RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2011年5月23日(月) 19:40
ニートを救え!若者UPプロジェクト
ニートを救え!若者UPプロジェクト
学校に行かず、仕事にもついていない若者、いわゆる「ニート」のためのIT講座が、丸亀市のさぬき若者サポートステーションで始まりました。
四国で初めての試みです。

ニートのためのIT講座は、さぬき若者サポートステーションが、就職に必要なIT技能を習得してもらおうと開いたものです。
初日の23日は、19歳から33歳までの8人が参加しました。
講座では、ビジネス文書の作成やデータ管理に必要なエクセルなどについて基礎から学びます。
IT講座は、厚生労働省の委託事業で行われており、四国では初めて開かれました。
多くの企業で必要とされるIT技能を身につけることで、就職先の選択肢を広げ、就職率アップにつなげる狙いがあります。
講座は合わせて10回行われます。
サポートセンターでは、年間120人の受講を予定しており、一人でも多くの若者を、就職に結びつけたいと話しています。

[23日19:40] 長女を監禁死亡させたとし母親逮捕

[23日19:40] 母親の逮捕を受け岡山市が会見

[23日19:40] 保護者などに付き添われて登校

[23日19:40] 香川県立中央病院の震災対策見直し

[23日19:40] 旧深柢小跡地の病院移転で意見

[23日19:40] 福島から避難の夫婦が募金活動

[23日19:40] ニートを救え!若者UPプロジェクト

[23日18:40] 自動車税の納期内の納付呼びかけ

[23日19:40] 日本銀行岡山支店に高口博英氏

[15日18:15] RSKバラ園で春のバラまつり始まる

[13日19:20] 作品新たに「駅ナカミュージアム」

[22日12:10] 高松市でトリックアートの世界展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.