?

90 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:58:59.10 ID:5cKkYCJq0
しかし、未だに予算関連法案の成立メドが立たないだよな。
大丈夫かよ?

91 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:59:00.08 ID:SvozpkgD0
ジンバブエ政府と同ランク

92 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:59:05.10 ID:gRFc06Sm0
これは酷い・・・

93 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:59:13.77 ID:eCc9B4gt0
無政府状態

94 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:59:17.57 ID:IOlbSXKh0
>>1
>与党内からも「民主党は
>首相官邸も国会対策も機能不全だ」とのため息が漏れた。

だから、何で他人事なんだぜ?

95 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:59:22.77 ID:cupAE7530
民主党政権・議員を国民は選んだのだから、
彼らの行動・発言をいかなる事情があろうとも常に支持・協力し続けねば
民主主義は実現されない。

批判は民主主義にとっては有害無益なのだ。

96 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:59:28.45 ID:AnLvhK0x0
さすが民主党
常に我々の予想の斜め下をいく

97 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:59:43.64 ID:lGesqICV0
ありえねえ・・・



98 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:59:52.49 ID:vVdUYtE70
駄目だこりゃ。さっさと下野した方がいい。

99 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:00:52.49 ID:h93ppPwj0
とりあえず自民はNHKだけでも味方につけろ

100 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:00:56.60 ID:X+6/eFoO0
>>91
日本円も、もうすぐ紙くずですか

101 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:00:58.97 ID:cwDwIrzd0
同じニュースなのに朝日だと手続き上のミスになる不思議

【政治】 衆院決算行政監視委員会、民主のミスで流会 原発決議案、党内手続き経ず 野党側「あるまじきミスだ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306153872/

102 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:01:08.19 ID:SvozpkgD0
>>83
お祭り騒ぎしたのはマスコミ
後世の歴史に残るほどのプロパガンダだった
放送法を踏みにじって上でツイスト踊ってたよ

103 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:01:10.54 ID:8OStnpvs0
与党が採決拒否ってアホか。

これで民主主義、先進国のつもりかよw

104 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:01:13.32 ID:Hx1Yc4Bw0
「思い」は見えないけれど、「思いやり」はだれにでも見える



「思い」だけしか見えないけれど、「思い付き」だとだれにでも分かる

105 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/23(月) 23:01:32.21 ID:aDlHNU9j0
民主党はすごい。日本解体のために確実に仕事をしている。
こんなに仕事をする政権は初めてではないか。
何もしないという仕事だ。
どこかの国の利権のためにやっているのだろうが自国を裏切るやつを
どこかの国は放置しない。利用価値が無くなったら処分されるのは
よくある話。

106 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:01:32.27 ID:2+NCg+6V0
民主でいいじゃないか、予定より早いけどな
自民よりよほどましだ

自民ならオレが働けなくなったときに日本がポシャりそうだけど、民主なら
明日破綻してもおかしくない
自民は困るんだよね
中途半端すぎるわ
民主なら、国民の目を覚ましてくれるよ 生ぬるい自民じゃダメだ

107 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:01:47.08 ID:sBTKKiBS0
機能不全と言うより脳死状態

108 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:01:59.08 ID:tMmlexb+0
与党がドタキャン?

さっさと政権返上しろ

109 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:02:04.03 ID:2ZAwsKKf0
混乱を長引かせて政権延命を図る算段なのか?

110 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:02:11.07 ID:vv9Ogu0g0
>>64
あ、それ「マスゴミが誰の責任と見るか」じゃなくて
「すっから管が誰に責任擦り付けるか」のオッズだからw

111 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:02:15.14 ID:7eHlfap10
こりゃ下野したら民主党は無くなるなぁ

112 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:02:40.31 ID:UP/rk/gZ0
>>102
天に向かって唾吐きまくりだったよな…
頭上には唾液で輝く錆びたジャーナリズムの看板が…

113 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:02:53.41 ID:lEprfDdd0
政権維持できる状態じゃねえわな

114 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:02:58.49 ID:V2PaLUDp0
もう2年与党やってるのになあ

115 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:03:07.31 ID:NGw3/nGdO
なぜ民主は避難範囲広げないし今だにヨウ素剤すら配らないし、放射性物質をきちんと全て公表しないのかな?

民主工作員や情報操作、違法献金や売国問題もあるけど、ついでに在日参政権やパチンコは害があるから韓国では禁止されている事など色々を考えるいい機会になった

日本解放第二期工作要綱 - Wikipedia


116 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:03:17.27 ID:SvozpkgD0
>>100
あと2年民主政権が続けばあるいは

117 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:03:20.36 ID:v+nSGT+W0
これが、窮地位陥っている日本の与党のする事なんですね。
これは、日本人に対する挑戦ではないでしょうか。
与党になったらなんでもできる事を、確認しているとしか思えません。
日本人が何も抵抗できない事を確認しているんです。

二年後、我々は、本当に衆院選をできるんでしょうか。

二年後も原発事故が収束せず、現在稼働中の原発も次々と止まって、でも代替エネルギーへの
切り替えも遅々として進まず、日本の産業がみるみる衰退していく中、
この危機的状況で政治的空白は作れないと言い出して、
衆院選挙を延期しないでしょうか。私は、怖いです。

118 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:03:20.33 ID:br3/5ATw0
仕事しない、自分からは辞めないって
もう殺されるしかないんじゃないか?

119 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:03:23.45 ID:eXvwos/p0
>>68
どっちにしろダメぽ

120 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:03:33.34 ID:m+pGRu+K0
与党がドタキャンとか凄くねえか?wwwww

121 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:04:17.51 ID:sBTKKiBS0
下野したら民主党は主民党になります

122 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:04:18.34 ID:WGhqUBT/0
やる気ない、やるつもりもない
ならば解散しろ人殺しども

政治空白ができようと、選挙やり直したほうが
まだ解決はやいわ

123 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:04:21.61 ID:X+6/eFoO0
>>111
すでに光の戦士(笑)原黒が、「日本維新の会」結成とやらで、延命策を練っているなw

124 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:04:31.87 ID:lE31FSDW0
>>106
うん、なんつーか、ネトウヨが「民主党のままだと日本は滅ぶ」とか言っても、それを嘲笑う人達の心境を、分かりやすく解説すると
そんなになるような気がする。
「日本なんか、今すぐ滅んでしまえばいい」という人にとっては、民主党は擁護するに足るだろうし。

125 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:04:48.51 ID:DY1AX2t80
これは自民党が悪いな。
相手は幼稚園児みたいなものなんだから、政権交代の時に手取り足取り与党のすることを教えておくべきだった。
つまりこれは自民党の失政。

126 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:04:49.55 ID:6XuD99jt0
与党がドタキャン

やっぱり菅は王様なのでドタキャンもおkなのですね
裸の王様内閣ですね、今夜の晩餐会はどちらですか?

127 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:04:54.81 ID:i3NJjYni0
落ちこぼれ新聞社www  韓Funでもやってろやクズがwww

【夕刊フジ編集局から】奥様のご機嫌取りにはピッタリかも「韓Fun」
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110506/enn1105061223004-n1.htm

【マスコミ】女性たち、韓国スターの紙面に「かっこいい~」…産経が「韓Fun」創刊、大反響!ネットで注文殺到、一時回線不通に[4/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1303946715/

「韓Fun」創刊号、大反響!注文が殺到
http://www.sanspo.com/geino/news/110428/gnj1104280505010-n1.htm

「韓Fun」第2号発売、女性ファン殺到
http://www.sanspo.com/geino/news/110505/gnh1105050502000-n1.htm

“近くて遠い国”をより身近に 週刊新聞「韓Fun」編集長に聞く
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110427/ent11042707270003-n1.htm

「韓Fun」創刊号のネット販売を一時中止…郵便振替で受付
http://www.sanspo.com/geino/news/110429/gnj1104292031024-n1.htm

SMAP草なぎ剛が新聞初の連載コラム執筆「韓Fun」
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110426/enn1104261543009-n1.htm

韓国の視聴率50%超えドラマが日本上陸
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110419/ent11041913080018-n1.htm

128 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:04:57.80 ID:bn9auyFSP
今回の震災で完全に民主に危機管理能力ないのがばれたな。

129 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:05:04.10 ID:TAuB0yec0
ミンスが政権から転げ落ちたら,
平家みたいな末路を迎えたらいいのに・・・

130 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:05:07.72 ID:v/8Nh6/q0
河野太郎が詳しく
http://www.taro.org/2011/05/post-1012.php

131 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:05:25.82 ID:SvozpkgD0
>>112
その看板が錆び落ちて日本人の首を刎ね飛ばした感じ

132 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:05:51.41 ID:pw2LWVVB0
なんで与党が採決拒否するんだよw

133 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:05:54.91 ID:zuwJpnGh0
>>49

おい、ネトウヨ連呼厨
これはどういうことだ?
お前はずいぶんと嬉しそうだがそれはなぜだ?

134 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:06:09.71 ID:EgO8rLbtO
もう良いよ
下野しろよ

135 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:06:11.08 ID:LQ/u52J+0
>>106
もうそんな無理して擁護しなくても良い
バイト代いくらだ? 安いだろ?
こんなん擁護できるかよ・・・

136 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:06:18.83 ID:SrzXt2+z0
>>101
朝日はミス
【政治】 衆院決算行政監視委員会、民主のミスで流会 原発決議案、党内手続き経ず 野党側「あるまじきミスだ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306153872/

産経はドタキャン
【政治】民主が採決をドタキャン 与党内からは「民主党は首相官邸も国会対策も機能不全だ」 衆院決算行政監視委
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306157984/

どっち捉え方があってるのか凄く気になるねw

137 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:06:24.74 ID:j/EAiGCM0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..   
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
      ∩::::::::/        ヽヽ   大バカヤローの菅か?  お前の過失による「人災」で
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  多くの福島県民が不自由な避難所で暮らしているのに、
     ||::::::::/     )  (.  .||  連日、高級料亭で酒盛りしているようだな、大バカヤロー
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  炉心溶融は防げんわな  大バカヤロー
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_   
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::    


138 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:06:55.65 ID:9f52Et2k0
非常事態すぎる

139 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:07:00.86 ID:pP2BB7mP0
128>これが本当の不幸中の幸い、というやつですかな。
哀しすぎるけど。

140 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:07:01.58 ID:PRE5dCv40


  情弱と、みんすと、マスコミの

  無敵のコラボレーション。

  日本破壊の三大ネ申だな。

  2009年8月30日は「日本の終わりの始まりの日」。



141 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:07:31.28 ID:k1KpgzHQ0
末路

142 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:07:47.07 ID:/P3ccnLD0
   |┃三        ノ´⌒ヽ
    |┃     γ⌒´      ヽ,
    |┃三   / /"⌒⌒\  ) 
    |┃     i /   \ / ヽ )
    |┃ ≡  !゙   (・ )` ´( ・) i/      ついにスタンフォード卒の優秀な私の頭脳の出番がきたか!
    |┃     |   (__人_)   |
____.|ミ\____\  `ー'  /  
    |┃=___        \
    |┃ ≡   )       人 \ ガラッ



143 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:07:59.96 ID:MZIMU+pL0
党政調と政府にいるのは玄葉政調会長兼国家戦略大臣。
玄葉の選挙区は福島県で渡部恒三のお気に入り。

144 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:08:04.16 ID:hS40SWdS0
これはクーデターが起こってもおかしくないレベルの醜さ。

国が滅ぶときは政治が混乱するというが、本当に混乱している。

与党が政治を前に進める気がないなんて初めての出来事だ。

145 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:08:09.17 ID:WShcWUqp0
>>7-8
[ガイドライン板] 鳩山ゆき夫のガイドライン 13 再起可能?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1303985618/

146 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:08:23.28 ID:i3NJjYni0
落ちこぼれ新聞社産経は叩くネタが尽きたの?www

さすがブンヤの落ちこぼれ集団産経www

東電・清水社長 国会答弁:平成21年度交際費21億円、広告宣伝費90億円。みんなの党:中西氏質問。
東電の清水社長に対して、「年間の政界への交際費と、マスコミへの広告宣伝費はいくらか」についての質問
清水社長の回答は「平成21年度の実績で、マスコミへの広告宣伝費は約90億円、交際費は約21億円で、
政界への分の内訳はわからない」ということで、政界への内訳は調べて委員会へ提出するように検討を依頼

【産経新聞】 「もういいかげんに陰湿な『東電叩き』をやめてはどうか」 〜東電叩きによる「人災」…ジャーナリスト・東谷暁★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304035501/

【産経新聞】【コラム】浜岡停止要請の根拠 (櫻井よしこ 菅首相に申す)[11/05/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1305187579/

【産経新聞】【エネルギー】原子力発電 首相は再稼働を命じよ 電力不足は経済の活力を奪う (産経新聞 “主張”)[11/05/13]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1305244939/

【産経新聞】「メルトダウンなんて想定内。別に事態の悪化でもないし落胆する必要も無い」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305323490/

【産経新聞】曖昧「メルトダウン」専門家苦言
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110520/dst11052021240024-n1.htm

【産経新聞】自民・石原幹事長「『地震の確率が高い』では各国首脳は納得できない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110517/plc11051712590015-n1.htm

147 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:09:04.65 ID:18BIKPkV0
与党が採決拒否って・・・
与党である意味が無い


148 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:09:07.31 ID:JBUY3z1u0
>>136
どっちも合ってる
手続きのミスに着目したか
それによって採決できなかったことに着目したか
の違い

149 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:09:13.72 ID:fLlyuOLM0
よく分からないので笑点で例えてみてくれ

150 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:09:27.53 ID:3oKhgXBO0
野党の頃だろうが与党だろうが、民主党がやることは同じ。

マジで無能集団の集まり。


151 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:09:42.13 ID:lE31FSDW0
>>133
たぶん、>>106的に、そもそも「日本なんか今すぐ滅べ」と思ってる人にとっては、この状況は嬉しいと思うよ。

152 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:09:49.29 ID:IKl1T+XyP
まあ団塊野郎はドタキャンよくやるからな



153 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:10:15.59 ID:darQQA4i0
与党がドタキャンとか本末転倒も甚だしいな
そこまで権力にしがみつきたいんだ

154 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:10:35.72 ID:i3NJjYni0
産経は落ちこぼれのくせに態度でけえよなwww

【産経新聞】大震災からの復旧・復興を急がねばならない今だからこそ、TPP参加を通じた構造改革を
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305798503/

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305812473/
【産経新聞】「谷垣は無能」 

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305821796/
【産経新聞】菅総理に手玉に取られっぱなしの“坊ちゃん総裁”谷垣氏…こんな自民党なら、もういらない

155 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:10:47.87 ID:YYbjHV9UP
与党がドタキャンwwww

156 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:11:05.17 ID:lrShYabSO
日本を崩壊へ導けなくなって来たからって…逃げるなよww

157 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:11:19.12 ID:zuwJpnGh0
>>149

山田くんが座布団を持ってこない

158 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:11:21.53 ID:4AI+Qwtu0
民主党だからねいつものこと

159 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:11:37.61 ID:ObmRlepzO
カンピュータの出した結論です。

160 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:11:52.21 ID:oSwpPBFe0
ドタキャンてど土壇場でキャンセルちゅうことか

161 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:11:59.39 ID:pP2BB7mP0
150>馬鹿の元には馬鹿しか集まらん、ということですかな。

162 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:12:24.73 ID:5Hqpic+j0
いつまでも野党気分

163 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:12:44.81 ID:i3NJjYni0
産経は「韓Fun」でも売ってろやwww 落ちこぼれにはお似合いだwww

http://www.sanspo.com/geino/news/110429/gnj1104292031024-n1.htm
サンケイスポーツが27日に創刊した日本初の韓国エンタメ週刊新聞「韓Fun(カンファン)」
(300円)は、爆発的な売れ行きとなり、特に地方の方を中心に手に入らない状態が続いて
いることをおわび致します。

 東京、神奈川、千葉、埼玉の一都3県の方は、主要コンビニエンスストア、イトーヨーカードー、
JR新大久保駅売店、京阪神地区の方は、主要コンビニ、駅売店でまだお買い求めできます。
コンビニなどは、スポーツ紙などが置かれたラックに置かれています。産経新聞販売店からも
お届けできます。

 また、郵便振替(振替用紙は郵便局にあります)でも受け付けています。口座番号00180−
1−306645、加入社名 サンスポカンファン 期間、部数と住所、氏名、電話番号を通信欄に
記入。1部380円(送料込み)をお振り込みください。

 インターネットでは、サンスポe−shopでご購入を受け付けていますが、注文殺到につき、
創刊号についてのみ、一時販売の受付を中止致します。準備が整い次第再開しますので、
しばらくお待ちください。また既にご購入の方も、到着にしばらく日数を要しますことをご了承
ください。

164 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:13:00.16 ID:8N6+dAt20
与党が採決しないてなんだよもう
解散しろ

165 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:13:02.71 ID:LwQJCztr0
数の暴力にしても後ろ向きすぎだろ。。。
国会の意味なくなるぞ。。。

166 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:13:13.13 ID:vv9Ogu0g0
>>149
山田くんが2回撮りの2回目に出すべき小道具を1回目の収録の際に間違えて出したために
大喜利がgdgdになっちゃたので上層部判断で最初から収録やり直し

167 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:13:28.43 ID:zuwJpnGh0
>>151

同意します
そうかもしれませんねw
残念な話ですが

168 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:13:41.74 ID:IezF/76U0
意味がまったくわからない
決算の内容がおかしいから改ざんしてることなの?

169 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:13:55.74 ID:NwdL+C/K0
菅内閣最新支持率(5月23日現在)

読売新聞 30%←鍋常必死だなwwwwwwwwwwww
JNN 29%←またみのかwwwwwwwwwww
共同通信 28%
新報道2001 28%
毎日新聞 27%
NHK 27%
ANN  24%
NNN  24%
日経新聞 22%
時事通信 21%
FNN  21%
朝日新聞 20%
日経読者 20%
産経新聞 18%
日経ネット 14%
大学生調査 7%
ニコニコ動画 5%←歴代内閣最低支持率(竹下内閣4・4%)更新まであと0・7%!

与党に媚びないニコ動カコイイ


170 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:14:07.92 ID:pP2BB7mP0
160>ああ、ドタバタとキャンピングカーに乗り込むことではないぞ。

171 :自民党の大予言:2011/05/23(月) 23:14:25.46 ID:WShcWUqp0
【自民党ネットCM】プロポーズ篇
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8000937
【自民党ネットCM】ラーメン篇
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8000856
【自民党ネットCM】ブレる男たち篇
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8000912

172 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:14:49.40 ID:YqtZdDvm0
>>149
「お〜い山田クン」と歌丸さんが呼んでも
誰も来なかった。

173 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:15:00.29 ID:WhXc77AU0
左翼の連中のよくやる手だ。
自分らは、下らない議論をふっかけてくるのに、
自分らにとって分が悪くなると、今はそういう話をしている場合じゃないって
平然と議論を打ち切る。
まさに、ドタキャンはバカ左翼の常套手段です。

174 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:15:20.90 ID:+keU4sRT0
さっさと本会議場にバリケード作って、官邸からデリヘル事務官連れてきて
議事堂周辺の歩哨にたたせろやwwww

この原発問題立て篭もりテロ内閣めwwww

175 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:16:25.56 ID:VUDkn1v50
いつまで野党気分なんだよ
気楽な野党やりたいなら、さっさと解散総選挙しろ
民主党は確実に大敗して野党に転落できるからw


176 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:16:47.72 ID:MZIMU+pL0
心は見えないけど下心は見え透いてる。
心は見えないけど心根は腐っている。

177 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:16:48.72 ID:IOlbSXKh0
死ねよ

178 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:16:58.19 ID:wrCmFeT+0
>>15
それが狙いなんじゃねw

179 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:17:30.66 ID:+keU4sRT0


おい、枝野。

お前、数日前から慌ててどこの連中に電話掛け捲ってんだ?あ?wwww

180 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:17:36.22 ID:34TFOYTfi
>>149
笑点の時間なのにお笑いマンガ道場が始まった

181 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:17:42.99 ID:vIV9tZWp0
>>64
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|  ありのままに思いついたことを話すぜ! 缶ライズ計画だ。
         |l、{   j} /,,ィ//|  なにを言ってるかわからねーだろ?フフフ
        i|:!ヾ、_ノ/   {:}//ヘ
       .|リ......   ......  V,ハ |
        .!(・ )`~´( ・)   i/
         | (_人__)    |
        \ `ー'   ./
         /      \

182 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:18:21.15 ID:QfKJ1zpo0
なにしてんのこいつら 無能な上に性根も据わってないとかって
内閣以前に生きてる価値すらないな 解散つーか死に絶えてくれや

183 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:18:57.13 ID:u1YRmmWP0
> 与党内からも「民主党は
> 首相官邸も国会対策も機能不全だ」とのため息が漏れた。
そろそろ民主党も泣きが入ってきましたw

184 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:19:06.27 ID:UP/rk/gZ0
どうすんだよ…6月中に国会閉会なんだろ?
時間がないぞマジでどうするんだよ…

185 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:19:16.21 ID:WGhqUBT/0
>>169
最近朝日新聞がまともだ
なんかこわい

186 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:19:17.92 ID:MhhmltaT0
民主党が終わるのは勝手だが、日本国を奈落の底に引き摺り込むのは勘弁してくれ。
「衆議院が」じゃなく「民主党が」解散すればいいんだ。

187 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:20:00.11 ID:/T2SnyUo0
>>171
これブレる編は意外に
遂行されてるんだよなw
しかも輸入に関してはは自民、おまえがいうなwって感じだよねw
まあ、面白いCMなんだけどさw

188 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:20:04.31 ID:VwC+r3CQ0
>>34
前代未聞じゃないよ
民主党では、3ヶ月ぶり3度目かな。
自民党も、一度やってる。

189 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:20:16.08 ID:eipMPmIiP
マジで誰か民主党に自爆テロしかけないかな

190 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:20:21.25 ID:igaldk6k0
>>173
今のテレビ局も全部そうだな

民主が政権取ったとたんに、一斉に野党を叩きだした

191 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:20:51.35 ID:5GUEhJJI0
ボーナス貰うまでしがみつく菅

192 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:20:51.66 ID:pbpMEU4T0
ここまでしてまでしがみつくのはなんで?
民主の中の人達も共倒れになるのが分からないのかな
自分も一緒にあぼーんするっていう危機感すらないほど
もうろくしてるの?

193 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:21:13.48 ID:6XuD99jt0
民主党がドタキャンしようとどうしようと
マスコミが報道しなければ国民は気がつかないので民主党は安泰。

こんなこと麻生政権がやった日にはマスコミが叩きまくって
週末にでも解散総選挙だろうに(麻生はこんな事しないけどね)
しかしなんで麻生はカップめんが400円かなっていっただけで
あんなにマスコミに叩かれまくったんだ
なんで民主党の事はマスコミ叩かないんだよ。

194 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:21:35.89 ID:+ew9OMJf0

民主党は基地外だな。

マスゴミは相変わらずこういう民主党のマイナスになる事は隠蔽して報道しないし。


195 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:21:48.08 ID:SuRDdQIj0
ルール無用の悪党=民主党

196 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:22:02.18 ID:pQ+8wpKo0

こんな政権、おまえらが選んだんだぜ!
氏ね!

197 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:22:08.90 ID:YqtZdDvm0
>>149
大喜利が始まっても、歌丸さんがまだ客席に座っていた。

198 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:22:10.02 ID:T65KLdkV0
日本を弱体化させるためにあるんだろ、
民主党はそれぐらいするよ。
自党が採決しても否決ぐらいするよ、
日本が弱くなれば何でもアリだよ。

199 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:22:13.51 ID:5FQiktx+0
末期

200 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:22:18.63 ID:y3LE/hSL0
ドタキャンwwww
もう確実にいない方がいい存在だな。民主党。

201 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:22:26.24 ID:Exc21nx+0
もう落ちこぼれ内閣はいらないさっさと消えろ

202 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:22:53.92 ID:NJjgFUBT0
>>94
>>与党内からも
だから、多分国民新党の誰かだと思われる。


203 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:23:06.82 ID:cyY78KSJ0
与党がドタキャンってコイツらプロ意識無いわけ?

204 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:23:27.12 ID:2sFfkJJp0
オレらを叩くと日本を滅亡させれやるよ、という脅しかもわからん

205 :アンチ東京電力 ◆nrwiRRS63I :2011/05/23(月) 23:23:55.93 ID:UVA3C6KH0
次の選挙では自民でもいい

とにかく民主党という文字そのものを抹殺することだ。次の選挙ではな。
教科書に乗るほどの大敗を味合わせてやれ。

日本の有史以来ここまで酷い政党は存在していない。隠れ民主もいる
から、気をつけろ。しかし、自民以上に酷い政党があるとはな。金に汚い
がやることやってる自民のほうがマシとか終わってる。この国・・・・

206 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:24:24.90 ID:27AWZsW5O
>>51
TVタックル組はほんとーにみんな駄目だな

207 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:24:58.44 ID:fXXcNNut0
国会でも言ってたが、民主党は、津波被害の漁業に民間企業を参入させるつもりだ。
マスコミも、東北の漁業は元に戻らないから民間企業参入で活性化なんて言論操作してる。
つまり、中国韓国人に漁場と漁港を与えるって話だ。日本人用済み。
中国や韓国に漁業権を与えたら中国人がズカズカ入ってきて全部失うだろな。

208 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:24:59.72 ID:x3e3xA000
テレビじゃ全然言わないということは
民主党にとってマズい話だってことだわな

209 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:25:16.59 ID:lY3jNdZdI
今更感ハンパねぇ

210 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:26:09.93 ID:Z8hPhBCzO
最近 無能って言われないよね。
馬鹿か クズだ。

211 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:26:21.41 ID:Ha5mU3yo0
>>197 秀逸な例えだなwww

212 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:26:28.70 ID:o9Ip5oqLO
>>1
国対委員長がガソリンプールだからな
憲政史上、最大与党の国対責任者がここまで馬鹿な奴はいなかっただろうね

ガソリンプールは防衛省でも悪名高い
民主主義を否定した民間人言論弾圧通達の首謀者の一人

無能なうえ働き者だから、最悪ですね。



213 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:26:28.79 ID:1FlQ//fT0
与党が逃げたとかwww

214 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:26:31.06 ID:2sFfkJJp0
>>207
酷いな

215 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:26:57.34 ID:Te/Iemyt0
当然テレビはスルーです ^−^v

216 :名無しさん@十一周年::2011/05/23(月) 23:26:59.73 ID:UwJEjx8v0
与党の審議拒否に続いて与党の採決拒否かよ。笑えんな

217 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:27:13.15 ID:2NMPZKl10
自民党がミンスガー連呼するから仕方ないだろ

218 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:27:40.43 ID:Ndm6xV09P
単なる手続きとか
ルーチンワークすら
 
出 来 な い ミ ン ス

219 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:28:03.10 ID:h1EJwoZO0
民主党員の素人ぶりにはうんざりする

220 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:28:13.22 ID:fXXcNNut0
管の不信任案を警戒しての悪あがきだろう。
谷垣としても原発の先が見えないから、もう少し管のせいにして置きたい所だが。

221 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:28:26.73 ID:7sLzqfrV0

 もうバカがいくらバカやったって驚かないよ。

 決して許さないけどな。


222 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:28:48.69 ID:lE25r61C0
民主党は仕分けだな

223 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:29:10.38 ID:lrSLCpNyO
与党がどたきゃん…ポルポルカンバーック

224 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:29:13.12 ID:YYbjHV9UP
>>207
あーそれで三国首脳会談

225 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:29:18.12 ID:8asHfwA/0
今の内閣って何か役に立ってるの?
早く選挙権ほちいよ

226 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:29:26.28 ID:SxXzCmP60
これがマスコミフィルター通すと
「ジミンガー」
になるんだから
もうテレビ局全部輪番停電やらせたらいいと思う

227 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:29:26.40 ID:miAJM5u30
もう日本のマスゴミは民主国家のマスコミとしての
役割を放棄してるから民主党のすき放題だな

228 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:29:28.69 ID:YqtZdDvm0
鼻ゴリ祭りの陰に隠れて、
こんな悪さをしてたとは許せん!

229 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:29:53.98 ID:YQ371kjI0
ありえねぇ…
もうほんとどうにかしてくれよ…
どこまで腐ってんだコイツらは
とっとと氏ね!!

230 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:30:07.42 ID:w9jIbFsa0
民主党に入れた奴、そろそろ自分の愚かさに気づいたか?

これでもまだ自民党のせいにするのか?愚かだな

231 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:30:19.81 ID:oeLrFJMc0
阿呆か
予算を意図的に通さない首長など、阿久根の馬鹿元市長程度のものだ

232 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:30:52.93 ID:qzNn03qS0
中韓首脳、求心力失う菅政権と距離…懸案棚上げ
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20110523-567-OYT1T00304.html

中韓首脳は22日の菅首相との会談で2国間の懸案を棚上げし、
求心力を失いつつある菅政権に一定の距離を置く姿勢をのぞかせた。

中国の温家宝首相が東シナ海のガス田問題で従来の立場を述べるにとどめ、
踏み込んだ発言をしなかった背景には昨年5月末の苦い経験がある。

日本を公式訪問した温首相は当時の鳩山首相との会談で、
ガス田条約交渉の早期開始を自ら提案、合意した。

その2日後、鳩山氏は辞任を表明し、温首相はメンツをつぶされた。
日中関係筋は「あれで民主党政権への不信感が高まった。

中国側は今も苦渋を忘れずにいる」と語る。

原発対応の不備などを巡り、日本国内で菅首相への批判が強まるなか、
胡錦濤政権としては「なおさら、日本との懸案で自ら歩み寄るつもりはない」
(中国筋)のが実情だ。

日韓首脳会談についても、韓国大統領府による記者団への説明は数分で終わり、
突っ込んだやりとりがなかったことをうかがわせた。


233 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:31:09.63 ID:7RBkSERM0
>>149
山田君が子供手当て請求してももらえちゃうくらいマジキチレベル

234 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:31:30.68 ID:cX/nno5w0
つまり政府は何をどうしたいんだ?

235 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:31:39.56 ID:QFg1eBCp0
与党内からもww

236 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:31:50.92 ID:o9Ip5oqLO
民主党国会議員全員(党籍離脱している参院議長は除く)を
学校のプールにガソリンを貯えて、そこに突き落としてやりたい

237 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:32:35.50 ID:UiD7Lt660
メディアはこんなめちゃくちゃな民主党政府の状況を何にも報道しないな。
酷いもんだ。


238 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:33:00.61 ID:Xo6UK2vj0
河野のブログみると面白いけど、河野の質問って
凄く事細かにあるから、きっとこれを質問されたくなかったんだろうと。
事前通告してあるみたいだし。
きちんと自民党はそういう風にしているのにな。

こいつら仕事もしてないんだったら報酬とか歳費とか要らないよね。
民主党の政党助成金と民主党議員の議員報酬を返上してそれを
東日本大震災の復興費用や原発対処費用に充てよう。

239 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:34:15.85 ID:0fAGY9e00
北海道にミンス主義共和国でも作って引きこもっててほしいわ

240 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:35:48.94 ID:jFB6Vp0S0
できそこない菅直人

241 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:36:17.82 ID:mOH9skyC0
民主党に入れた日本人が悪い<丶`∀´>ニダッ

242 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:37:27.78 ID:wHJsiFTUO
何故これをテレビで報道しないんだ??
ほんとにクソマスゴミだな…

243 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:37:30.92 ID:Fj6HhABA0
いくら決算とは言え、与党がドタキャンかよ!?
こいつらの考えてる事が、俺には理解できんわ。

244 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:37:33.52 ID:X8EGRFPzO
こんなだから下野しろって言ってんのに。
自民は協力して復興にあたれ!とか。
もうテレビも国民もあさって向いてればいいわ。



245 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:38:10.70 ID:gHxxxKwZ0
良いとか悪いとかじゃなく、無罪か有罪かという流れになってないか?
缶内閣は。

246 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:38:41.40 ID:lfJiI5SH0
与党の体を為してない。。

てか、ミスと言うより党内了承が間に合わなかったわけで、
ホントに何やってんだか、って話だよなぁ。

衆院の決算行政監視委員会は、予算委員会と比べてマイナーなせいか、
参考人の意見も結構突っ込んでたり、変わった意見が出たり、
与党議員も公然と菅政権を批判してたりで面白いんだけどな。
と言っても、ネットで数回しか見た事無いが。w

247 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:38:48.25 ID:8vG8Zh2d0
採決するって知らなかったんだろ。
そんで後で日付を書きかえるんだろ。

248 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:39:26.09 ID:xN7+UT+40
>>242
マスコミは
「言った言わないの水掛け論」
に矮小化して
自民もだめ、という世論拡大に躍起ですw

249 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:39:33.45 ID:sYLiX60m0
時間稼ぎしてるだけだよ

250 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:39:48.20 ID:9dEuKpkg0
与党がドタキャン・・





251 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:40:00.28 ID:yq27TcLo0
日本を破滅させるまでミンス政権維持したいのかよ

252 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:40:07.52 ID:nfPJGYWw0
自民がもたもたしてるからな。
ホント、青筋デコ野郎使えねえ、口だけ。

253 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:40:20.15 ID:15hPlcu50
震災関連法案通すと解散論強まるからね
政権延命の為に着々と日本が壊されています

254 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:41:44.23 ID:Xo6UK2vj0
>>246
党内了承って国対委員長の権限ってそんなに小さいの?
自民党ならばそんな事をしたことはないよね。
ミスとかじゃなく、やる気がなかったとしか思えない。
自民うるせえな、やりたくねえなって言う気持ちが伝わってくるよ。
特に安住とか安住とか安住とかのいつもの顔つきとか表情を
見ていると、面倒くささが前面に出てるし。

255 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:42:09.80 ID:48ndmNmP0
gdgdやな

256 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:43:04.35 ID:6x8dFbrx0
与党がドタキャンってすげえな
必死に逃げ回ってるがもう無理だろ

257 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:43:12.46 ID:Ic2K6Eog0
>>248
でも現実として、野党も結束した対応を殆ど取ってきていないからな
自民始めとする野党にも、しっかりして貰わないとマジ困るよ
次の選挙で投票しようと思える人、政党がマジで無い

258 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:43:29.82 ID:mJBawIx60
>>254
そもそも政務調査会とかやってないだろ。
出す議案、出す議案が議員立法レベルだし。

259 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:44:33.87 ID:fO9nEYBM0
民主党は予想の斜め上以上の展開ばかりしてくれるな


260 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:45:36.57 ID:Xo6UK2vj0
>>257
やってただろうよ。自民は。
ただ、原発に関しては経済活動云々とひっくるめて
考えると難しい面もあったけどね。
野党が特に自民が動き始めた途端色々な事が
前に進むようになったのは事実だよ。
自衛隊の活動やら、各自治体の陳情やら。
それをしっかりと報道しなきゃならないマスコミが、報道番組なのに
芸能人の死去とかそんなのを取り上げている始末だしな。

261 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:45:40.96 ID:ze0JM9Xo0
【国会】わき出るようにウジがうごめく むせるようなミンスの腐敗臭、何とかして 日本の政治不安

262 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:47:07.95 ID:jLYFxt1N0
例によって産経以外のメディアはスルーだろうな
マスコミと民主の連立政権

263 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:47:35.38 ID:3qBvmFVv0
この非常時に審議拒否をし、国会を空転させる野党は国民に土下座しろ!




…え? 与党???

264 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:50:11.33 ID:u1YRmmWP0
自民党でも駄目だったかもしれない。
だが、今回駄目な事をしたのは民主党だ。

265 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:50:31.47 ID:YYbjHV9UP
>>239
どうせならシベリアだろ

266 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:50:45.67 ID:Xo6UK2vj0
自民党はやる気マンマンで質問もしっかりと用意して待ってたのに。
本当キョトンって言う気持ちだろうな。
特に理事の片方なんか事前通告までして、しっかりと準備してたのに。
なんだか、真っ当にやろうとする人が損をするという図式だよな。

正直者が泣きを見る世の中になったのかよ日本は。


267 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:50:51.06 ID:SykS7PfV0
こいつらは野党席で喚いてるのがお似合いなんだよ。

268 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:51:36.26 ID:WShcWUqp0
>>262
産経disっている連中の正体が知れるね。

269 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:51:47.01 ID:VSxVB3TH0
いっそ屑缶はサミットいって世界から存在全否定されてくればいいんじゃないかな?
てか、ソレ位してもらわないと、自分がキチガイで世界からいらない子、さっさと死ねよ無能
って思われてるって認識持てないだろうし。('A`)
まぁ、帰ってきたときに総理の椅子や民主党ってのが残ってるといいね。って感じになりそうだけどな。
今のまま、ボクチンわるくなーい、やり続けてるとさ。

270 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:52:32.40 ID:yNzI9KbZ0
http://iup.2ch-library.com/i/i0317649-1306146905.jpg

271 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:53:25.22 ID:KmEBT+YY0
民主党いいかげんにしろ

272 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:53:32.47 ID:PIzK16g80
社会党→社民党→民主党→
次は何?

273 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:53:38.04 ID:vvb62zNG0
民主はむちゃくちゃ。
でも、政府を批判しているふりしながら、朝日はみょうちきりんな屁理屈で
野党を非難して民主を擁護しようとするし、
野党が民主を追及するとそんな場合ではないとかえらそうなこといって民主
の体たらくと相殺しようとする。
あとになってまた致命的な失態が続いたら、翼賛体制になって野党のチェッ
ク機能が働かなくなったのは野党にも責任などと言い出すに違いない。


274 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:53:55.52 ID:t9cnOiKv0
給料泥棒だ

275 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:54:11.91 ID:4xyGWXgLO
もうね。
延命ばっか考えてるオバカ無能政権では日本がメルトダウンしちゃう。

やめちゃいなよ。政治家を。菅。

276 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:54:22.94 ID:H8R1n0Zs0
>>269
国会の総理席に菊の花でも飾ってやりたいぜ。
全く。

277 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:54:57.08 ID:PUkvnfxF0
報道されないのは 機密費使ってるからだろうな

278 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:55:20.11 ID:u/ku6QDV0
とっとと解散しろ

279 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:55:26.70 ID:Bh4Bmr8F0
>>273
自民党政権時代には「報道は政権与党を監視追及するのが仕事」と言っていたはずなのにね。

280 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:55:27.87 ID:EBxi1cpJ0
こいつら次の選挙で下野したら
どんな言葉で与党を批判するんだろう

281 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:56:20.70 ID:o1I+7UlV0
>>149
司会者が円楽

282 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:57:27.51 ID:H8R1n0Zs0
>>281
こえーよ

283 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:57:31.92 ID:Xo6UK2vj0
>>280
下野どころかこいつらすべて落選させたいよ。
今の民主党議員すべて落選させて普通の人に成り下がって欲しいや。
本当こいつら凄く迷惑だよ。
自民党Aと自民党Bで役割分担(賛成反対)でディベート方式にして
論じてもらった方が良いんじゃないかと思うぐらい。
そして少数政党は賛成反対のどちらかにつくと言うことでやりくりすると。


284 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:57:59.69 ID:/EGvt5ff0
所詮は左翼社会主義政党
組合執行部、プロ市民活動、学生運動時代のレベル

285 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:58:10.58 ID:G14drzHz0
驚いてる奴大杉。
参院選前からこの政権はこうだった。


286 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:58:27.88 ID:xmYjhXGmP
ん?なんだ?
自分たちの延命のための時間稼ぎか?

287 :名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:58:58.11 ID:lEprfDdd0
>>283
自民党ABCDEぐらいでずっとやってたじゃん
派閥で自民党内政権交代をずっとしてた
あとは何でも反対野党があっただけ・・・

288 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:00:45.10 ID:7nLhrt500
>>287
その方がよかったかもな。
自民党ABCDで何でも反対するのは共産党だけでいい訳だし。
他の政党はいらないよって思う。
立ち上がれも日本新党も自民党ABCDに含まれるわけだし。


289 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:03:47.71 ID:CCi5fSgW0
>>288
選挙のとき、選挙区は自民に、比例区は共産に入れればOKだよな。

290 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:03:50.58 ID:usqEbx4s0
菅直人はフランスには行けない
強引に行ったら内閣不信任が通る

291 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:04:37.30 ID:JLvrycWX0
すげwwwww意味が分からんwwww
初めて聞いたわwww前代未聞じゃないのか?
それを報道しないマスゴミディアwww

292 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:06:36.73 ID:EmT7XDQh0
>>277
ここまで来ると疑いたくもなるな

293 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:08:25.12 ID:h/lxF1sj0
管なら採決しないでG8いくでしょ。
そのほうが採決をさらに先送りできる!とか考えてるはず。
普通の発想の人じゃないから。

294 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:09:35.65 ID:Drc1A9G90
この状態が後2年続くんだぜ!
胸ワクだろwww

295 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:09:39.50 ID:o++gOKvwP
ごめん、正直記事の内容がいまいちわからんw
与党の調整もできていなかったの?党首が

296 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:09:42.12 ID:wJNyMH0T0
ジミンガー息してないwwww

297 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:10:12.64 ID:iYZWtm/k0
bakaとか基地外とかもうそんなありふれた表現じゃ追いつけないんだぜ。

298 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:10:57.56 ID:47p4K/0c0

   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|      岡  u   .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|   ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
  |彡|   ,−、    ,−、  |/       .__________
 /⌒|   | ・ |    | ・ |  |       ./
 | (    U-'   | `─'  |       .|  もう・・・   
  ヽ,, u       ヽ U  |       .|  もう・・・朝鮮人民主党?
    |       ^-^     |        |  もう・・・詰みそう!
._/|    〜〜〜〜)   |      ._ノ
::;/:::::::|\  u       /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:::::::::::|. \ ,_____,,,./::\


299 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:11:34.96 ID:r7u2I6d00
わけがわからないよ

300 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:12:12.10 ID:epvFFcCN0
民主党だからしょうがないよ
我慢しようよ

301 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:13:26.51 ID:3+0Pagvf0
>>9
これはいったい本当なのかどうなのか…。

302 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:14:29.20 ID:BJdUbu8t0
>>67
ミンスのどっかの議員が言うには「死ね」って誹謗中傷じゃなくて脅迫らしいなww

303 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:14:32.03 ID:CVXnBSud0
どこをどうすりゃ与党の都合で採決が流れるんだよ

304 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:16:22.62 ID:ues9mSLy0
国会中継見るようになって議員の質ってのがよくわかるようになった
民主の中にも勉強してるなと思える議員はいるけど、現自民元自民議員
公明党議員の知識と見識は与党経験が長かったせいか群を抜くな
あと共産党社民党は議員によって専門性が強くなるが主張がはっきりし
ていて安定感がある

305 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:17:04.19 ID:Aay8M/pa0
>>294
我慢できるか!

306 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:18:51.55 ID:TMWLHuN30
もう本当に民主党は糞だわ
政治をやる気がないようだな
マジ民主党員が撃たれるか刺されるかされる前に解散しろよ
政治家の暗殺とか日本にマイナスしかないから

307 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:19:25.69 ID:eu6Z4xm/0
そのうち、「民主党」が放送禁止ワードになるな。

308 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:19:31.47 ID:K0zSnwRF0
これ幹事長の引責辞任モノだろ

309 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:19:39.02 ID:guGvj0t+O
国会をドタキャンしてサミットに行ったら、他国の首相がサミットをドタキャンしてたでござる

ありえないとは思えないところが恐ろしい

310 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:19:49.74 ID:plaWyamP0
無政府状態。アカは日本の解体が目的だからそれでも目的は達せられる。

311 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:20:21.28 ID:o++gOKvwP
>>304
何が笑えるかというと議員経験長いくせに閣僚経験ない奴は自民も民主もろくなのがいない
(閣僚になっても駄目な奴もいたがw
もちろん例外はあるし、そういう例外がいい人材な訳だけど
官僚のレクチャー経験が長い自公に一日の長があることは確かだね

312 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:20:50.28 ID:cw7jRhKz0
学級会でもこんな事は起こらない。

313 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:21:48.01 ID:/xM0xKQT0
>>285
千年に一度の災害にあって、その復旧をほったらかしにして党の延命を図ってるんだから
さすがに驚くだろ


314 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:22:05.44 ID:IuJRrbERO
あまりにも民主党ひど過ぎないか?
このままじゃ駄目だろ

315 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:22:19.41 ID:jZbn1rsT0
何なんだ……このキチガイ政権。
幼稚園児だって、ウンとかハイくらいは言えるぞ?

316 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:24:38.57 ID:E1zUUXfH0
>>285
与党になっても変わらないことに驚いてるわ

317 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:24:42.38 ID:vqYJIsExO
今回もヒラリーさんの指示ですかね?

318 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:24:54.77 ID:423nJg3CO
お前らまだ民主が酷いとか言ってんのか
酷いのは日本解体を目指す党だと分かりきっていながら支持する国民!

319 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:25:33.16 ID:aEqBtFKN0
>>304
共産・社民の場合、専門性の強さはあっても視野の広さが無いのが欠点
Aが達成できればBがどうなろうと知った事じゃねえって主張が多すぎるのが
いかにも野党らしいというかなんと言うかw

あれでもう少し視野が広くなれば国会も視聴しがいがあるんだが・・・

320 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:26:05.36 ID:aMh6lLTh0
自分達の案をドタキャンw

321 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:28:33.50 ID:/xM0xKQT0
そもそも、テレビ中継が入ってる特別委員会の裏に決算委員会を持ってきた時点で
まともに審議するつもりはなかったんだろうな
最初っから民主党にしくまれてたんだよ
確信犯で間違いない

322 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:31:02.15 ID:P0Ufr81LO
売国蛆テレビさんはスルーですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
売国民主党が復興を遅らせてますよ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

323 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:32:45.26 ID:W3woTZK60
与党が国会採決をドタキャンって ( ゚д゚)ポカーソ

324 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:33:56.82 ID:vaQH/OQRO
(-_-;)y-~
幕末の長州より酷い状態、こう言うと薩長同盟を期待する奴がいるかもしれないが、
幕末の長州より酷いのは、肥後神風連。
民主党は神風連。

325 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:35:07.16 ID:a6F0meTCO
浅はかな国民がこんな政権作ったんだからW
だいたいあんな実現性なんて丸でないマニフェストを信じて投票することじたいゆとりのドアホ世代か能無しかどっちかだ。
民主を信じた連中なんてマルチや振り込め詐欺にすぐ引っかかるようなタイプだろうなW

326 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:35:32.12 ID:ues9mSLy0
>>319
野党はそれでもいいんじゃないかな
アンチテーゼがあってこそ各論が深まる
ただ野党並みの能力で国政を運営できると勘違いしたのが民主党なんだろう
「自民にできたんだから民主にもやれる」と勘違いしたのは国民も一緒だけど

327 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:36:55.58 ID:zj0ObvRF0
>>60
チホウガー
アメリカガー
オキナワガー

328 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:37:53.89 ID:trNLKCl50
ここ数日ミンス工作員の数が減ったね。

さすがにもう庇いきれないと悟ったのか・・・?

329 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:38:41.56 ID:l33I25RX0
>>326
ネクスト内閣制度を導入しているから、政権交代したその日から、滞りなく政権が運営できると言っていた民主党

330 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:39:35.53 ID:k0QU5Qw7I
とりあえず
民主党とマスメディアの大連立ハンパねぇよなW

331 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:41:02.37 ID:sjs+kyHO0
そして・・東電が献金しまくってた自民党が台頭してくるのかw
色々な意味で2012年には終わりますね、日本の「祭り」が・・

332 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:41:39.23 ID:UJ3IYbsQ0
これをキャンセルしたらダメだろう
もはや末期だな

333 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:41:58.49 ID:trNLKCl50
>>326
「日本人に出来たんだからウリたちにも出来る!!」みたいな
どっかのミンジョクと同じメンタリティーなわけですね、分かりますw

334 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:42:22.45 ID:d3ZoOVUH0
旧社会党の時と同じだな
散々耳に優しい事言って国民騙して政権取る→空中分解→野党に戻る→解党→民主と社民に名前変える
→散々耳に優しい事言って国民騙して政権取る→絶賛空中分解中


野党に戻ったら看板変えて正義の味方を気取る気だろう
バカは何度騙されるんだろうな

335 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:42:40.46 ID:Sp8tIF9A0
民主党は国民のために政治してねえな
税金返せ


336 : :2011/05/24(火) 00:42:53.91 ID:Juwbp/v60

 復興法案でも、民主党と自民党案ではかなりの差があるだろ。

民主党案・・・・

 計画は政府が作るが、復興計画の実施は被災した各自治体。

自民党案・・・・

 政府に復興院を設置し、計画から復興実施まで行う。


民主党案は、政府は口だけ出して、実際の復興事業は

被災して崩壊寸前の各自治体に丸投げだぜ。


337 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:43:06.05 ID:U8HrQ+i20
与党が採決をキャンセル・・・?

338 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:44:45.05 ID:sjs+kyHO0
究極的に考えれば野党のほうが「役立たず」って事なんですね。

339 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:45:02.07 ID:IvziV6fD0
>>331
おまえみたいなじじいも2ちゃんやるようになったんだな(笑)
今すぐ氏んでね、きもいから(笑)

340 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:45:16.55 ID:gbOKbBlz0
民主主義って結論に至るまでの過程が大事なんじゃないの?

341 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:45:59.36 ID:y3na0pt50
タイポじゃなくて?

342 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:47:17.09 ID:sjs+kyHO0
>>339
まぁまぁ、抑えて下さいな。
「今すぐ氏んでね」とかは同じ日本人の書き込みだとしたら悲しいですよ。

343 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:49:56.77 ID:UfEE+npt0
なにやってんの?w



344 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:50:14.00 ID:Gj2aghLQ0
もうね、小学生よりひどいだろ
小学生ですら学級会で意見をまとめる側の人間はドタキャンしねーだろ

345 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:51:08.12 ID:dzcPqCRE0
この政権になってから恐ろしい速度で破滅に向かってるな

346 : :2011/05/24(火) 00:52:28.44 ID:Juwbp/v60

 最近の小学生の学級会でも

きちんと議事録を取らせるよ。

だから、民主党の政治主導は学級会以下だね。

議事録がほとんど無いそうだから。



347 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:52:30.27 ID:rww5plLn0
政府関係者を逮捕。個別に取り調べ。
刑事裁判。刑の執行。余罪の追及。
再逮捕。刑事裁判。刑の執行、、、
これができないようなら警察も検察も
他の日本国民と区別なく政府に人生を
奪われることになるだろう。
まず、奴等の逮捕からだ。
公安トップがどう振る舞おうと、
逮捕して世の中に問題提議すべきだ。

348 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:52:34.15 ID:g2i7lZ3I0
ニュースじゃ
衆院決算行政監視委員会は23日、民主党が福島第1原発事故に関する決議案の採決を
(開会直前にキャンセルしたため、)野党の反発で流会となった。
↑ここカット
で流すな


349 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:54:04.43 ID:YS7dk1oC0
子どものけんかじゃないんだから・・・

350 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:54:56.24 ID:B9JU+uHO0
なんちゃら会議の7つの柱ってのはすぐ決まったのに

351 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:56:57.94 ID:mfztTUSm0
?与党内って与党は民主党だよな???

何他人事みたく言ってるんだ?

352 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:59:54.62 ID:rEiChW3Q0
>>331 の気持ちもよくわかる。
自民政権末期はほんとにひどかった。
いっぽうで民主党は政権交代即末期。
次の衆院選は死票とわかってても絶対自民と民主以外に入れる。
みんなか立ち上がれが候補を出せばよし。
それがなければ人生初の共産への投票も辞さない。

353 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:00:24.95 ID:W3c1QiQt0
(^q^)ヤクソク?何それおいしいの?

354 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:03:37.83 ID:l33I25RX0
これ、菅源太郎政権の生徒会とどちらがクオリティ高い(高かった)のか比較してみたいわw

355 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:06:53.52 ID:B9JU+uHO0
>>352
お前はもう投票しないでくれw

356 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:06:59.62 ID:+EEsh+OM0
野党は言った言わないの揚げ足取りしてないで仕事しろ!

民主が採決をドタキャン

なにこれwギャグ?

357 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:08:03.76 ID:/xM0xKQT0
>>351
国民新党も連立与党だよ

支持率0%だけどw

358 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:09:49.48 ID:rEiChW3Q0
>>352
俺みたいな奴いっぱいいると思うけどね

359 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:10:23.01 ID:r1fYM4rS0
また政局かよ。
自民と民主の幹部はゴミばかりだな。

360 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:15:59.58 ID:CH9gFijw0
共産党だけは御勘弁(^q^)

361 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:19:54.64 ID:P4dqXPOR0
喋らない司会者、車を運転しないドライバー、OSのないパソコン並みに存在価値ないな。

362 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:22:58.79 ID:UrF2RbJN0
アンチ自民はマスコミの圧倒的な偏向報道により情報洗脳された結果
だから多様な情報にアクセスできるネットユーザーは自民支持者が多い
ネットで自民をたたいてる>>359のようなのは、真性の馬鹿か民主が雇った工作員だけ

363 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:25:27.16 ID:r1fYM4rS0
>>362
ネットユーザーの中でネトウヨって極少数なのにw
ほんと統計できない馬鹿なんだよな、ネトウヨは。
世論調査を捏造といったり、500のサンプルは少ないって言ったり、
ほんとネトヨウは馬鹿の集まり。

364 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:30:41.47 ID:yntUAzBU0
>>352

お前さんはあれだ、病気が治らないのを医者のせいにして病院をハシゴしてるうちに
病状が悪化して手遅れになるバカ患者。

365 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:33:22.17 ID:f+e7SOT+0
谷垣はだめだね!
石破も娘が東電社員じゃだめだ!

こうなりゃ、小泉、河野、いちた、でいいや!

366 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:33:52.64 ID:r1fYM4rS0
しかし、支持率調査の結果は>>352のような意見が多いんだよね。
民主の不支持と自民の不支持は共に高い。

367 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:39:21.67 ID:WjONidCt0
ミンスはごり押ししたい法案を数の暴力・強行採決で押し通すくせに
気に入らない法案は採決をドタキャンか…


政権交代後に民主党がやった審議拒否&強行採決

鳩山内閣時代
・野党が臨時国会の時間が足りないと会期延長による審議時間確保を要求
  ↓
 民主党これを拒否。

・自民「子ども手当は審議時間が足りないからちゃんと審議すべき」
  ↓
 民主、参院選前にお金を配るために審議拒否、強行採決

・自民「公務員制度改革法案に1回だけたった数時間で採決はおかしい。ちゃんと審議すべき」
  ↓
 民主、審議拒否して強行採決

菅内閣時代
・国会会期中にも関わらず民主党議員の多くが選挙運動で地元へ
 与党少数とみて自民が問責決議案提出。
  ↓
 民主「問責可決が回避できないので国会開催拒否」
  ↓
 野党「閉会手続きすら無いのはおかしい、理事懇談会で調整しよう」
  ↓
 民主、理事懇も理事会の開催も拒否。

368 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:39:53.22 ID:f6sSIFRE0
>>328
予算が切れたんじゃねえの?
すでにこれまでに使いすぎたとか。


369 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:40:46.88 ID:RovVRn+h0
マスゴミは心中したいのか?

370 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:43:20.04 ID:QnsukH8O0
>>366
TVを観ているとわかるが、
実際は大変な政治スキャンダルでマスコミあげて追求しなければならないのに
嘘をついている側と追求する側を同列に扱う印象操作がされている。

少しだけ注意深くみればその印象操作が如何に異常な事かわかるのだが、
原発事故&電力不足不景気で世の中の人達は逆に忙しくなってしまっていて
そんな余裕がなくなっていて、結果、マスコミに操作され放題の状況になってる。

戦前〜現代史をひもとけばわかるけど、民主主義の敵は常に偏向マスコミだよ。

371 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:45:53.93 ID:qWwtxPc80
一方その頃、管総理大臣は・・・

「おわたしおわたしルンルンルン♪」と気分は最高潮!

日本国民の財産である朝鮮王朝由来文化財を身勝手な思い込みと
売国行為でチョン国にお渡しできる事が嬉しくてたまらない。
売国民主党と朝鮮工作員の偉大な功績といえるだろう。

「さぁ、次は外国人参政権だ!」って事だ。原発問題や震災復興など
眼中には無い。


372 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:48:37.44 ID:Y1XtUYkT0
野党時代のボイコット癖が抜けてないな

373 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:48:42.70 ID:AkPz36aB0
いつのまに共産国家になったんだ

374 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:51:59.19 ID:WoRBJ19B0
おいおい。これはミンス工作員でも擁護できねーレベルw

375 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:56:30.27 ID:OtiI69SsO
あれぇ? サヨクのみなさーん!

「復興の揚げ足を取る自民を支持するネトウヨは国賊」
でしたっけぇ?

民主党さん復興には1秒でも早く予算が回らないとおかしいのに
採決ドタキャンで遅れさせてますよぉ?

何かコメントお願いしますよぉ

376 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:59:04.06 ID:YXagCaKH0

お客様の中で

野党にもなれない連中を与党にした

団塊バカの有権者はいませんか?


377 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:59:53.24 ID:85KvPDR30
これ、野党に問責とか不信任とかを出させないための時間稼ぎなんじゃね?

378 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:02:45.30 ID:INn+p6kl0
自民党が譲歩しまくりの状態でもこの有り様かよ
震災無かったら間違いなく3月乗り切れて無いな

379 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:12:16.44 ID:NDLYrlBd0
笑えない。

380 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:14:50.82 ID:CiyBbhrW0
   | | | |
| ', i l  /  l    イ
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /     /
ヽ  ┌─┐    /   ;イ
   ├┬┘    /   //               -────-    、
   ├┼     レ/ / /.          . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
    レヽ,/    レ  /         /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
     ヽ        /.       /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   ー┬─     ./         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
    _|_     /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
   __|__    /  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
    ヽヽ/     /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
   | ̄ ̄ ̄|  /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
     匚コ     /      | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
    ノ レ    ./イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
   | | | |      \


381 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:14:56.59 ID:/gP3oUYd0
>「民主党は首相官邸も国会対策も機能不全だ」

民主がメルトダウンて聞いて来て見ました
 

382 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:15:14.48 ID:hCiOzzAC0
さーて、お題目あげて待つとするか。

383 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:20:36.49 ID:tWrGOZeyO
>>352
こうやってマスコミに踊りに踊らされるバカのお陰で、政権交代の悪夢に至った。
そしてまた同じことを繰り返す宣言を高らかにw

いや、笑えない

384 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:52:19.00 ID:FWWOrPit0
政局のためなら復興も見送りかよ

385 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:57:08.56 ID:PF3rhMVS0
   ┼  .| ̄|   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
  |二|  | ̄|   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
  |_|  | ̄|   レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
   ┼ ノ  」      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   _ク_  ヽ/     /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
  |__|__| 二|二   /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
  |__|__| _|_   /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
  / | | ヽ  |    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
     人     /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    /  \    /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
  ノ     \  ./イ';::l          ’         し u.  i l  l
   __|_ ヽヽ    ./';:';:!,.イ   し    入               l l U
    | ー     /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
    | ヽー       /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |       /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |       _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \  l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
チョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンボ

386 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:01:19.70 ID:2v+JxBRmO
どっちが与党なんだか・・・w

387 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:01:20.54 ID:+EEsh+OM0
>>366
民主と自民より支持率高いとこ教えてくれw

388 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:10:11.84 ID:5f0MA/rmO
民主といえば民主はどうして避難範囲も広げないし今だにヨウ素剤すら配らないし、放射性物質をきちんと全部公表しないのかな?

民主工作員や情報操作、違法献金や売国問題もあるけど、ついでに在日参政権やパチンコは害があるから韓国では禁止されている事などを色々考えるいい機会になった

日本解放第二期工作要綱 - Wikipedia


389 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 04:01:31.66 ID:UfEE+npt0
マスコミは、民主と公明なら、どちらの味方?

390 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 04:04:11.60 ID:5rOToES50
>>389
難しい質問だなー、それw

391 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 04:05:05.19 ID:4a3U0Vlt0
いや〜デスマですな

392 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 04:26:56.97 ID:pA+fK+ZR0
>>15
野党のせいにして支持率狙い。

393 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 04:42:23.84 ID:jZFEEVo70
横粂が逃げ出すのもわかる気がする

394 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 04:51:08.26 ID:A1So0Bk+0
まぁ揚げ足取りの野党のカスに
誰が被災民の生殺与奪を握ってるか
理解させてやらないといけないからな

395 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 04:58:38.18 ID:SAToQjMb0
事の詳細

河野太郎、また謝る!!
http://www.taro.org/2011/05/post-1012.php

396 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 05:30:11.20 ID:Vrt5+8df0
共産主義者の大東亜戦争責任(1,2,3)
http://www.youtube.com/watch?v=GqJSU4v4VHA
http://www.youtube.com/watch?v=F8-suGPP4sA
http://www.youtube.com/watch?v=uFMtTokCuXs

共産主義者の大東亜戦争責任
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6396722

1930年代初頭から1945年にかけての「軍国主義」、それは陸軍主導による日本の
社会主義(共産主義)化を「上からの革命」 によって成し遂げようとしてきた日本型
「革命」の、表象の事実に過ぎない。これと並行してマルキストの近衛文麿(日中戦争
拡大) 、左翼官僚(「企画院事件」など)、ゾルゲ・尾崎秀実らコミンテルンの策謀が
進行し、大東亜戦争へ至った。もし、大東亜戦争を非 難するのであれば、その母胎
となった社会主義(共産主義)をこそ先ず非難すべきである。大東亜戦争=日本と
東アジアの社会主義化 が真実であり、その敗戦革命、砕氷船理論の副産物として
ではあるが、アジアを白人帝国主義の植民地支配からの解放も生じたのである。

企画院事件とは
 昭和10年(1935)コミンテルン第7回大会の人民戦線戦術に基づく。
 表面上の目的:「戦争に勝つ為」
 思想的目的: 社会主義革命を「上からの革命」で達成すること
 →1938年、国家総動員法、電力国家管理法を提出し、日本を計画経済の
  全体主義国家、共産主義国家へと改造していった

※左翼官僚が起こした法案テロ、法案クーデターと言える。
昨今で言えば、”人権擁護法案”や”国籍法改悪”などが相当する。
そして民主党独裁体制が誕生すると、戦前の近衛文麿内閣(共産主義)に酷似
した事態になるだろう。

397 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 06:44:33.15 ID:zztB18Be0
本来の仕事くらいまともにやれよ

398 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 06:49:44.68 ID:HxsAuNgJ0
仙道
http://www.mind-craft.net/?p=83

399 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 06:50:46.03 ID:sYVlisA20

「遅菅(チカン)は犯罪です」
「遅菅(チカン)は犯罪です」
「遅菅(チカン)は犯罪です」
「遅菅(チカン)は犯罪です」
「遅菅(チカン)は犯罪です」
「遅菅(チカン)は犯罪です」
「遅菅(チカン)は犯罪です」
「遅菅(チカン)は犯罪です」
「遅菅(チカン)は犯罪です」
「遅菅(チカン)は犯罪です」
「遅菅(チカン)は犯罪です」
「遅菅(チカン)は犯罪です」
「遅菅(チカン)は犯罪です」
「遅菅(チカン)は犯罪です」

400 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:35:30.96 ID:ilO0Y5Ae0
何で在日割引なんかやろうとした朝鮮人が出て来るんだよ
しかも素人

401 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:39:29.05 ID:JjQc/mf30

採決をドタキャンwww

頭おかしいwwwww

402 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:42:32.06 ID:U2p40+q20
>>90
それで延長する気さらさらないんだぜ

403 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:52:55.89 ID:1ma1o5JN0
国民が反政府運動をするのを待ってるんじゃないのかな
そうとしか思えない民主党の態度

404 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:54:24.03 ID:Nzefuag20
だんだん与党らしくなってきたじゃねえか

  

405 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:09:24.93 ID:QiWq/4yoP
早く菅直人をぶっ潰そう。

406 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:10:29.97 ID:wwiXdo2w0
意味わかんね
与党が強行採決するなら分かるけど、与党が採決拒否ってどういうことよ?

407 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:15:24.94 ID:ux6M9slM0
与党としての責任を全うできないならさっさと下野しろ

408 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:55:27.11 ID:TV16PyKy0
すごいな震災関連法案ゼロ
ここまでくると意地になってるとしか思えない

409 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:56:44.46 ID:a9Rq+ose0
>>406
嘘を嘘で塗り固めていたら、以前の嘘と整合性がとれなくなったので
とりあえず後でまた嘘をつくために採決を拒否した、んじゃないかな

410 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:59:28.52 ID:xPcJ2Xy/O
与党が予算案の原案提出しない
与党が震災法案を提出しない
与党が採決拒否



与党でいる意味あるのか、これ?

411 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:01:00.71 ID:U/I8P9vi0
政権交代、準備完了!!

412 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:01:21.82 ID:1lCgqgtR0
これで6月に国会閉じるんだっけ?


413 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:02:29.41 ID:biLJYoab0
いまさら無能さをさらしても驚かんよ。
馬鹿惚け白痴しかいないし、
おまけにしなちょん血統が多いから
日本の事なんて眼中にないってだけだろ。
売国党の思惑どおり事が進んで大喜びだろ。
滑稽すぎて嘲笑する気にもなれんわ。



414 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:03:59.86 ID:FLLyr92OO
さすが民主党っ!他党にできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!(憤怒的な意味で) けどあこがれはしない。むしろ引く


415 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:05:36.89 ID:5x1UD5nU0
ソースは産経(笑)

416 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:08:42.90 ID:6AVLF7lW0
報道しませんね

417 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:08:45.15 ID:OEFvXRLZO
>>410
信者様に言わせると、先に対案を出さない自民党が悪いらしいよw

418 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:09:30.05 ID:r0fexs/J0





民主党に投票した人どんな気持ち?








419 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/24(火) 10:10:15.46 ID:M9Zz2ypA0
事実なら民主の政権延命行為だろう。
外国人参政権法案が最終目的だから日本人の生命財産など道でも言い訳だ。


420 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:35:05.95 ID:a9Rq+ose0
>>415
ほれ、朝日ソースもあるぞ
味わっておけw

衆院委、民主のミスで流会 原発決議案、党内手続き経ず
http://www.asahi.com/politics/update/0523/TKY201105230476.html

衆院決算行政監視委員会が23日、民主党の手続きミスで流会となるトラブルがあった。
同委で採決予定だった決議案について、民主が党政策調査会の了承を得ていなかった
ため、採決を延期した。野党側は「あるまじきミスだ」とカンカンだ。

421 :南海の龍:2011/05/24(火) 10:43:59.13 ID:0wTxkY0o0
>99 何寝ぼけたことおっしゃいますね、NHKこそ朝鮮人と赤の巣窟ですよ。
アナウンサーの顔をよーーーく見てごらん。


422 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:51:34.41 ID:4a1nC6pM0
    (⌒⌒)
モチツケヨ l|l l|l
  ∧∧∧_∧
  (:・ω(`・ω・´)") }}}  てめえらは、政治やる気あんのか!!
  ヽ 、と'^)  l^)´
  〜〉  ) )、 \
   (_ノ(__) ヽ_)))

423 :名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:04:40.08 ID:Oh7LWrWP0
      ',',ヽ、        , - ' ´  j`ヽ
       ',',ヽ`ヽ、    /    ∠ { ヽヽ、
       ',',ヽ `、 ヽ __/   i 二l 二ニ',ニ {` 、
        ',', ` `ヽ   ̄` ´} _  __ j゙ --i‐ ',
        ',ヽ  丿ヽ  ノ∠ ´  `´ ` ´¨ヽ{ l
         ヽ`-'´/ `゙´ヽ , -−¬ ノ` / , j-、:i      , -'´`ッ
         彡、、 l j 三ニ≧r‐ュ、ヽノヽく´ ´ ヽ ヽ ,-‐一゙, / ´
         /´ヽl  ヾ  `ヽミニ=‐リ`゙ニ{{,,∠ニミ,r'´i´゙7::: /´
      / `ヽ  ',,ヽ    ヽ‐=フ´ヽ,__,人tュッ、升ヒト、:〃
    .'    ヽ ヽ`ヽ` ̄ ´/´ // l ヽ ヽ‐´ ト、ニ-'´
    /      ヽ \ ` - 、`‐- 、__ , ノヽ ノ
  /        ヽ  \ `ヽ  ̄` jフ, - '´
 /               ',   ` -─ '`ヽ
/  /       ,    ヽ  ',     `ヽ ',
  /       i     ',   ',     /| i ',
日本がダークサイドに落ちたのだ
シナの逆襲-Revenge of the China-中国 国防動員法 編より

http://www.youtube.com/watch?v=pzap6aRXZzg

96 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)