福井県の総合ニュースサイト 福井新聞オンライン


全国の速報

twitterにこのエントリを登録 引用してブログを書く Facebookにシェアする このエントリをはてなブックマークに追加 このエントリをgoogleに登録 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録 gooブックマークに追加 福井のニュース  社会RSS

敦賀2号、また放射性ガス漏れ 通常値の1・3倍

(2011年5月22日午前7時10分)

 日本原電は21日、核燃料からの放射性物質漏れで原子炉を停止している福井県の敦賀原発2号機(加圧水型軽水炉、出力116万キロワット)の排気筒から、8億1千万ベクレルの放射性ガスが外部に漏れたと発表した。保安規定に基づく年間の制限値(1700テラベクレル)の約200万分の1で、周辺環境への影響はないとしている。

 21日午前10時15分ごろ、原子炉補助建屋で1次冷却水内の水素を取り除く装置の配管を取り外すため、継ぎ手のボルトを緩めたところ、一時的に設置した可搬式モニターの数値が上昇した。5分後には排気筒ガスモニターの指示値が通常の約1・3倍の数値を示した。

 放射性ガスは約40分間にわたって漏れたが、敷地内にある監視用のモニタリングポストに変化はなかった。ボルトはすぐに締め直して同11時ごろに通常値に戻った。

 原電社員ら6人が作業していたが、被ばくはないとしている。原電は原因調査の作業手順書を作成しており「手順書や手順に誤りがなかったか調べる」としている。

 敦賀2号機は今月2日に1次冷却水の放射能濃度が高まり、7日に運転を停止して調査していた。8日には約7時間にわたって41億ベクレルの放射性ガスが外に漏れた。

福井のジャンル

ニュースランキング

弔電サービス「わたっくす」

ぷりん

福井新聞文化センター 風の森倶楽部


〒910-8552 福井県福井市大和田町56

TEL:0776-57-5111

本ページに掲載の記事・写真などの一切の無断掲載を禁じます。