NHK群馬県のニュース 前橋放送局
酒気帯び運転の教師 懲戒免職
4月、安中市の県道で酒気帯び運転をしたとして警察に検挙された、高崎市内の小学校に勤める30歳の男性教諭について、群馬県教育委員会は23日付けでこの男性教諭を懲戒免職の処分にしました。懲戒免職となったのは、高崎市立里見小学校の奥野章彦教諭(30)です。
県教育委員会によりますと、奥野教諭は4月28日夜、学校近くの飲食店で開かれたPTA役員の歓送迎会に出席し、5時間半の間にビールや酎ハイをコップで12杯飲みました。
その後、甘楽町の自宅に帰るために自分の車を運転し、安中市内の県道で橋に車をぶつけたうえ、対向車線から来た別の車にぶつかる事故を起こし、警察に検挙されたということです。
奥野教諭は、歓送迎会で同席していた校長に対しては「代行車で帰る」と話していたということです。群馬県教育委員会は、「教育に対する信頼を著しく損なう行為だ」として、奥野教諭を23日付けで、懲戒免職の処分としました。
このほか、県教育委員会は、体罰を行って生徒にけがを負わせたとして、東毛地域の町立中学校の39歳の男性教諭と、中毛地域の県立高校の42歳の男性教諭を23日付けで、戒告や停職の処分としました。
県教育委員会の福島金夫教育長は「今後は指導の徹底を図るとともに、教職員の服務規律の徹底について全力を挙げて取り組んでまいります」とコメントしています。
05月23日 19時39分
群馬県のニュース
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。