東海地方のニュース / 防災・災害ページ / 東海エリアの天気 /
東海地方のニュース
メテレニュース
更新時間: 2011年05月24日08:54:45
愛知県庁も節電対策 JR東海は駅の照明を暗めに
夏場の電力不足が予想されることから愛知県の大村秀章知事は23日、県庁や学校の消灯など節電対策案を示しました。今後の電力供給について中部電力から説明を受けた大村知事は、夏場の月曜日から水曜日、午後1時から4時までの節電が必要として、この時間帯に県庁のエレベーターの大半を停止するなど県庁や学校などで「やれることは全部やろうと指示した」と語りました。また「関西電力からの電力供給を国が確約したにもかかわらず進んでいない」と厳しく批判しました。大村知事は、24日に電力関連の会議を相次いで開き今後の節電やエネルギー対策を検討する予定です。一方、JR東海の山田佳臣社長は、23日の記者会見で、節電対策の一環として主要な駅のコンコースにある照明の明るさを2割程度落とすことを明らかにしました。対象は中部電力の管内にある主要な駅で、6月から試験的に実施します。駅のホームの照明の明るさは変更しないということです。
これまでに入っているニュース
愛知県庁も節電対策 JR東海は駅の照明を暗めに (2011/05/24 08:54:45)
名古屋のイベント会社での火薬爆発事故 書類送検へ (2011/05/24 04:59:23)
中部電力は夏場の電力供給に厳しい見通し (2011/05/23 17:43:30)
愛知県議会 新議長は「10%減税はできない」 (2011/05/23 17:40:16)
法律事務所が被災地に車イス437台を寄贈(2011/05/23 12:28:04)
三重・志摩市 花畑に2万株の「ルピナス」が見ごろ(2011/05/23 12:25:41)
選挙後初の愛知県議会開かれ復興関連予算など可決(2011/05/23 12:24:00)
自転車と衝突した車が逃走 自転車の女性は重傷 (2011/05/23 07:23:55)
車で原付き3台に追突し逃走した疑いで23歳男逮捕 (2011/05/23 01:47:11)
丸い形の田「車田」で田植え 飛騨と佐渡だけに残る (2011/05/22 20:40:00)
ムービーをご覧頂くにはWindows Media Playerが必要です。プラグインをお持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。